goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

教会の徳を高める

2016-06-08 00:03:07 | 第1テサロニケ


第1テサロニケ5:11

ですから、あなたがたは、今しているとおり、互いに励まし合い、互いに徳を高め合いなさい。

 

教会の中での人間関係に対する主の教えです。

問題がない人よりは、問題を抱えた人たちが教会に来ます。

 

ですからお互いに励まし合うことが大切です。

主のことばと祈りで励まし合います。

 

そして何かを教える時にも、上の目線で教えるのではなく、互いに徳を高め合うようにすることが必要です。

そうしないと、人につまずきを与えたり、教会に迷惑をかけることになります。

 

一人一人の行動がみことばに沿う行動になる時に、教会には平安と喜びがあり、いのちが溢れます。

 

【祈り】

主よ。教会の中の人間関係を祝福して下さい。愛と赦しと寛容の心を持って、互いに励まし合い、徳を高めますように。


【聖句をノートに書きましょう】

-互いにすべきこと-

  • ヨハネの福音書13:34
  • ローマ12:10
  • ローマ12:16


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※



Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F