佐渡の翼

佐渡の観光名所紹介、佐渡の宿泊施設の宿泊記、佐渡の全飲食店と東京都内高級レストランの食べ歩記、ヨーロッパ及び国内旅行記事

i8ロードスターのPR動画を記事の最後尾に貼り付けました

動画に登場するi8ロードスターと全く同じ車体カラー、ホイール、内装、の右ハンドル車が、8月6日に千葉港へ到着し、通関手続きが完了いたしました。そして、新車整備、車両登録も完了し、9月2日に無事納車されました。従いまして、日本上陸第一号となったi8ロードスターの全貌を、9月6日に当ブログ上で公開いたしました。9月18日には、Keiyo BMW千葉北支店のフェイスブック(https://www.facebook.com/keiyo.bmw.chibakita/)でも紹介されました。このフェイスブックには、スマートキーをリモコン代わりに使用して、i8ロードスターの屋根を開閉する動画も掲載されています。更に、7月6日に発売されたホンダS660のcomplete modelである、ModuloXは、9月23日に無事納車となりました。 2018年9月24日現在

i8ロードスターPR動画

https://twitter.com/i/status/988688999794409472

東大が利用するほどのシステムを構築した男   投稿者:佐渡の翼

2013年04月25日 04時36分11秒 | 佐渡の翼addictiion釣ネタ記事

当ブログは、佐渡なびのブログアクセスランキング月間ランキング一位の座を6ヶ月連続で維持し、「佐渡の太陽」の持つ、5ヶ月連続維持の最長不倒を上回る新記録を樹立した(2012年7月から2012年12月までで)。そして2013年1月から今日までも一位を維持し続けており、多分、12ヶ月連続一位と言う不滅の大記録を達成する公算が強い。もし、そうなれば、これは過去、佐渡島内ブロガーの誰もが成し得なかった前人未到の大記録となる。これで、「佐渡の翼は佐渡の太陽が目の上のたんこぶで、いつまでたっても追い抜けない」とは誰も書き込めなくなった。だが、ブログアクセスランキングに於ける当ブログの総アクセス数はまだ3万台でしかない。しかるに、真野のこさど氏のランキング不正操作により、「佐渡の洋食屋店長の挑戦」ブログの総アクセス数は7万台に達しており、当ブログのアクセス数が現在のペースで推移すると仮定した場合、この数を上回るまでには、あと6年ほどの歳月を要する計算だ。佐渡の負の遺産を掃討する期間としては決して短い期間ではなかろう。こさど氏の犯した罪の重さを今更ながらに実感する次第である。

この、「こさど」氏とやらは、フェイスブックで、以下のような自画自賛の自己紹介文を得々と掲載していらっしゃる。

「佐渡観光振興のお役に立ちたい」、ということで、次々とサイトを立ち上げていく中、当時ではまだ珍しいWEB GISのシステムを構築。東京大学や埼玉大学などにも利用されるようになり、国土交通省の特設サイトでも紹介されました。日本地図学会の方からも絶賛され、いろいろなNPOからも設置依頼が来るようになりました。

以上は原文のままであるが、レストラン&バー「こさど」のフェイスブックでは、基本データーを以下のように記載している。

「いらっしゃいませ。マニアックな店長のいる当店にようこそ♪これを見ているあなたも、きっと仲間に違いありません。facebookで「こさど」で検索してみてください。とりあえず、佐渡牛のステーキは一度ご賞味ください。手作りケーキと自家焙煎珈琲も堪能して欲しいです♪では、ごゆるりと・・・。」

iPS細胞の人への臨床応用の一番乗りをでっち上げた森口某を東大病院の特任研究員として雇っていた東大である、さすがと言おうか、やはりと言おうか、こさど氏の将来のいかさま癖までは見抜けなかったようである。こさど氏が構築したと言う、WEB GISのシステムを、東京大学が本当に利用したのかどうかについては、東大に照会して頂きたい。彼の自己紹介文に寄れば、こさど氏は、高校卒業後は専門学校に進学し、その後は、新潟や佐渡のホテルに勤務したとの事である。別に大学で、コンピュータープログラミングを専門に学んだわけでもないのに、独学で、ブログランキングの不正操作技術を修得したのだから、ウイルス遠隔操作の犯人並みの頭脳の持ち主と言う他あるまい。そうしたハッカー技術を含むIT関連技術を「佐渡観光振興のお役に立て」る方向だけに利用していれば、彼に対する評価は180度変っていただろう。「罪を憎んで人を憎まず」と言う言葉がある。彼の犯した罪は、向こう6年間は消える事はないが、当ブログは佐渡の翼中毒症患者のように、いつまでも他人の過去の過失をほじくり返す事はしない。是非とも反省・更生した上で佐渡観光振興のお役に立てるようご努力される事を願う次第である。

ところで、佐渡なびのブログアクセスランキングに注目する佐渡人はけっこう多いらしい。このランキングの日々のランキング順位は少しづつ変化する。当ブログは、月間アクセスランキングの第一位だが、週間ランキングではリセットにより、土曜日に三位となり、その後、日・月・火と一位になり、水・木・金は10位前後に落ち、これを繰り返している。そして土曜日に一時的に一位に躍り出るブログがかつてあった。「レイコの赤玉日記」と言う女性ブログがそれである。訪問者数は、二年半年弱で65,000程度の、しがない弱小ブログなのだが、一日天下になっただけでも佐渡島民の嫉妬を買ったようだ。誠にご同情申し上げたいのだが、その程度のブログでも、怨嗟や嫉妬の的になるのが佐渡島であり、以下のようなコメントを投稿されていた。

「投稿者:佐渡んもん2012/11/24  18:52
 正直言わせてもらうと、前から知っとたけものー、「佐渡なび」のアクセス一番になって、のさばっているんじゃねーのんか。その後どうなるかは、もつけねーけも誰も判る。書いて悪かったかのー、すまんや。」

何も、こんな弱小ブログをいじめなくとも、当ブログのような強大なブログをいじめれば良いのにと思うのだが。。。もっとも、嫌がらせを書き込まれたブログの書き手自身は、そうした嫌がらせコメントをさほど気にしていないように表面上は装っている。この調子で行くと、次なる標的は「モモ」何とかと言う小学校教諭が書いているらしいブログである。万が一にも学童まで巻き込んだいやがらせコメントが投稿されでもしたら、PTAが問題視する可能性はゼロとは言えまい。調子に乗り過ぎると必ず足元をすくって来るのが佐渡だ!佐渡に限らず「出る杭は打たれる」、のだが、当ブログのように、「出過ぎた杭はもはや打たれない」。

 


i8ロードスター動画1

i8ロードスター動画2

i8ロードスター動画その3

ブログの記事内容について

「佐渡の翼」の記事内容は、調査スタッフ個人の、お店や宿泊施設に対する感想や意見を記述したものです。これらは、すべての読者が感じる内容とは必ずしも一致しません。「佐渡の翼」に掲載された記事を参照した後、読者ご自身の判断で行動した結果、生じた損害・損失について、当ブログは一切責任を負いかねますのでご注意下さい。更に、お店の外観写真やメニューはあくまでも取材時点でのものであり、最新情報とは必ずしも合致しておりません、重ねてご注意下さい。佐渡島内の焼肉屋と焼き鳥屋は調査の対象外です。これらのお店に関する情報をお求めの方は「佐渡なび」(http://www.sadonavi.net/)にアクセスしてお調べ下さい。なお、当ブログで紹介後に営業を休止したり廃業した飲食店は、宿根木の日本料理の名店「菜の花」(2013年4月に東京上野桜木で再オープン。電話番号:03-3827-3511)、小木の新保屋食堂」、佐和田の居酒屋「侍」、佐和田の中華料理「潤采」と「洛陽」、佐和田のラーメン大学「かねふく」、佐和田のラーメン店「燕人」、佐和田の喫茶店「トムキャット」、佐和田のイタリアン「バール・フェリチータ」、佐和田の「石川食堂」、佐和田のラーメン屋「げんき家」、佐和田のキャバクラ「パレス」、八幡のスナック「メンソーレ」(カラオケ、ココルに変身)、二見のラーメン屋「二見食堂」、真野の「寿司正」(後継は洋風のお店になる模様)、相川の「りき寿司」、相川ののら犬カフェ、金井の蟹料理専門店「かにっこ」、金井の食堂「ランチ@さとにわ」(佐和田へ移転)、金井のスナック「花音」(スナックyy'78に変身)とスナック「リバーサイド」(居酒屋兼食堂:クッチーナに変身)、畑野の食堂「菜花村」、両津の喫茶&レストラン「アン」、両津のファーストフードの店「マックス」、両津の「彩花停」(海結に変身)です。なお、紹介後に閉館したホテルは小木の「ニュー喜八屋」、佐和田の「シルバービレッジ」(改装され、ホテル浦島東館として再スタート)、相川のホテル「さどや」、えにしの宿「新ふじ」、相川やまきホテル。廃業した旅館は、小木の「ごんざや旅館」と相川の「中山旅館」です。 2018年8月10日現在の情報に基づいています。

佐渡の翼管理人

当ブログは著作権法により保護されています。当ブログ内で提案された「アイデア」の借用、具現化、実行等には何らの制限もありませんのでどうぞご自由にご利用下さい。当ブログの記事内容を著作権者の許諾なしに「引用」することは、その必然性があれば著作権法上は合法です。しかし著作権法第32条では、「引用は、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない」と定められています。「正当な範囲内で」 とは「 引用しすぎてはいけない」という事であり、質的にも量的にも、自身の文章が「主」、引用部分が「従」という関係にある(最高裁判例)事が求められています。なお、アクセス状況は2009年2月1日からの累計です。 Copyright © 2009 Wing of Sado All Rights Reserved