ビルの2Fの一角に自分と仲間の店がある
その下の店はおばあさんAと
もう1人の店員Bが
酒屋?を営んでいる
この商業ビルのイベントで
急に値引きの支度をしなければならなくなったが
手が足りなくて困っているというので
私:じゃあ、私やりますよ
A:ほんと? 助かるわー
私:まず自分のところを早く終わらせてから、すぐ来ます!
自分の店に戻り見回すと
どうでもよくなってきて
私:自分の店はいつでもいいや
仲間:ここを3つに分けて、それぞれに置けばいいんじゃない?
私:それイイね! でもまた今度にしよう
たしかに、店のレイアウトが
ガランとしていたもんなと思う
私:1Fの店をみんなで手伝ってくれる?
檻みたいなエレベータで下りる
私:どう置きます?
説明を聞きながら、メモがないから
近くの棚にたくさん並んでいる
缶ビール?の底に書く(!
Aの案は、店の手前の右横と
正面にまとめるというもの
私:けっこう、まとめるんだ
ビールの当たりくじがバラバラだから
キャンペーンが始まったら
当たる率が高くて困るという
私:みんな手伝ってくれるから、すぐ終わりますよ
A:まー助かるわ!
実際、作業はあっという間に終わる
階段上の休憩場みたいな所で
ブラサキ(!)がライヴしているのを聴いている
生演奏をしているのは
今のところ、ここだけで
お客さんがわらわらと集まりだすが
ずっとゆるーい暗い曲ばかりを
ダラダラと演っているから
もっと盛り上がる曲も混ぜないと
お客さんが飽きて
帰ってしまうのでは?
と心配になってくる
長い白い机が2つあり
バンドは吹き抜けのほうに
1列になった演奏していて
私は向かい側で聴いていると
時々Cohさんがソロで
こっち側に来るので
邪魔にならないように
机を回って移動する
その後、周りが真っ白な
壁と床のガランとした所で
私は男性Cと別の作業があり
母にひと声かけてから
3F?に行く
ひょうたん型の1m以上ある
白い容れ物の側面に
緑色の細長い植物?を
並べてぺたぺた貼り付けていく
片側だけでいいから
その作業もすぐに終わる頃
母が様子を見に来るが
私とCの関係を勘ぐって
ニヤニヤしているのに
少しイラっとくる
私:もう終わったよ
その下の店はおばあさんAと
もう1人の店員Bが
酒屋?を営んでいる
この商業ビルのイベントで
急に値引きの支度をしなければならなくなったが
手が足りなくて困っているというので
私:じゃあ、私やりますよ

A:ほんと? 助かるわー

私:まず自分のところを早く終わらせてから、すぐ来ます!
自分の店に戻り見回すと
どうでもよくなってきて
私:自分の店はいつでもいいや
仲間:ここを3つに分けて、それぞれに置けばいいんじゃない?
私:それイイね! でもまた今度にしよう
たしかに、店のレイアウトが
ガランとしていたもんなと思う
私:1Fの店をみんなで手伝ってくれる?
檻みたいなエレベータで下りる
私:どう置きます?
説明を聞きながら、メモがないから
近くの棚にたくさん並んでいる
缶ビール?の底に書く(!
Aの案は、店の手前の右横と
正面にまとめるというもの
私:けっこう、まとめるんだ
ビールの当たりくじがバラバラだから
キャンペーンが始まったら
当たる率が高くて困るという
私:みんな手伝ってくれるから、すぐ終わりますよ
A:まー助かるわ!
実際、作業はあっという間に終わる
階段上の休憩場みたいな所で
ブラサキ(!)がライヴしているのを聴いている
生演奏をしているのは
今のところ、ここだけで
お客さんがわらわらと集まりだすが
ずっとゆるーい暗い曲ばかりを
ダラダラと演っているから
もっと盛り上がる曲も混ぜないと
お客さんが飽きて
帰ってしまうのでは?
と心配になってくる
長い白い机が2つあり
バンドは吹き抜けのほうに
1列になった演奏していて
私は向かい側で聴いていると
時々Cohさんがソロで
こっち側に来るので
邪魔にならないように
机を回って移動する
その後、周りが真っ白な
壁と床のガランとした所で
私は男性Cと別の作業があり
母にひと声かけてから
3F?に行く
ひょうたん型の1m以上ある
白い容れ物の側面に
緑色の細長い植物?を
並べてぺたぺた貼り付けていく
片側だけでいいから
その作業もすぐに終わる頃
母が様子を見に来るが
私とCの関係を勘ぐって
ニヤニヤしているのに
少しイラっとくる
私:もう終わったよ