
雛祭りの劇、『舞え舞えかたつむり』。
本日は七夕であるが、あえて、「七夕よりも、雛祭り」と、言わせていただこう。
老女の想念の中で、雛人形たちが動き出す。
ビジュアルの華やかさを、ぜひとも堪能していただきたい。
別役実戯曲を、一切カット・書き換えすることなく、「複式夢幻能」として再生させる作業。
演劇の想像力の、一つの強力な選択肢の実践として、目撃・体験していただきたい。
写真 鴨川てんし 石井ひとみ 川中健次郎 猪熊恒和 杉山英之 樋尾麻衣子 武山尚史 町田敬介 西村順子 / 撮影・姫田蘭
……⋯⋯……⋯⋯……⋯⋯……⋯⋯……⋯⋯……⋯⋯……⋯⋯……⋯⋯……⋯⋯
〈別役実メモリアル〉「別役実短篇集 わたしはあなたを待っていました」
6月25日(金)〜7月11日(日)
下北沢ザ・スズナリ
『舞え舞えかたつむり』『眠っちゃいけない子守歌』『いかけしごむ』『この道はいつか来た道』、一挙、四本立て。
〈全4作品通し上演〉の日はあと二日しかありません。売り切れ必至ですので、〈全4作品通し上演〉をご希望のお客様は、早めにご予約ください。
他の日も、二時間程度の長いインターバルを挟んで、全四作品を御覧になれる日がほとんどです。観劇の合間には下北沢の街を散策していただき、一日で四作品を見ていただくことが出来ます。
四日間だけ、半数の二本だけを上演する日があります。スケジュールの問題で観劇のご都合が着かないときには、是非この日と別な回を組み合わせてみてください。
〈別役実メモリアル〉「別役実短篇集 わたしはあなたを待っていました」は、四作品全てで一つの作品であると考えています。便宜上、二本ずつ分けて「Aプログラム」「Bプログラム」という表記もしていますが、くれぐれも、四作品全部を御覧いただきたく思います。
ご観劇料も、この規模の上演ではあまりない低価格でご用意しております。
http://rinkogun.com/Betsuyaku_Tanpen.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます