goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

このように言われる者になりたい

2018-12-20 00:01:50 | 第1テサロニケ


第1テサロニケ2:19-20

私たちの主イエスが再び来られるとき、御前で私たちの望み、喜び、誇りの冠となるのはだれでしょう。あなたがたではありませんか。

あなたがたこそ私たちの誉れであり、また喜びなのです。

 

自分という存在が誰かの喜びであり、誇りであるならば、それはどんなに嬉しいことでしょうか。

 

パウロはいのちを懸けて労苦しながら福音を伝えた伝道者でした。

たくさんの人たちに会い、そして多くの人々を神に導きました。

 

しかし、しばらく時間が経ってみると、救われた人たちの姿も様々でした。

すでに神から離れた人もいれば、成長が止まった人もいるし、惑わされた人もいれば、成長してパウロの役に立つ人もいました。

 

教えられた通りに行い、成長した信徒を見るほど嬉しいことはありません。

いのちを懸けて福音を伝えて良かったと思う瞬間ですね。

 

しかしある人たちは反対に悩みの種になる人もいます。

 

もうすぐ主の再臨があります。

その時に主から誇りと喜びと言われる人は主の花嫁にふさわしい人です。

 

【祈り】

主よ。まだまだそのように言われる自信はありません。もっと変わります。


【聖句をノートに書きましょう】

-主が喜ぶ者-

  • マタイの福音書13:23
  • 使徒の働き10:2
  • ピリピ2:30

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F