海上撮影家が見た上海2

上海で撮影活動をしている海原修平のBlog。「海上」とは上海の逆で、新しい上海という意味。更新は不定期。

上海 12/14の一言

2010-12-14 | 遠い記憶-上海 オールドレンズ
'
今日書く事は、上の写真とはまったく関係ない。
理論というものがあるが、簡単に言うと、世の中にある色々な現象を説明する為に筋道を立てて説明した知識の体系という事になる。
しかし、これがすべて正しいとは限らない。当たり前の事だが、時代や世界観が違う地域ではまったく役に立たない事が多い。特にこの中国は、長く住んでいる人でも非常にビジネスが難しい国だ。

来年は、日系企業の進出ラッシュになるような事を聞いたが、「何とか理論では」と理論武装し、理屈をこね回す馬鹿が暗躍しているので気をつけましょう。
理論通りに事が運べば、こんな楽な事はないし誰でも成功しているはずだからね。
Canon FD50mm f1.8





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 路地裏上海 リサイクル | トップ | 上海 2005年の東方明珠電視塔 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Andy Suzuki)
2010-12-17 20:56:43
ビジネスの世界において理論、分析・調査、戦略等が何故流行るかと言うと、当人達が事業に失敗した場合の免罪符に使う為です。経営者が自分の(過去の)業績を正当化する為のツールとして使う為でもあります。又、チョット気の利くコンサルはこの辺をわきまえていて、彼等にとって都合のいい理論をちりばめたレポートを書くことを商売にしています。そして、これら全ての事象の根底にあるのは日本人のサラリーマン化だと思います。
返信する
なるほど (かいはら)
2010-12-18 11:27:33
免罪符ですか、なるほどね。まぁ、横で見ていたり聞いていると滑稽で日本のバラエティより数倍面白いです。

返信する

コメントを投稿