10時からの「厚生文教常任委員会」、

今週末の土日は、文化フェスティバルがあります。
6月議会に提出の議案は1件、
しかも国の法律が変わったことによる改定、という議案。
担当課からの説明のあと、
生涯学習部から2点ほど連絡があっただけで委員会は終了しました。
●先日の万博での「海の学校」の発表のこと
●市立学校のあり方についての見解
●公立幼稚園保育所の今後
などなど、
本当はもっと図ってほしいことや意見を言いたいことがあるのに、
これはどこに問いかけたらいいのだろうと思いながら、
委員会を終わりました。
夕方からは、
「阪南市文化協会」の総会でした。
市長、副市長、教育長、生涯学習部長、生涯学習推進室長が来賓、
という総会でした。

今週末の土日は、文化フェスティバルがあります。
25周年記念の特別公演もありますので、
お時間合いましたら、
ぜひお立ち寄りください。
