手助けサークル。家造りを自力でやりたい。 ちょっとしたアドバイスと助力を得て、 自分の家を持つ。

ミッドセンチュリーに生まれた世代が、次のステップを
見据えて“終の棲家”を作る。ミステリアスな家が
できるか?

現在は、ほとんど採用されない・・・

2017-02-05 | 建材
檜皮葺屋根・・・
 檜皮葺(ひわだぶき)とは、
 屋根葺手法の一つで、檜(ひのき)の樹皮を用いて施工する。
 日本古来から伝わる伝統的手法で、世界に類を見ない日本独自の屋根工法である。
 多くの文化財の屋根で檜皮葺を見ることができる。
    
 樹齢70年以上の充分な樹径のある檜の立ち木からむいた皮を成型した檜皮を用いる。
 檜皮を取る際、ヒノキを伐採せずに表皮だけを剥がすように採取することから、
 環境にやさしい施工方法であるといわれる。
 しかし近年は充分な樹径のあるヒノキの減少や、原皮師(もとかわし)と呼ばれる
 檜皮採取の職人の減少などの課題がある。

 檜皮を1.2センチメートルずつ、ずらしながら重ねて葺いてゆき、竹釘で檜皮を固定する。
 軒先を厚く見せて重厚感をかもし出し、軽快で優美な屋根の曲線を作ることができる。
   以上Wikipediaより
 
次回は板葺屋根


コメントを投稿