ゆがわ おさむ の 年を取りながら(H29.10.15~)

サー 残りの人生 どう生きようか 楽しく そして ノーンビリと 活きて生きる・・・ゾ

想い出つづり・・・10

2018-02-10 12:54:13 | 思い出
佐土原でそば屋を始めて 7・8年ほど経った頃 気になることがあった

家内の実家が10年近く空き家になっていた


ここは今回車庫を作った場所です・・・ヨ

2ヶ月ごとに草取りや木の剪定 家の風通しには行っていたが 生活のない家は荒れるのがすごい

特に夏場は手の付けようがない



いいのかな・・・このままで・・・

隣近所さんにも長いこと迷惑を掛けてるなあ・・・

亡くなった義父母に申訳ない・・・ナァ

2年ほどいろいろ考えた結論・・・

おかみの実家で生活しよう・・・実家でそば屋もやろう・・・

長い間の生活の場 佐土原を離れるのは ちょっと寂しさもあったようだが 家内も喜んでくれた・・・

そんなことで 2012年12月末で 佐土原の店を閉め 翌年1月中西町の家内の実家に引っ越した


佐土原の看板を取り外し・・・

サー 今度はこの古民家を生活ができるように そして そば屋もできるように・・・

DIY大好きなおやじは大張り切り・・・

結構道具も多い まず 倉庫作り・・・



家の裏に一坪ほどの倉庫をつくりました



次に台所・・・結構狭い・・・

棚やテーブルを作り 働きやすいように

そば打ち場・・・




畳敷を板張りにそば打ち場完成・・・

台所からそば打ちに行く間口が無い・・・壁を切り取り通路にしました



土壁なもんで 切り抜くのが大変・・・


通路完成・・・このふすま 板張りにしてください・・・と保健所 のちに板張りにしました


次に・・・柱や横桟を茶色に塗った・・・部屋が締まるんです・・・ヨ 塗り終わるのに2週間ほどかかりました・・・ヨ



アコーデオンカーテンで仕切ってあった廊下と洋間の出入り口 板を張り塗装 障子で出入り口を作り・・・つづく 













最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。