使徒の働き14:2
『しかし、信じようとしないユダヤ人たちは、異邦人たちをそそのかして、兄弟たちに対し悪意を抱かせた。』
善意をもって人に近づく人は、益をもたらす人です。
しかし悪意をもって人に近づく人は罪に加担させ、地獄に連れて行きます。
ユダヤ人たちは心をかたくなにして、聞く耳を閉ざしていました。
耳を傾けて聞くならば、真理を悟ることが出来るのに、間違えた先入観で耳を閉ざし、反対に福音を伝える神のしもべたちに激しく対抗し、また異邦人たちが救われないように異邦人をそそのかし、悪く言いふらし、悪意を抱かせました。
救われる魂が救われないように妨害することは人殺しと同じ罪です。
そして自分で確かめることもせず、悪口をそのまま受け入れた人も愚かです。
人のことを悪く言う人は良い人ではないので信用してはいけないです。
自分自身で確かめることが一番です。
確かめることが出来ないならば、悪いことばを心に留めないことです。
それが先入観を作るからです。
【祈り】
主よ。人の益になることを図りなさいと言われた主のことばを思い出しました。
【聖句をノートに書きましょう】
-使うことばー
- 箴言15:28
- 箴言29:20
- エペソ4:15
― お知らせ ―
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※
◆ おすすめページ ◆
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※