~子どもたちの心と、地域を元気に!~ 阪南市議会議員・浅井妙子の活動日記

NPO法人理事長から、市議会議員に!フツーの市民が感じる「?」や「❕」や「・・・」を、いっしょに考えていきます!

24/4/22(月)今週の「じむしょDEカフェ」&スケジュール

2024年04月22日 | はんなん話
今日は「アースデイ」。地球環境を考える「地球の日」。
とりあえず、今日も自転車で走り、
事務所前の草引きとゴミ拾いをしましたが、
たいして地球のためにはなってないかもしれません。

今週の「じむしょDEカフェ」は、


「まちの保健室」は、5月14日(火)になりました。
気になることがある方もない方も、
ぜひおでかけください。

今週は、
明日は西鳥取公民館の子育てサークル「でんでんむし」。
大きな鯉のぼりを作ります。

24日(水)は夕方から、あたごプラザで「舞っ子食堂」がスタートします。

25日(木)は、午前中は「自然と本の会」総会で、午後は「地域食堂いこっとや」

26日(金)は、「海と美のマルシェ」。忙しい日ですが、行きたいな。


27日(土)は、朝から桜の園の水運び、
午後は地域交流館で「ギャングエイジ」の鑑賞。

28日(日時)
午前中はあたごプラザ総会で、
また一週間が過ぎていきます。

24/4/19(金)議員連絡会のあと、西鳥取公民館「はんなん子育てネットワーク」連絡会→リトル☆はらっぱ「絵本と工作」→明日は「阪南岬子どもまつり」

2024年04月19日 | はんなん話
10時からは議員連絡会でした。
わりに早く終わったので、
西鳥取公民館が主催の「はんなん子育てネットワーク」の連絡会に。
「はんなん子育てネットワーク」では、
年間4回くらい、各サークルの代表者が集まっての連絡会をしています。
指定管理になってからは、館長にも出席いただき、スムーズな運営に努めていただいています。

今回の話題は、5月から始まる「子育てと自分育てを楽しむ講座」についてで、
若い世代への広報の仕方などの意見交換ができました。


世の中が「子育て支援」を言い始める前から「託児つきの講座」を継続してきました。

今年も、ぜひ子育て、自分育てに役立つ講座への参加、
お待ちしています。

午後からは、リトル☆はらっぱで月に1度の「絵本と工作」の時間でした。
かわいい動物の絵本が気に入って、何度も見返している子がいて、
うれしかったです。


工作は、子どもたちよりもママたちの楽しみになっていますが、
子育ての時期は、家ではなかなか細かい作業ができないので、
簡単な工作でも楽しんでもらえるのかもしれません。

そのあとは、淡輪小学校に行き、
明日の子どもまつりの準備をしました。
お天気の心配をしなくてすむのが、何よりです。



24/4/18(木)「浅井たえこのはんなん話〜Hana-Bana 〜Vol.26」今日原稿完成…できるかなあ。

2024年04月18日 | はんなん話
いろいろな事情から、
今日の夜中のうちに、印刷会社に原稿を送らないといけなくて、
ちょっと焦りながらの今日1日。
そんなに締切が迫っているなら、今日は出かけずに作業をしろよ!と言われそうですが、
朝から、小学校での「えほんのへや」の活動。
来年1月から、すでに公演予約が入っているので、
演じる作品の確認などしました。
2作品(まだヒミツ)とも、最後に演じてから間が空いているので、
みんな、思い出しながらの確認でした。
まだまだ余裕で、楽しい時間です。

午後からは、舞校区ミライ会議の中の専門部会の打ち合わせでした。
ギリギリに行って、先に帰り、失礼しました。

そこからは、
木曜日恒例の「地域食堂いこっとや」の準備。
今日のメニューは、




ここも、いつも和やかで心が落ち着く場所です。
が、今日はそれが裏目に出て、
なんと「浅井たえこのはんなん話」が仕上がったのが午前0時7分前くらい。
そこからインターネットで発注申し込みを終了した時間が「0:00」ちょうど、という恐怖の体験をしました。

これ、セーフだったのかどうか、
明日のメールを待つのが、
もうひとつ怖いです。

アウトだったら、どうなるのか、
それは、そのとき考えよう。

24/4/17(水)「わっくわくはんなん」のあと、「じむしょDEカフェ」

2024年04月17日 | はんなん話
第3水曜日は、
もう25年くらい私が代表をしているサークル「わっくわくはんなん」でした。


子育てサークルといえば、
おやこで集うサークルがほとんどの中、
スタートのときからずっと「親」「おとな」という視点での話を中心に継続してきました。

たくさんの人で賑わうサークルではなく、細々と継続してきたのですが、
今は、自分が学んで来たことを伝える場所として、
若い世代につなげていけたらいいなあと思いながら続けています。

今日は、
「わっくわく」のあと、「じむしょDEカフェ」という流れだったので、
引き続き「じむしょDEカフェ」にも来ていただき、
ふだんなかなかゆっくり話せない方とゆっくり話せた時間でした。

帰ってからは、「浅井たえこのはんなん話」vol.26、
来週末にはみなさんのお手元に届けられるように、
ちょっとスピードアップしないと、と焦っています。

24/4/15(月)今週の「じむしょDEカフェ」&スケジュール

2024年04月15日 | はんなん話
暖かい、というか暑いくらいの日が続きます。
毎朝の見守りでは、
小学生の子たちの半袖での登校が多くなりました。

今週の「じむしょDEカフェ」も、
15:30からですが、
お時間合いましたら、お出かけください。


「まちの保健室」は、5月14日(火)の予定です。
こちらも、予定していただけるとうれしいです。

今週は、
●16日(火)午前中は子育て総合支援センターで子育て講座「わらべうたとふれあいあそび」の見学
●17日(水)13時〜15時 こどもセンターで「わっくわくはんなん」
子育てや親自身の悩みや迷い、その他なんでもおしゃべりOKの会です。
15時半〜17時半 「じむしょDEカフェ」
●18日(木)17時半〜19時ごろまで、COCOいこっと「地域食堂いこっとや」


●19日(金)10時〜議員連絡会
 午後からは、リトル☆はらっぱ「絵本と工作」
●20日(土)10時〜14時 岬町淡輪小学校で「阪南岬子どもまつり」


「浅井たえこのはんなん話」も、
来週発行をめざして、そろそろまとめていきます。
(ちょっと焦ってます。)

24/4/13(土)東鳥取公民館にご挨拶→子ども市店長会議→なごみカフェ→こどもセンター開放日→舞さくら祭り2日目

2024年04月13日 | はんなん話
移動の多い1日でした。
午前中は、
東鳥取公民館に、4月の年度初めのご挨拶に行き、
新しい館長代理さんとお話しました。
貝塚の中央公民館館長をされていた方で、
また新しい取り組みなど期待したいと思います。

11時からは、20日に開催される「阪南岬子どもまつり」の中で行う「子ども市」店長会議でした。
14のお店の店長たちが、自分のお店のアピールをします。
今年も常連の子の店、初出店の子の店、中高生の店など、楽しみです。




毎年、会場となる学校を変えて開催していて、
今年は岬町淡輪小学校での開催です。

お昼ごろから、
西鳥取公民館の裏にある古民家で、月1回開催されている「なごみカフェ」にお邪魔しました。
いつもたくさんの方が来られているのですが、今日は特にたくさんの方で、
あちこちでおしゃべりしたり、
包括支援センターの゙方に相談したり、
趣味の手芸をされたりしていました。
あったかくて、大好きな場所です。

その後、またこどもセンターに戻り、
「こどもギャラリー」を楽しみました。
サラダホールや学校の玄関に展示されているような「選ばれた作品」ではなく、
子ども自身が「出展したい」と思う作品が展示されるのがいいなあと思います。







夕方からは、舞のさくら祭りに。
2日目は土曜日ということで、
昨日よりさらに賑やかに開催されていました。




小学生、中高生のグループが、
8時の終了時間まで集まっては散って、また集まり、を繰り返していたのを、
「なんか、いいなあ」と思いながら見ていました。

さいごの片づけを始め、
舞地区の自治会役員のみなさんのご尽力、
本当にありがとうございました。

24/4/11(木)大好きな場所「舞小えほんのへや」と「地域食堂いこっとや」

2024年04月11日 | はんなん話
子育て中に、自分が好きなことを通して知り合った友人たちのいる場所は、
自分が自分でいられる、大切な場所だなあと思います。
私にとっては、
それが、「舞小えほんのへや」です。  
(自分のやるべき「使命」として活動しているNPOや市民活動も「大切な場所」なのですが、そこはめざすべきものに向かっていく活動なので、「居場所」とはちょっと違う「大切な場所」として関わっています。)

27年前に阪南市に引っ越してすぐ、
5女が入園した舞幼稚園の「人形劇サークル」に入り、
6女をおんぶしながら活動していたときに、
小学校に「えほんのへや」という読み聞かせのサークルがあることを知りました。
5女の入学と同時に「えほんのへや」に参加して、
6女が小学校を卒業してからもOBで参加させてもらっているので、
もう25年近く、
月2回の読み聞かせと、年に1回の人形劇公演の活動を続けています。

人形劇公演は、舞小では1回だけですが、
幼稚園やこども園、他市の子育て支援センターなどからも公演依頼を受け、
年間6カ所くらいで、人形劇などを公演しています。
(私は、2カ所くらい行けないのですが。)

子どもの卒業とともに1度は辞めた人、
仕事や親の介護で一時休会していた人なども、
落ち着いたら戻ってくれたり、
私のように、休みが多くて練習に参加できなくても、
休みの人の代役や司会など、「できること」で参加できるようなやさしい関係が、
「安心していられる場所」と思える理由だと思います。

もう1つ、大好きな場所が「地域食堂いこっとや」です。
これは、
ひきこもりの青年たちの居場所づくりをしている「COCOいこっと」さんの活動に賛同して、
「私にできることで支援したい」という私の思いと、いこっとさんの代表の方の「地域食堂で地域貢献をしたい」思いが合致して実現した場所です。

毎週火曜日ごろにメニューを考え、
木曜日の夕方から、
協力してくださるボランティアの方々と約40食の食事の準備をするのが、楽しくてしかたありません。
主菜1品副菜3品を、料理提供の5時半までに仕上げていく楽しさは、
地域食堂を始めるまで体験したことのない楽しさです。

子育てが長く、市民活動やパートをしながら、
帰宅後、短い時間で8人家族の食事の準備をしてきた経験が、
こんなところで生かせることになるとは、想像もしなかったことです。

楽しい、大切にしたい時間や場所があることは、
その他の時間も豊かに過ごせることだと思います。

いろいろ頭の痛いできごともありますが、
体が動く限り、やりたいことを続けていきたいと思っています。

ちなみに、
今日の「地域食堂いこっとや」のメニューは、
●鮭のホイル焼き
●さつまいもサラダ
●小松菜とたまごの炒め物
●じゃがいものひき肉あん
●味噌汁

でした。



24/4/8(月)今週の「じむしょDEカフェ」&今日は「議会広報編集委員会」

2024年04月08日 | はんなん話
4月になって、
新しい予定が入り、
今週の「じむしょDEカフェ」、日程変更しています。
予定していた方がいらっしゃったら、申し訳ありません。

今週の「じむしょDEカフェ」は、
10日(水)→11日(木)11時〜12時30分
ビミョーな時間に変更しました。


よろしくお願いします。

今日、
午前中は「議会広報編集委員会」でした。
5月号の「広報はんなん」に挟み込みの「議会だより」の原稿チェックです。

全体的に、もう少し議会に関するウラ話的な情報なども掲載できたらいいなあと思うのですが、
予算上ページ数が決まっている中で、
報告しなければならないことも十分には掲載できないのが現状で、
ハードルは高そうです。

事務所前は、今、ちょっとチラシがにぎやかです。


「わかくさぶんこ」横の本箱は、
子育て・孫育て、さらに自分育ちに役立ちそうな本を並べてみました。
子育てがつらかったり、
自分って「イヤなヤツ」「ダメなヤツ」と思うとき、
本を開いてみてください。


事務所の中には、
もっとたくさんの本があります。
よかったら、
開いているときに見に来ませんか。





24/4/4(木)「議会改革推進検討会」でした。その後「地域食堂いこっとや」。

2024年04月04日 | はんなん話
午後から「議会改革推進検討会」でした。
2月18日に開催した「阪南市議会基本条例案」の説明会でいただいたご意見や、
その後いただいたパブリックコメントに対する「議会の考え方」を検討しました。

「なるほど」と思うご意見や、
「そういう意見もわかるけど、もう少し多角的に検討したい」と思うご意見、
「その方向で考えてはいるが、現時点ではまだ明言できない」と思うご意見など、
一つ一つ検討させていただきました。

私は、議員になる前、
何度かパブリックコメントを提出したことがあり、
その時行政から示された回答(個別にはいただけません)に、
「市民の思いが伝わらないもどかしさ」を感じ、
「行政は、市民とは感覚が違うんだなあ」とがっかりした経験があります。
そんな経験も活かしながら、
いただいた一つ一つのご意見に、
その方の思いや願い、希望を想像したうえでの回答ができるようにと思います。

とはいえ、
作成した側の思いや願い、希望もあるわけで、
簡単に修正や変更ができるものでもない難しさも感じます。

そんな検討をして、方向性は見えたものの、まだ保留のものもあり、
「議会の考え方」としてお示しできるまでには、
もう少し時間をいただきます。

あらためて、
いただいた意見を活かす難しさを感じています。

今日は木曜日で、
検討会後は「地域食堂いこっとや」に行きました。
毎回、40食をめどに準備しているのですが、
今日は3時半の時点で予約が30食未満だったので、
もう少し来てほしくてラインでお誘いしたら、
次々と予約が入り、40を超えてしまいました。
あわてて、ちょっと増量したものの、
お断りした方もいたようで、申し訳なかったです。
4月のスケジュールです。
できるだけ、4時ごろまでに予約していただけるとありがたいです。


ちなみに昨日のメニュー。




24/4/1(月)新年度のスタートです❗今週の「じむしょDEカフェ」

2024年04月01日 | はんなん話
カレンダーが桜色や若草色になって、
4月のスタートです。
市役所では、カウンターを覗いたときに見えるお顔がちょっと違ったりして、
新年度のスタートを感じます。

今週の「じむしょDEカフェ」は、
金曜日なので、ゆっくりスケジュール調整して来ていただけたらうれしいです。


見たらバレることですが、
事務所前に貼る直前、予定していた日に違う予定が入っていることに気づいて、
あわてて切り貼りした案内です。
家に帰って思い出したら、
プリントし直すかもしれませんが、たぶんこのまま1週間貼ります。

10日ほど前に1つ年を取ったのですが、「仕事は早いが早とちりが多い」ところは成長なしです。

議会事務局は、井上局長が異動になり、
植松課長が局長として戻って来られました。
初めて議員になったときの議会事務局(庶務課)の課長さんで、
いろいろ教えていただいたり、
お世話になったりしてばかりでしたので、
ちょこっとご挨拶に行かせていただきました。

ほかに、
いつも質問でお手数をおかけしているところにも、
ちょこっとだけ、新年度のご挨拶に行きました。
お会いできなかった部署のみなさまには、また追々お会いしたときに、
よろしくお願いいたします。

近所の桜もぼちぼち咲き始め、
この2、3日で満開になりそうです。
日が長くなり「よいこのみなさん」の放送が6時になり、
曲が「春の小川」に替わり、
春、4月だなあと感じた日です。


*4月3日修正しました。
植松新局長の以前の役職は、局長ではなく、課長でした。失礼しました。


24/3/31(日)「自治会総会」後、「山中渓桜まつり」

2024年03月31日 | はんなん話
午前中は住んでいる舞5丁目自治会の総会でした。
今年度は、舞校区ミライ会議からの発信で、
自治会の枠を外した校区全体でのつながり作りをめざして、
まずは「舞校区防災・防犯会」をスタートさせていくことが説明、承認された総会でした。

舞5丁目の自治会長さんは(他の地域でもそうだと思いますが)、
代々本当に地域のことを一生懸命考えてくださる方です。
1住民として、
できることは力になりたいと思います。

終わってすぐ、
山中渓の桜まつりに行きました。
桜の咲き具合が心配でしたが、
かなり咲いていて、ホッとしました。
少し青空の見える曇り空の花見日和で、
たくさんの人で賑わっていました。
川沿いの道↓


分校↓

文化協会茶華道部さんによる野点をいただきました。

地福寺の枝垂れ桜↓

松尾泰伸さんのコンサート。満員でした。

そして、わんぱく王国↓



こちらも、たくさんの方が芝生で楽しんでいらっしゃいました。

所属するNPO法人も、あそびのブースを出店し、たくさんの親子連れや関わりある方々が来てくださいました。
水野市長も、
いつも覗いていってくださいます。


牡蠣、ピザ、ベビーカステラ、ポテト、わらび餅、出店やキッチンカーもいろいろ……食べきれないほどのお店があり、
お腹もいっぱいになりました。

年々参加する団体や企業も増え、
にぎわいが増していて、
地域のみなさんのチカラが大きいなあと感じます。

今年も、桜を守る活動に寄付させていただき、
ステキなバッグをいただきました。 


4月2日からも、わんぱく王国内で、
インバウンドの事業にからめたイベントがあるそうです。
平日ゆったり花見もいいかもしれません。

24/3/30(土)河内長野から帰宅しての「地域食堂いこっとや」、中抜けして「光陽台桜を見る会」、「地域食堂いこっとや」午後の部

2024年03月30日 | はんなん話
昨日から、南海沿線のおやこ劇場・子どもNPO4団体合同の、中高生&青年たちの合宿に「おとな」として参加していました。
昨夜一泊して早朝、
河内長野から阪南に帰ってきての「地域食堂いこっとや」でした。

今日の「いこっとや」は、
2ヶ月に1回開催している、
10種類のおかずバイキングの「500円カフェ」。






朝の8時から準備して、
11:30からと13:00からの2部制で提供しています。
今日のメニューは、たくさんの野菜を使ったので、
4人の調理スタッフはフル回転での調理でした。

11:30からの1部がスタートしたところで中抜けさせてもらい、
光陽台2丁目の1号公園で開催の「桜を見る会」にお邪魔しました。

桜はまだでしたが、
たくさんのみなさんが集まっておられました。

私は、幼児連れの方のところにお邪魔して、
ちゃんこ汁をいただきました。


暑い陽射しの中でしたが、
ご近所同士で歓談されているようすは、
地域ならではの温かさが感じられました。

30分ほどで失礼して、
「500円カフェ」の2部の準備をして、
無事、2部もスタートできました。

帰りに、地下が水浸しになっていると聞いて、
西鳥取公民館にようすを見に行きました。




今日はここまでになりましたが、
昨日まではこんなようすで、大変だったようです。





 
大雨のたびにこんな状態が続いては、
施設として「使ってください」と言えなくなります。
指定管理の受託の際には、浸水についての対応は聞いていなかったとのことなので、
市として原因をはっきりさせて、
早急な対応をお願いしたいです。

明日は山中渓の桜まつり。
天気もよさそうなので、たくさんの人で賑わうことと思います。




24/3/29(金)職員の方の異動の季節です。

2024年03月29日 | はんなん話
市役所の職員の方や学校の先生方の人事異動の季節です。
関わりある職員の方や学校の先生も何人か異動が決まっていて、
わかっているのに、公には4月1日からということで、
お世話になったお礼や、これからのことなどお話したいなあと思っても、
何もできずに異動されてしまうことも多く、
それが残念で悲しかったりします。

関わりのあった職員のみなさま、
いつもありがとうございました。
本当はそれぞれのみなさん一人ひとりにご挨拶したいところですが、
連日何やかんやと忙しく、
この短い期間に伺うことができません。

4月以降、
新しい部署で、またお会いできたらお礼方々ご挨拶させていただきます。

でも、離職される方には、
どうご挨拶していいかわからなくて、
ブログをご覧いただいているかどうかわかりませんが、
この場を使ってお礼を言わせていただきます。

職員の方や学校の先生方には、
きっとお手数をおかけしてばかりで、扱いにくい存在だったと思います。
本当にありがとうございました。

先日68歳になりました。
あともう少しの間、
お手数をおかけしながら、このまちでできることを実現していきたいと思います。
お会いする機会は減ってしまうかもしれませんが、
今後ともよろしくお願いいたします。


今日は河内長野に来ています。
施設の庭の桜が少し咲いていました。

24/3/26(火)「阪南市立文化センター協議会」傍聴しました。

2024年03月26日 | はんなん話
久しぶりの「文化センター協議会」傍聴でした。
10年くらい前には、協議会の委員だったこともありましたが、
当時のメンバーとは顔ぶれも代わり(当然ですが)、
活発な意見がそれぞれから発言されて、
「なるほど」と思う意見も多くありました。

出された意見が活かされれば、
また新しい魅力のホールになれるかも、とちょっと期待がふくらむ時間でした。

施設管理の面では、
待ったなしの厳しい現実も話され、
不安も課題も山積なのですが。


それでも、私は、市立文化センター(サラダホール)のファンです。
「阪南岬おやこ劇場」時代から「子どもNPOはらっぱ」に組織は変わっても、
サラダホールなしには活動が成り立たないのはもちろんですが、
ホールがまちに、しかもまちのど真ん中にある存在感、
「皿田池」の跡地という地名からの命名なのに、
「サラダ」とカタカナ表記にして、
おしゃれな愛称にしたセンスとかは、
大好きなポイントです。

阪南市には、
私だけでなく、サラダホールのファンが多くいます。
そんな人たちがときどき集まって語り合う会なんかがあったら、
毎回参加したいです。

他にも、
映画の会をしたーい!
パブリックビューイングしたーい!
(今日の会議でも、意見として出されていました)
実現するといいなあ。
……というか、自分で発案、実行すればいいだけなのですが。

積極的な発言を聴くと、
チカラが湧いてきます。

サラダホールからは、6月23日(日)のイベントの情報提供がありました。


楽しみな企画です。
もう、チケット販売中とのことです。

次の協議会も、傍聴しに行きたいと思います。

24/3/25(月)今週の「じむしょDEカフェ」とスケジュール

2024年03月25日 | はんなん話
雨が降り続いた週末の天気は、まだ回復とはならずに、
今日も曇り空が続くようです。

今週の「じむしょDEカフェ」は、今日です。


来週は、もう4月。
驚くほどのスピードで月日が過ぎていきます。

今週は、桜がらみのイベントもあります。
30日(土)は地域の自治会主催の「桜を見る会」
31日(日)は、山中渓の桜まつり。
春らしい天気になって、
桜を楽しめるといいなあと思います。