海上撮影家が見た上海2

上海で撮影活動をしている海原修平のBlog。「海上」とは上海の逆で、新しい上海という意味。更新は不定期。

GFX50SII+Nokton Classic 40mm f1.4

2024-03-06 | GFX+オールドレンズ

GFX50SII+Nokton Classic 40mm f1.4 開放撮影

 

GFX50SII+Nokton Classic 40mm f1.4 開放撮影

 

昨年の画像から

GFXとNokton Classic 40mm f1.4は主に夜使う事が多いが、f1.4の明るさを必要としている訳ではなく、このレンズの開放からf2くらいまでの描写が私が見る夜の雰囲気に近いからだ。このレンズはGFXの44x33センサーをカバーしないが、私のGFX使いは1x1と65x24がメインなので問題ない。40mmでこの描写をするレンズは他にないので貴重なレンズとも言える。このレンズをパノラマサイズの65x24mmで使うと、左右の描写は24x36センサーの四隅の描写になるので絞りを開けると画像が崩れるが、その崩れ方がボケに近いのが良いのだ。このNokton Classic 40mm f1.4は、2007年に発売され今も現行品というロングセラーレンズ。このレンズ、絞って良し開放付近は今のデジタル用レンズには無い描写が受けているのだろうな。

☆日本ではインバウンドメニューがあり価格が異常に高い店もあるようだ。まぁ、日本は海外から見ると物価が異常に安いのと、世界各国に日本料理がまだ浸透してない事もあり、せっかく日本に来たのだから本場のという思いもあり値段が高くても食おうぜという事だろう。ただね、過去の記憶をたどり私から言わせれば、世界中何処へ行っても地元の人が多く行く普通の小さな店が一番美味しかった記憶がある。外国人が日本料理を絶賛しているニュースばかり流れてくるが、それは料理の種類の多さと同じ料理でも味のバリエーションが多いのが一因だろうな。また、日本は外から入って来た物をアレンジするのが上手いからね。誰がいつ決めたか知らないが世界三大料理というのがあり、それはフランス料理・中国料理・トルコ料理だそうだ。

☆日本の中華料理と中国の中国料理は別物と思った方が良い。中国は広いからね。上海植物園近くに「碳水一条街」というのがあり、100mほどの路地に昔ながらの上海庶民の味が楽しめる小さな店が並んでいるそうだ。ここは観光地ではなく、すぐ横が嘉陵菜市場なので地元の人達や仕入れに来た人しか利用しない店だろう。世界中何処も同じだが、市場の近くには良心的な良い店が並んでいる。今の築地場外付近は異常過ぎると思うよ。 上海の碳水一条街→嘉陵路x百色路

☆コロナ前に住んでいた付近に激安の食料品店があったが、これは賞味期限間近の商品を売っている店で私もよく利用した。そんな店が激増中で、名前は「HOT MAX」だ。似たような店では、3元ショップ(約60円)もある。日本のDISOは10元ショップなので、日本円で換算すると200円ショップと日本より高い。今の上海はデフレ化が進んでいるようで、激安ショップが今後も増えそう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする