世界中の小さな国々からも一般市民が集まって、
いろんなことを話し合うみたいなイベントに来てる。
でも、私も両親も、他の日本人、外国人も
英語を話せる人が少なすぎて、
みんなそれぞれの母国語で、
同国の人同士で喋ってるだけで
何も進まない。
時間ばかりが過ぎて、どーにもならないから
ある人が持っていたイラスト?を使って
日本人は会社や学校等で、皆同じ制服を着ることが多いが
どう思うか、たどたどしい英語で聞いてみたら、
「それは不自然だ。
私たちはランチの時は自由だ」
みたいな答えが返ってきた。
そのうち、部屋の人数がだんだん減り、
部屋の内外がテロ集団に襲われて騒然としてきた
部屋の中にも黒焦げの死体が2人ほどあって、
私は近くの若い男性に「どーする?」と声をかけ、
気の弱そうな人だが、先に立ってもらい、
部屋を出ようと、木製の蛇腹みたいなドアを
そうっと蹴って開けてみると、
奥は講堂みたいな床張りの広い場所で
右側にテロ集団がいるのか、
数人がこちらに逃げてこようとしている。
男性「こっちはダメだ!」
ドアを閉めて、途方に暮れる。
【死体】
人間関係や恋愛など、夢主にとって不要になった感情や情熱の残骸をあらわしています。
失意や別離など、すでに過去になってしまった感情が「死体」として現れることがあります。
いろんなことを話し合うみたいなイベントに来てる。
でも、私も両親も、他の日本人、外国人も
英語を話せる人が少なすぎて、
みんなそれぞれの母国語で、
同国の人同士で喋ってるだけで
何も進まない。
時間ばかりが過ぎて、どーにもならないから
ある人が持っていたイラスト?を使って
日本人は会社や学校等で、皆同じ制服を着ることが多いが
どう思うか、たどたどしい英語で聞いてみたら、
「それは不自然だ。
私たちはランチの時は自由だ」
みたいな答えが返ってきた。
そのうち、部屋の人数がだんだん減り、
部屋の内外がテロ集団に襲われて騒然としてきた

部屋の中にも黒焦げの死体が2人ほどあって、
私は近くの若い男性に「どーする?」と声をかけ、
気の弱そうな人だが、先に立ってもらい、
部屋を出ようと、木製の蛇腹みたいなドアを
そうっと蹴って開けてみると、
奥は講堂みたいな床張りの広い場所で
右側にテロ集団がいるのか、
数人がこちらに逃げてこようとしている。
男性「こっちはダメだ!」
ドアを閉めて、途方に暮れる。
【死体】
人間関係や恋愛など、夢主にとって不要になった感情や情熱の残骸をあらわしています。
失意や別離など、すでに過去になってしまった感情が「死体」として現れることがあります。