佐渡の翼

佐渡の観光名所紹介、佐渡の宿泊施設の宿泊記、佐渡の全飲食店と東京都内高級レストランの食べ歩記、ヨーロッパ及び国内旅行記事

i8ロードスターのPR動画を記事の最後尾に貼り付けました

動画に登場するi8ロードスターと全く同じ車体カラー、ホイール、内装、の右ハンドル車が、8月6日に千葉港へ到着し、通関手続きが完了いたしました。そして、新車整備、車両登録も完了し、9月2日に無事納車されました。従いまして、日本上陸第一号となったi8ロードスターの全貌を、9月6日に当ブログ上で公開いたしました。9月18日には、Keiyo BMW千葉北支店のフェイスブック(https://www.facebook.com/keiyo.bmw.chibakita/)でも紹介されました。このフェイスブックには、スマートキーをリモコン代わりに使用して、i8ロードスターの屋根を開閉する動画も掲載されています。更に、7月6日に発売されたホンダS660のcomplete modelである、ModuloXは、9月23日に無事納車となりました。 2018年9月24日現在

i8ロードスターPR動画

https://twitter.com/i/status/988688999794409472

函館発午後12時35分羽田行きANA554便の羽田空港への最終アプローチ   投稿者:佐渡の翼

2018年06月30日 04時01分59秒 | ANA国内線プレミアムクラス搭乗記

降下体勢に入った機体は、茨城県上空を通過した後木更津上空に達し、アクアラインと平行に西へと進み、羽田空港のD滑走路を横断しC滑走路に着陸する。この間に機内から捉えた映像の数々を以下に供覧する。

ゴルフ場

太陽光発電

東北自動車道

左手に東京湾が見えて来た

千葉県の工業地帯と真っ直ぐ伸びるアクアラインが見える

アクアラインの木更津料金所

アクアライン

間も無くアクアラインの海底進入口が見えて来る

14

15

16


函館発午後12時35分羽田行きANA554便の水平飛行   投稿者:佐渡の翼

2018年06月29日 05時51分46秒 | ANA国内線プレミアムクラス搭乗記

ANA554便は離陸後24分で水平飛行に移り、機内食が提供された。一の重は、「厚焼き玉子、赤魚照り焼き、枝豆薩摩揚げ、鮭の昆布巻き、海老、赤蒟蒻、酢蓮根。南瓜、大根、人参、隠元の煮物、牛蒡漬け」で、二の重は「法蓮草の胡麻浸しと、焼き穴子、いくら、卵そぼろ、胡瓜のちらし寿司」であった。633kcalとかなり食べ応えのある量であった。ANA554便は32分後に山形上空を通過し、42分後に降下体勢に入った。

2K席の女性。飛行中、盛んに雲だらけの機外をスマホで撮りまくっていた

二の重

一の重と味噌汁

リンゴジュース

山形上空

機内の様子

東北道かと思う

最上川のようにも見えるが、ここで流れが途切れていた

機体は宮城県上空を通過した後、一旦太平洋上に出る


水替え無宿人の墓(佐渡市相川)   投稿者:佐渡の翼

2018年06月28日 05時11分36秒 | 佐渡金銀山世界遺産候補関連史跡

無宿人とは、百姓や町人で、駆け落ちしたり勘当されたりなどの理由により、人別帳(戸籍)から名前をはずされた人のことを意味し、今でいう住所不定の者をさす。彼らは無断で江戸市中に入り込み、治安を乱す予備軍と見られたため、幕府の治安対策の一環としてそのうちの何人かが、何も罪は犯していなくとも、定期的に捕縛され、強制的に佐渡に送られ、佐渡金山の坑道内の水替え人足として働かされた。「佐渡の水替えこの世の地獄」と謳われ、隔日交代の一昼夜勤務という過酷な労働環境に加え、坑道の中の採石による粉塵と、闇の中を絶えず照らす魚油の煤煙で珪肺病になり、たいていの者は3~5年で死亡したと伝えられている。無宿人の佐渡金山への送り込みは、高貴なお方の配流、つまり「島流し」と区別して「島送り」と呼ばれた。

一般に誤解があるようだが、無宿人の名誉のために言っておく。無宿人とは、重大な罪を犯した極悪非道の犯罪人ではない!そのような凶悪犯は、打ち首獄門か二度と帰ってくることができないような無人島への島流しの刑に処せられたのである。考えてもみよ、凶悪犯をみせしめのためにとばかりに、金山の坑道内で懲役刑代わりに働かせたところで、狭くて充分な監視の行き届かない坑道内のことだ、彼らは容易に反乱を起こし、坑内秩序が乱れるだけで、金の採掘作業が遅滞するだけではないか。ネット上では、「犯罪人が金山へ送られた」などと平気で嘘を書いているサイトもあるので認識を新たにする必要があろう。

佐渡金山では初期の頃は、水上輪(長さ3m、直径30cm程の細長い桶の中に螺旋状の翼を取り付け、桶全体をハンドルで回転させ、水を汲み上げる物)を使用して湧水を排出させていたが、江戸中期になり、富鉱帯を求めて更に坑道の奥深くまで行くと水上輪の使用では追いつかなくなり、湧き水を手作業で汲み上げる人海戦術に頼らざるを得なくなってきた。それは深い坑道から滑車式の釣瓶で、24時間ぶっ通して上下でリレー式に湧き水を汲み上げる作業だ。江戸から多くの水替え人足が高賃金で集められたが,これでも足りないため、江戸、大阪、長崎などから無宿人が送り込まれた。しかし世に言われているほど多くの無宿人が労働力として送り込まれなかったのも史実だ。佐渡へ送られた無宿人の総数は1874名とされ、中には10年の水替を勤め上げて郷里に戻った者や、そのまま佐渡に定住し普通の生活に戻った者もいたという(以上は、ゴールデン佐渡のホ-ムページや様々な観光案内本に記載された記述を引用してまとめた)。

水替え無宿人の墓には火災などの坑内事故で亡くなった28名の無宿人の霊が眠っている。華やかな佐渡金山の裏側でその繁栄を支え、若いみそらで命を落とした彼らの墓碑には、名前、戒名、年齢、生国、などが刻まれている。この墓は、嘉永6年(1853年)に建立されたそうだ。

南無妙法蓮華経、江戸の文字も見える

江戸八丁堀

差配人「興吉」の文字が見える

http://www.digibook.net/d/f11581ff815f0234f9ca35064e23f64c/?viewerMode=fullWindow


函館発午後12時35分羽田行きANA554便の離陸   投稿者:佐渡の翼

2018年06月27日 04時55分38秒 | ANA国内線プレミアムクラス搭乗記

3K席に着席後、筆者は担当CAさんの葛原(つづらはら)さんにログ帳の記入をお願いした。この日のANA554便は、プレミアム、エコ席共に満席のご盛況で、定刻より12分遅れの12時47分にプッシュバックを開始した。そして9分間のタキシング後、12時56分に函館空港を離陸した。離陸時の天候は曇りで雨は止んでおり、遠くに函館山が見えた。

管制塔

足元広々

Air Do機が見える

満席の機内の様子

プッシュバック開始

遠くに函館山が見える

滑走開始

73

92

98

間も無く離陸

離陸直前

離陸の瞬間

函館の街並み

港が見える

離陸後12分で雲の中に入った


函館発午後12時35分羽田行きANA554便の搭乗まで   投稿者:佐渡の翼

2018年06月26日 04時08分25秒 | ANA国内線プレミアムクラス搭乗記

ラウンジを出た後、保安検査場を3分ほどで通過し、搭乗ゲートである4番ゲートには午前11時34分に到着した。前日羽田から函館に来る際に搭乗したANA553便が折り返して羽田行きのANA554便になるので、この飛行機が定刻に到着しなければ出発時刻はそれに連動して遅延する事になる。

案の定、羽田からの飛行機は、定刻から5分ほど遅れて到着したため、折り返し便の出発は5分の遅延とアナウンスされた。だが、機内整備の遅れから更に出発は順延し、結局ダイヤモンド会員の優先搭乗開始は12時25分までずれこんだ。筆者はプレミアムクラスの入り口で出迎えるCPさん撮影を終えた後、3K席へ就いた。

ANA554便の出発が定刻である事を確認

保安検査場

保安検査場を抜けた直後に4番ゲートがあった

伊丹行きの便の搭乗が終了した直後であった

羽田行きの出発は5分の遅延となった

午後12時18分から事前改札サービスが開始された。

ようやく搭乗開始となった



函館空港のカードラウンジ「A Spring」     投稿者:佐渡の翼

2018年06月25日 05時38分14秒 | 国内旅行記

筆者はANAVISAプラチナプレミアムカードを提示して、午前10時48分にラウンジに入った。中はそこそこ混雑していたが、一人掛けのソファー席が空いていたので、取りあえずその席を確保しておいた。だが、席に電源プラグが無い事に気づき、奥の方に両側に仕切りのあるビジネス客用の空席を見つけたので、そこへ移動する事にした。ラウンジ内はソフトドリンクは無料で、新聞雑誌類も充実していた。ラウンジで30分ほど休憩した後、筆者は午前11時31分にラウンジを出て保安検査場へと向かった。

ラウンジの入り口

取りあえず席を確保

ビジネス客用の席へ移動

雑誌や新聞類

お茶

自販機のソフトドリンクは無料

苺ジュースとお茶を飲んだ

パソコンを設置

ラウンジを出る前に撮影した朝顔などの飾り


ホテルから函館空港まで     投稿者:佐渡の翼

2018年06月24日 03時04分12秒 | 国内旅行記

2016年7月18日、筆者は午前10時21分にホテルの部屋を出てフロントに向かった。チェックアウトを済ませた後、10時28分にタクシーに乗り込んだ。そしてわずか16分後に函館空港に到着した。空港の1階はチェックインカウンターで、出発ロビーは二階にあった。羽田行きの飛行機の出発予定時刻は午後12時35分なので、出発まで2時間近くある。筆者はエレベーターで二階に上がり、左折して休息のためのカードラウンジを目指した。

10時21分に部屋を出た

部屋を出る前に忘れ物がないかどうかの最終確認の意味で宿泊した部屋の内部を撮影するのを恒例化させた。

ホテル前で待機するタクシーに乗り込んだところ

空港到着時に撮影

空港1階のチェックインカウンター

羽田行きANA554便の出発時刻が定刻の12時35分である事を確認

二階の出発ロビーへ向かった

函館の夜景写真。右側が津軽海峡で左側が函館湾

左折してカードラウンジの方向へ進んだ


普明の鐘(佐渡市相川)   投稿者:佐渡の翼

2018年06月21日 05時29分56秒 | 佐渡金銀山世界遺産候補関連史跡

この鐘は、水替え無宿人の墓へと至る道の途中にある。大工町周辺に住む人々が除夜の鐘代わりに鳴らす鐘と言えば分かり易い。全国から一攫千金を夢見て相川へ金の採掘に来た鉱山労働者の多くはその過酷な労働により鉱山の土となって果てた。彼らの冥福を祈るための鐘であり、心して打たねばならぬ。鐘の前には、赤い前掛けを着せられた綺麗なお地蔵様があった。



説明看板

この辺りは次助町と言う鉱山労働者の住む街であった

地蔵群

普明の鐘へ行く途中に

こんな可憐な

花々を見つけた

http://www.digibook.net/d/5ed5e513a0dd2a3c71ebbf020e23f718/?viewerMode=fullWindow


五稜郭(北海道函館市)その5   投稿者:佐渡の翼

2018年06月18日 06時00分57秒 | 国内旅行記

五稜郭タワーの展望台は二層に分かれており、一階からエレベーターに乗り込むと、展望台の二階部分で降ろされる。そして階段を使用して展望台の一階に降りた後、ガラス張りのシースルーフロアー(トップ画像)からの眺めで肝を冷やした後に、その階に併設されている、土産物屋、ソウトクリーム屋、コンピューター占いなどを見学させられる。そして、この階からエレベーターに乗り込み地上へと降りて行く。エレベーターは一階まで下降せずに、二階で停止し、ここで強制的に降ろされる。そして、この二階部分に併設されたジェラート屋やカレー屋などの飲食店街を見物させられた後に階段を使用して一階のロビースペースに戻る仕組みになっていた。

展望台の二階からはエレベーターには乗り込めない仕組みになっている

世界の星形城郭

展望台案内図

ソフトクリーム屋

Tシャツや本などの売り場

展望台限定のお土産屋

クイックペイでの支払いも可能


i8ロードスター動画1

i8ロードスター動画2

i8ロードスター動画その3

ブログの記事内容について

「佐渡の翼」の記事内容は、調査スタッフ個人の、お店や宿泊施設に対する感想や意見を記述したものです。これらは、すべての読者が感じる内容とは必ずしも一致しません。「佐渡の翼」に掲載された記事を参照した後、読者ご自身の判断で行動した結果、生じた損害・損失について、当ブログは一切責任を負いかねますのでご注意下さい。更に、お店の外観写真やメニューはあくまでも取材時点でのものであり、最新情報とは必ずしも合致しておりません、重ねてご注意下さい。佐渡島内の焼肉屋と焼き鳥屋は調査の対象外です。これらのお店に関する情報をお求めの方は「佐渡なび」(http://www.sadonavi.net/)にアクセスしてお調べ下さい。なお、当ブログで紹介後に営業を休止したり廃業した飲食店は、宿根木の日本料理の名店「菜の花」(2013年4月に東京上野桜木で再オープン。電話番号:03-3827-3511)、小木の新保屋食堂」、佐和田の居酒屋「侍」、佐和田の中華料理「潤采」と「洛陽」、佐和田のラーメン大学「かねふく」、佐和田のラーメン店「燕人」、佐和田の喫茶店「トムキャット」、佐和田のイタリアン「バール・フェリチータ」、佐和田の「石川食堂」、佐和田のラーメン屋「げんき家」、佐和田のキャバクラ「パレス」、八幡のスナック「メンソーレ」(カラオケ、ココルに変身)、二見のラーメン屋「二見食堂」、真野の「寿司正」(後継は洋風のお店になる模様)、相川の「りき寿司」、相川ののら犬カフェ、金井の蟹料理専門店「かにっこ」、金井の食堂「ランチ@さとにわ」(佐和田へ移転)、金井のスナック「花音」(スナックyy'78に変身)とスナック「リバーサイド」(居酒屋兼食堂:クッチーナに変身)、畑野の食堂「菜花村」、両津の喫茶&レストラン「アン」、両津のファーストフードの店「マックス」、両津の「彩花停」(海結に変身)です。なお、紹介後に閉館したホテルは小木の「ニュー喜八屋」、佐和田の「シルバービレッジ」(改装され、ホテル浦島東館として再スタート)、相川のホテル「さどや」、えにしの宿「新ふじ」、相川やまきホテル。廃業した旅館は、小木の「ごんざや旅館」と相川の「中山旅館」です。 2018年8月10日現在の情報に基づいています。

佐渡の翼管理人

当ブログは著作権法により保護されています。当ブログ内で提案された「アイデア」の借用、具現化、実行等には何らの制限もありませんのでどうぞご自由にご利用下さい。当ブログの記事内容を著作権者の許諾なしに「引用」することは、その必然性があれば著作権法上は合法です。しかし著作権法第32条では、「引用は、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない」と定められています。「正当な範囲内で」 とは「 引用しすぎてはいけない」という事であり、質的にも量的にも、自身の文章が「主」、引用部分が「従」という関係にある(最高裁判例)事が求められています。なお、アクセス状況は2009年2月1日からの累計です。 Copyright © 2009 Wing of Sado All Rights Reserved