相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

「第26回 座間市新春祭囃子たたき初め大会」見事な演奏!!

2024-01-21 17:47:55 | 芸術祭&芸能大会
本日(1/21)12:00より座間市の「ハーモニーホール座間」の「大ホール」において新春「第26回 座間市新春祭囃子たたき初め大会」が開催された。この「祭囃子」「民俗芸能」として江戸時代から伝承され、主に各村の氏神の祭囃子として導入されたもので栗原、入谷、新田宿の囃子は今も座間に現存している。オープニングは全出演団体の合同演奏、開会式では座間市長、来賓の挨拶が行われた後、12:30いよいよ各団体の演奏である。まず1部は「中宿はやし保存会」、「皆原はやし保存会」、三番目は「上栗原はやし保存会」、「下宿はやし保存会」の演奏が行われた。2部も新田宿はやし保存会、鈴鹿長宿はやし保存会、芹沢はやし連、相武台囃子連が演奏する。囃子には大太鼓、小太鼓、笛、すり鉦が使われ囃子の演目でテンポやリズムが見事に打ち分けられ心地よく調和している。熱気溢れるこの「たたき初め」から新年のいい契機となった。この伝統芸能=民俗芸能として「祭囃子」は祭に欠かせないもの、縁起物として永く継承されて欲しいものである。(2401)
 
 
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「座間谷戸山公園」の「水鳥の池」で休息中の「カモ」の群!!

2024-01-21 10:30:31 | 野鳥
座間市入谷に谷戸の地域の歴史・文化を背景とした里山の貴重な緑や多彩な動植物を保全しながら自然観察が楽しめ、さらに里山の環境を体験できる公園として造られた「県立座間谷戸山公園」はある。31haという広大な園内にはパークセンター、里山体験館、湿生生態園、「水鳥の池」と野鳥観察小屋、湧きみずの谷、野鳥の原っぱ、昆虫の森、森の学校、クヌギ・コナラ、シラカシ、スギ・ヒノキ観察林、伝説の丘などが巧みに配置されている。この時期、当園で一番人気の多くのカメラマンが訪れるスポットは「水鳥の池」である。冬鳥、渡鳥、留鳥類の集結する「水鳥の池」にはもう50羽以上の留鳥、北方の繁殖地(シベリア)から2千kmも飛んでくるエリート中のエリートの「渡鳥」で賑わっていた。マガモ、コガモ、ハシヒロカモ、ヒドリガモ、カルガモたちが池の床で羽を休めたり時折捕餌している。(2401)
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「谷戸山公園」の「伝説の丘」から「大山〜丹沢山塊」を撮る!!

2024-01-21 07:35:01 | 公園・庭園
座間市入谷に谷戸の地域の歴史・文化を背景とした里山の貴重な緑や多彩な動植物を保全しながら自然観察が楽しめ、さらに里山の環境を体験できる公園として造られた自然生態観察公園「県立座間谷戸山公園」はある。31ha(東京ドーム20個分)という広大な園内にはパークセンター、里山体験館、湿生生態園、「水鳥の池」と野鳥観察小屋、湧きみずの谷、野鳥の原っぱ、昆虫の森、森の学校、クヌギ・コナラ、シラカシ、スギ・ヒノキ観察林、「伝説の丘」などが巧みに配置されている。当園の「北入口」の丘になった南側には標高約80mの本堂山とも呼ばれている「伝説の丘」から大山丹沢山系が一望できる。この丘にはかつて「星谷寺」(現在は座間市入谷3丁目移転している星の谷観音、坂東33箇所第8番札所)の本堂があり、その観音様と大蛇にまつわる伝説が残っていることからからこう呼ばれている。当園で最も高いの「伝説の丘」からは「大山」「丹沢」山塊が見える唯一の場所である。丹沢山塊は東西約50km、南北約30kmでほぼ全域が神奈川県に属し、僅かに西側の一部が山梨県と静岡県にかかっている。電波塔が見える「大山」や「塔ノ岳」、「丹沢山」、最高峰の「姪ケ岳」、「東峰」(本間の頭)の山並みが美しい。(2401)
 
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする