母親を亡くした夫
家に帰ると
「これはこうしなきゃいけない」
「ここはこうすること」
とたくさんの指示をしてきて
最初は何気なく
「はい」と聞いていたが
ふと、この人はもしや
ものすごい人を支配したがる
細かいことまで
完璧を求める人なのかと気付いて
この大きな家で
2人でこれからもずっとこの調子で
命令され続けたらたまらない
絶対続かないだろう
でも今彼は最愛の母を
亡くしたばかりだから
反発して傷つけることは
言わないでおこうと思う
*
10畳くらいの狭い部屋
半分がベッドで
その中に何十人もの同年代の女性が
ひしめき合って
それぞれ喋ったり
好きなことをしている
大勢の女性は学校か何かの
同級生みたいな感じ
入った瞬間、狭いなと思いつつ
口には出さず
一人座るのにギリギリなベッドの上で
化粧を落とそうとするが
クレンジングを忘れて
そのままたらいの水で顔を洗うと
半分溶けたように白く顔に残る
私:
これじゃだめだ
ごめん、何か持ってない?
と友達に聞くと
何か渡してくれるが
それもあまり役に立つものではなく
仕方ない今回のお泊りは
このまま顔を拭いて我慢しよう
ベッドの上に
水が落ちないか気になる
*
友達とどこかへ遊びに行った後
車で送ってもらい
ショッピングモールのような所の
屋根のある出入り口で降りる
手にかさばるようなものを持っていて
そっちに半分気を取られながら
私:じゃあ、今日はありがとね また会おうね
と簡単な挨拶をして降りる
友達も一緒に降りる
外はすごい雨!
私:
すごい雨!!
何か使ってない傘があったら
貸してもらえる?
友達:
ごめん
〇〇が××だからないんだ
私:
そっか
いいや、びしょ濡れになって帰るよ
実家まで歩いて20分くらいあるから
本当に全身濡れるだろうなと思う
私:あ、そうだ!
明日は彼女が
大きな手術をすることを思い出して
(これは実際のこと
改めて向き合うと
友達もビシッとしてこちらを向く
私:明日は頑張って
私は「頑張る」という言葉は嫌いだと
お互い知っているが
何をどう伝えようかと
頭の中がぐるぐる回る
私:
今回のこともそうだけど
病って忙しくしてたら
見えてことないことが
見えるってことなんだと思うんだ
強制的に時間が作られることで
自分とじっくり向き合うというか
手を振り回しながら
一生懸命伝えようとするが
彼女にとって今は
こんな小難しいことより
ただ大丈夫ということを
言って欲しいだけかもしれないと思い
もっとシンプルな言葉はないかと思う
家に帰ると
「これはこうしなきゃいけない」
「ここはこうすること」
とたくさんの指示をしてきて
最初は何気なく
「はい」と聞いていたが
ふと、この人はもしや
ものすごい人を支配したがる
細かいことまで
完璧を求める人なのかと気付いて
この大きな家で
2人でこれからもずっとこの調子で
命令され続けたらたまらない
絶対続かないだろう
でも今彼は最愛の母を
亡くしたばかりだから
反発して傷つけることは
言わないでおこうと思う
*
10畳くらいの狭い部屋
半分がベッドで
その中に何十人もの同年代の女性が
ひしめき合って
それぞれ喋ったり
好きなことをしている
大勢の女性は学校か何かの
同級生みたいな感じ
入った瞬間、狭いなと思いつつ
口には出さず
一人座るのにギリギリなベッドの上で
化粧を落とそうとするが
クレンジングを忘れて
そのままたらいの水で顔を洗うと
半分溶けたように白く顔に残る
私:
これじゃだめだ
ごめん、何か持ってない?

と友達に聞くと
何か渡してくれるが
それもあまり役に立つものではなく
仕方ない今回のお泊りは
このまま顔を拭いて我慢しよう
ベッドの上に
水が落ちないか気になる
*
友達とどこかへ遊びに行った後
車で送ってもらい
ショッピングモールのような所の
屋根のある出入り口で降りる
手にかさばるようなものを持っていて
そっちに半分気を取られながら
私:じゃあ、今日はありがとね また会おうね

と簡単な挨拶をして降りる
友達も一緒に降りる
外はすごい雨!
私:
すごい雨!!

何か使ってない傘があったら
貸してもらえる?

友達:
ごめん
〇〇が××だからないんだ
私:
そっか
いいや、びしょ濡れになって帰るよ
実家まで歩いて20分くらいあるから
本当に全身濡れるだろうなと思う
私:あ、そうだ!

明日は彼女が
大きな手術をすることを思い出して
(これは実際のこと
改めて向き合うと
友達もビシッとしてこちらを向く
私:明日は頑張って
私は「頑張る」という言葉は嫌いだと
お互い知っているが
何をどう伝えようかと
頭の中がぐるぐる回る
私:
今回のこともそうだけど
病って忙しくしてたら
見えてことないことが
見えるってことなんだと思うんだ
強制的に時間が作られることで
自分とじっくり向き合うというか
手を振り回しながら
一生懸命伝えようとするが
彼女にとって今は
こんな小難しいことより
ただ大丈夫ということを
言って欲しいだけかもしれないと思い
もっとシンプルな言葉はないかと思う