まだまだ台風のあと片づけが終わらない家庭も多いと思いますが、
午前中は、
東鳥取公民館まつりに行きました。
昨年は、
立候補の届け出をした直後で、
チラシをもって、
知り合いのお店を挨拶しながら回りました。
今年も、
知り合いが出しているお店を回って、
励まされたり、質問されたりでしたが、
本当にみなさん、素敵な方たちで、
こんな方々が集まるのが、
公民館だなあと思いました。
ちょっとしかいられなかったので、
ステージの発表は見ずに、
尾崎公民館に行きました。
「不登校・ひきこもり」がテーマの連続講座の3回目です。
1回目2回目も行きたかったのですが、
都合がつかず行けなかったので、
今回は時間がとれてよかったです。
「若者のひきこもり」がテーマで、
講師は大阪市内でフリースクール フォロを運営していらっしゃる山下耕平さんでした。
東京シューレや、不登校新聞にも関わっていらっしゃったとのことで、
ことばのひとつひとつが、
不登校や、ひきこもりの子どもたちのことばを代弁していると感じられ、
心が落ち着く講座でした。
参加者の方には、
お子さんがかつて、あるいは現在も不登校、ひきこもりという方が多く、
共感と、前に進む勇気をもらえたことと思います。
「『弱さ』の情報公開」「自分のことは自分だけで決めない」というフレーズが、
新鮮でした。
いつも思うのは、
こういった講座も、
学校の先生方の研修にしてほしいということ。
先生は先生でやっているのかもしれませんが、
機会は多ければ多いほど理解が深まります。
対象となる子どもへの理解がなければ、寄り添うことはできません。
当事者に近い人の話は、
本当に貴重です。
最後の講座は10月6日(土)午後2時~です。
今日も、
社会福祉協議会の災害ボランティアの活動は継続されていました。
助かっている方がたくさんいらっしゃると思います。
外から目線で申し訳ないのですが、
本当にご苦労さまです。
午前中は、
東鳥取公民館まつりに行きました。
昨年は、
立候補の届け出をした直後で、
チラシをもって、
知り合いのお店を挨拶しながら回りました。
今年も、
知り合いが出しているお店を回って、
励まされたり、質問されたりでしたが、
本当にみなさん、素敵な方たちで、
こんな方々が集まるのが、
公民館だなあと思いました。
ちょっとしかいられなかったので、
ステージの発表は見ずに、
尾崎公民館に行きました。
「不登校・ひきこもり」がテーマの連続講座の3回目です。
1回目2回目も行きたかったのですが、
都合がつかず行けなかったので、
今回は時間がとれてよかったです。
「若者のひきこもり」がテーマで、
講師は大阪市内でフリースクール フォロを運営していらっしゃる山下耕平さんでした。
東京シューレや、不登校新聞にも関わっていらっしゃったとのことで、
ことばのひとつひとつが、
不登校や、ひきこもりの子どもたちのことばを代弁していると感じられ、
心が落ち着く講座でした。
参加者の方には、
お子さんがかつて、あるいは現在も不登校、ひきこもりという方が多く、
共感と、前に進む勇気をもらえたことと思います。
「『弱さ』の情報公開」「自分のことは自分だけで決めない」というフレーズが、
新鮮でした。
いつも思うのは、
こういった講座も、
学校の先生方の研修にしてほしいということ。
先生は先生でやっているのかもしれませんが、
機会は多ければ多いほど理解が深まります。
対象となる子どもへの理解がなければ、寄り添うことはできません。
当事者に近い人の話は、
本当に貴重です。
最後の講座は10月6日(土)午後2時~です。
今日も、
社会福祉協議会の災害ボランティアの活動は継続されていました。
助かっている方がたくさんいらっしゃると思います。
外から目線で申し訳ないのですが、
本当にご苦労さまです。