佐渡の翼

佐渡の観光名所紹介、佐渡の宿泊施設の宿泊記、佐渡の全飲食店と東京都内高級レストランの食べ歩記、ヨーロッパ及び国内旅行記事

i8ロードスターのPR動画を記事の最後尾に貼り付けました

動画に登場するi8ロードスターと全く同じ車体カラー、ホイール、内装、の右ハンドル車が、8月6日に千葉港へ到着し、通関手続きが完了いたしました。そして、新車整備、車両登録も完了し、9月2日に無事納車されました。従いまして、日本上陸第一号となったi8ロードスターの全貌を、9月6日に当ブログ上で公開いたしました。9月18日には、Keiyo BMW千葉北支店のフェイスブック(https://www.facebook.com/keiyo.bmw.chibakita/)でも紹介されました。このフェイスブックには、スマートキーをリモコン代わりに使用して、i8ロードスターの屋根を開閉する動画も掲載されています。更に、7月6日に発売されたホンダS660のcomplete modelである、ModuloXは、9月23日に無事納車となりました。 2018年9月24日現在

i8ロードスターPR動画

https://twitter.com/i/status/988688999794409472

倉岳小学校その1(天草市倉岳町)   投稿者:佐渡の翼

2024年02月29日 06時00分24秒 | 国内旅行記

筆者が、2019年度の黄金週間に天草旅行を計画している事を話したら、筆者の職場のとある秘書さんの母上のご実家が天草市の倉岳地区にある事が判明した。その母上がご卒業になったのが倉岳小学校である。今回の旅ではその小学校の写真を撮るように依頼され、筆者は快く引き受けた。それらの写真を母上に見せれば、彼女の頭の片隅に残っている、倉岳小学校の残像が蘇り、母上の認知症軽減に役立つかもしれないとの思いからだった。母上が学んだ頃の小学校は木造だったろうが、今ではどこも写真のようなコンクリート造りである。小学校の建物は変わっても変わらない何かが校舎の中、あるいはその周辺にあるかもしれない。母上の記憶を蘇らせるために筆者は、校舎、校庭、運動場、校舎の前の地蔵やお家などを丹念に撮影しておいた。

倉岳町は、2010年度に結成されて紅白にも出場経験のあるロックバンド「ワニマ」の二人のプレーヤーの出身地でもある。

2

3

4

5

6

運動場方向


高舞登山展望台その1     投稿者:佐渡の翼

2024年02月26日 06時00分27秒 | 国内旅行記

松島橋を始め、天草松島を眺めるならこの展望台が最適である。標高117メートルの山頂に展望台があり、ここから天草五橋全てが眺められる。天候が良ければ長崎県島原半島の普賢岳まで望める。高舞登山展望台は、松島町阿村にあるが、同町の谷津にある千巌山展望台よりも松島に近いため、間近に松島の大パノラマが楽しめる穴場である。この穴場絶景スポットの場所を、ホテルスタッフや観光タクシーの運転手など、天草観光に詳しい地元住民に尋ねたらば、5人全員が知らないと答えた。灯台下暗しの典型であろう。地元住民が知らない穴場を他県の観光客が良く知っている。このような現象はどの観光地でも起こりうる。何故ならば、観光客は事前にネット経由で、観光スポットに関するリサーチを欠かさないからだ。

五号橋を渡りきった後、谷津ICを国道266方向に向けて進むと、やがて右手に展望台へと続く簡易舗装道路が見えてくる。かなり急峻で長い道路を登りきると目の前がぱーっと開けて来て、左手に5台ほどの駐車場が見えた。トイレもあった。そこから徒歩で5分たらず階段を登ると展望台が見えてくる。

高舞登山と命名されたのは、その昔、武将達が山頂を娯楽の場とし、舞を楽しんだことに由来する。

このように見える

案内看板。黄金週間だというのに、観光客の先客はおばさん一人だけ

この階段を登る

高舞登山頂上まで40メートル

高舞登山の謂れ

竜清六が命名した

 


ベッラビスタ(ホテルニューオータニ)  投稿者:佐渡の翼

2024年02月25日 06時00分33秒 | 国内高級ホテルレストラン・料亭食べ歩記

2019年の10連休の黄金週間最終日である56日は低気圧の通過のため曇天だった。この日筆者は、あまりの空腹に耐えかねて、午前4時半にデニーズで茄子のミートスパゲッテイ(790円)を食べた。そして午前745分にi8ロードスターを発進させ、新宿高島屋へ向かった。10連休最終日のため都道は空いていて、高島屋へは825分に到着した。通常の日曜なら50分の行程を40分で到着した。都道の交通量が少ないため、横断歩道のない道を平気で横断する歩行者が後を絶たなかった。筆者は、サブナードのドトールコーヒーで時間を潰した後、午前10時にビックロへ向かい、ネットで依頼しておいたデジタル画像のプリント(5160円)を受け取った。次いでホテルニューオータニへ向かい、1040分にいつもの充電駐車場に車を停めた。11時半頃に車に置いたカメラを取りに戻ったら、左隣にBMW5シリーズのPHV車が充電していたのを発見した。車体の汚れをそのままにしていたので、ご自宅には充電器は設置していないのだろうと思った。

1135分頃に、Table Checkで予約しておいた、タワー館40階にある、イタリアンレストラン「ベッラビスタ」にお邪魔した。10分ほど待たされた後に、旧赤坂プリンスホテル跡地に建てられた西武の新ホテルが見える窓際席へと案内された。筆者は、野菜サラダバー、前菜、メインのパスタ、デザートから成るPrefix Lunch4158円)をオーダーしておいた。前菜は、ノルウエー産サーモンのコンフイーの上に塩昆布を乗せ、その上に大根のスライスを三枚乗せた物であった。メインのパスタには、ペスカトーレを選んだ。デザートは、「葛餅のブランマジェ、ライチを添えて」であった。最後に紅茶をストレートで飲み干して終了。お席でお代を支払い、午後1240分に満充電が完了したi8ロードスターを発進させ、四谷、新宿、渋谷、新宿と、いつもの周回パターンで自宅へと戻った。

茄子ミートスパゲッテイ

充電中のi8ロードスター

隣にBMW5シリーズのPHV車がいた

ホテルニューオータニ

この坂を上る

パスタランチ

お席

窓外の景色

お席

お水

メニュー

前菜はこれ

パスタはこれを選んだ

デザートはこれ

サラダバー

トマトその他

野菜サラダ

それをパンフォで撮影

店内の様子

飾り花

前菜

サーモンのコンフイ

ライ麦パン

バターが来た

クルミパン

デザート

紅茶

 

 

 


タクシーに乗車し天草五橋へ   投稿者:佐渡の翼

2024年02月24日 06時00分11秒 | 国内旅行記

筆者はラーメンを食べ終えて歯磨きをし、1階に降りた後タクシー乗り場へと向かった。プリウスαのタクシーに飛び乗り、運転手さんに、天草五橋を渡った後に、天草五橋を一望できる高舞登山展望台へ行き、その後倉岳地区にある倉岳小学校へ行き、最後は本渡港近くにある「ホテルアレグリアガーデンズ天草」に行くように依頼した。この運転手さんは御年77歳だが、裸眼視力に衰えはなく、運転もかくしゃくとしていた。ボケ防止と小遣い稼ぎをかねて、タクシードライバーをお続けなのだそうだ。

熊本空港を出たタクシーは、益城熊本空港ICから九州自動車道に入り、松橋ICで一般道に降りた。そして宇城市を経由して宇土半島の南側を海沿いに走る国道266を、左手に八代海を眺めながら西へと進んだ。宇土半島の西端にあるのが三角港である。三角港にはピサの斜塔を模した、やや右側に傾いた三角形の白い建物があった。ちなみに三角西港は世界遺産に認定されている。三角港を抜けると宇土半島と大矢野島を結ぶ天門橋(一号橋)に至る。天門橋は、建設から50年が経過したため、その北側に新天門橋が建設された。大矢野島を渡り終えると、永浦島との間に架かる大矢野橋(二号橋Z)に至る。この橋は、黄色いアーチが美しいランガートラスト橋である。次いで永浦島と大池島を結ぶ中の橋(三号橋)に至る。次いで大池島と前島を結ぶ前島橋(四号橋)がある。この橋は、全長が510メートルで、天草五橋の中で最長を誇る。最後が前島と天草上島を結ぶ、パイプアーチ形状の赤い橋である松島橋(五号橋)である。五橋を走る国道266号は、その周辺が真珠の養殖場となっていたことから、天草パールラインと呼ばれている。車窓からは、三大松島の一つとされる「天草松島」を一望出来る。

JR三角駅

バス乗り場

三角港

ピサの斜塔を真似たと思われる珍百景

三角町物産館

左手に旧一合橋が見える

一合橋に差し掛かった

新旧の一合橋が並走する

二号橋

四号橋(前島橋)

五号橋(松島橋)

 

松島橋から天草上島方向を見る

 

 

 


福禄寿(高島屋新宿本店レストラン街)   投稿者:佐渡の翼

2024年02月23日 06時00分22秒 | 国内高級ホテルレストラン・料亭食べ歩記

先週筆者はある役職を引き受けたと書いたが、予想通りとは言え、筆者のあまりにも過激な社内改革案に対し、社内の一部の社員から猛烈な反発があった。その攻撃弾の流れ弾が、筆者の後ろ盾となり、終始筆者を庇い続けた社長にも当たりだしたため、筆者はこれ以上社長に迷惑をかけられないと悟り、解任を言い渡される前に、自ら辞任を申し出た。わずか1週間の在任だったが、それなりに社内改革に関する良い提案が出来たと思い、自身の行いには満足している。

さて、2016年11月27日、筆者はまずはビックカメラへ行き、シャープの70インチ4K対応の薄型テレビの値段を見た。値札には約75万円と表示されており、これをカードで購入した場合は、8%のポイントしか付与されないため、実質69万円であった。次いで山田電機で同じ商品の値札を見たら約67万円で、更にそこから3万円値引きするとの張り札が添えられていた。つまり64万円なのだが、2016年の6月時点では63万円で売っていた。山田電機もせこい商売をする。夏のボーナス時よりも1万円高い値段設定なのに、安そうに見せかけて、購買意欲を煽っていたからだ。ま、こんなのは商売の常套手段である事は百も承知の上で、筆者はこのテレビの購入を決めた。旧来のテレビは同じシャープ製で45インチサイズなのだが、購入から9年を経過していたのでそろそろ買い替え時期に来ていたからだ。だが、山田電機は、テレビが設置された日の3日後から2か月有効な期間限定ポイントを3万ポイント分(3万円分相当)と、購入翌日から1カ月有効な6000ポイントを付与する特典を付けてくれたので、これを利用して、ソニーのハイレゾルーション、デジタルノイズキャンセリング、ワイヤレスヘッドホンを購入する事にした。結局、なんだかんだ言っても山田の方がお得と言う結果になったのだからこれで良しとしよう。

テレビの配送日の時間指定料としての1080円とテレビリサイクル料の3364円を別途支払った後、筆者は新宿高島屋に戻り、レストラン街最上階にある京料理のお店「福禄寿」を訪ねてみた。

午前11時の開店と同時にお店にお邪魔した。着席後筆者は、「福禄寿京懐石コース(2750円)」を注文した。先付は、胡麻豆腐、鮪、白和え、黒豆と笹麩餅であった。次いで、海老、伏見唐辛子、南瓜、湯葉、茄子の天麩羅が運ばれて来た。次いで、南禅寺豆腐と鰆、海老、きのこなどを入れた豆乳鍋とご飯、香の物、味噌汁が運ばれてきた。いずれも微妙な薄塩の味加減で非常に美味しい!最後のデザートは葛きり餅と大納言小豆で、全てを美味しく平らげた後、12月までの来店が条件の10%割引券を貰い、筆者はこのお店を後にした。

メニュー

お席

店内の様子

先付け


胡麻豆腐

笹団子

白和え

天麩羅

それを縦アングルで

豆乳鍋

御飯

香の物

味噌汁

甘味



羽田発午前10時熊本行きNH643便の着陸から降機まで   投稿者:佐渡の翼

2024年02月22日 06時00分46秒 | ANA国内線プレミアムクラス搭乗記

NH643便は、1149分に熊本空港(空港コードはKMJ)に着陸し、同54分に4番ゲートに横付けした。降機後、同56分に荷物受け取り所に到着し、126分にビニールにくるまれた筆者の白のボストンバッグが出て来た。

着陸の瞬間

間もなくドアが開く

階段を降りた

ターンテーブルはまだ回っていない

643便の荷物だ

 


羽田発午前10時熊本行きNH643便の離陸から水平飛行まで   投稿者:佐渡の翼

2024年02月21日 06時00分41秒 | ANA国内線プレミアムクラス搭乗記

1D2D席は、隣席がない所謂殿様席である。着席後担当CAさんにご挨拶してログ帳の記入をお願いした。NH643便は、1004分にプッシュバックを開始し、同20分に離陸した。離陸後は、OLIVE,DANGO,MARCO,OOITAの各地上レーダーポイントを通過する飛行経路を辿った。1035分に軽食が配られた。メニューは、ペッパーチキンの角デニッシュ、タコミートデニッシュ、烏賊リングと枝豆、コーン、白隠元豆の大葉マヨネーズソース、海藻サラダ、サーモントラウト添え、トマトとキャベツのスパイシースープ(278kcal)であった。

プッシュバック開始

歌舞伎調の機内安全施設の案内サービス

離陸の瞬間

軽食

スープ

機内コンテンツ

間もなく着陸


羽田発午前10時熊本行きNH643便の搭乗まで   投稿者:佐渡の翼

2024年02月20日 06時00分34秒 | ANA国内線プレミアムクラス搭乗記

56番ゲートには93分に到着した。この日(2019年4月28日)のNH643便は、経済席、プレミアムクラス共に満席であり、overbooking状態のため、2万円あるいは7500マイルのどちらかの見返りで、座席提供に応じる人(インボラ)を募集していた。次便は、1215分発である。2万円貰って座席を譲り、そのお金で空港内で豪華な食事をしてからゆっくり次の便で帰省すればいい。そう思う、時間に余裕のある熊本県人らが座席提供に応じていた。

942分から身障者、妊婦、2才以下の子供連れ客などの事前改札が開始となり、同50分から優先搭乗が開始となった。筆者は、953分に2D席に着席した。

56番ゲート

事前改札開始

優先搭乗開始

2D席

 


トライベックス(小田急ホテルセンチュリーサザンタウン)    投稿者:佐渡の翼

2024年02月19日 06時00分48秒 | 国内高級ホテルレストラン・料亭食べ歩記

2016年の11月13日は秋晴れとなった。気温も最高18度と初冬にしては暑いくらいの天候だった。この日から高島屋の駐車料金システムが変更になった。アマノの駐車システムが導入されたため、事前に精算機で精算を済ませていれば、出口ではカメラが車のナンバーを認識して、ゲートが自動で開くシステムになった。i8は車高が低いため、駐車券の取り出しや挿入時には、車から身を乗り出さざるを得ず、不便をかこっていたが、これで楽になった。だが、ゴールドカード所有者の駐車時間の優待は、これまでの4時間から3時間に短縮されたため、午後2時に高島屋を出ると、600円の駐車料金の負担を求められるようになった。この負担額は毎月2400円余りで、年間を通じてとなると、3万円近くに達する。

さて、筆者はこの日、小田急ホテルセンチュリーサザンタウンの最上階にあるフレンチレストラン「トライベックス」を訪ねてみた。無予約で出掛け、当日の午前9時にお店の受付でランチ席を予約したら運よく席が空いていて予約できたが、窓際ではなく、中央部の席をあてがわれた。筆者は、前菜、メイン、デザートにサラダバーが付属したシェフズランチ(3000円)を注文した。着席後、まずはサラダバーへ行き、サラダを皿に盛った。他のおばさん達は皿にてんこ盛りをしていたが、筆者はほどほどにそれを盛り付けた。次いで前菜が登場。茹でた海老と柑橘フルーツのマリネとイクラに、辛子の効いたピカンテマヨネーズソースが添えられていた。次に大きめのフランスパンが運ばれて来たが、バターはなく、オリーブオイルだけが供された。メインは、鯛などの白身魚のムースにずわい蟹をトッピングした一品で、これにはクリームソースが添えられていた。最後のデザートは栗のガトー、フルティエール仕立て。美味しさも量もお値段相当のトライベックスであった。

お店の入り口

お席

メニュー

店内の様子

サラダ

それを中ピンで撮影

ナイフとおしぼり

前菜

それを中ピンで撮影

パン

メインの魚料理

デザート

それを中ピンで撮影した


フィオレンティーナ(グランドハイアット東京)   投稿者:佐渡の翼

2024年02月18日 06時00分13秒 | 国内高級ホテルレストラン・料亭食べ歩記

201954日もお天気に恵まれた。この日筆者は、午前740分に自宅駐車場を出て伊勢丹の第二駐車場を目指した。駐車場へは820分に到着した。7階の充電駐車場は三台共空いていた。2時間も充電すれば満充電になる計算だ。サブナードのドトールでアイスコーヒーを飲んだ後、新宿プリンスホテルのトイレのごみ箱に、読み終えた産経新聞を捨てた。黄金週間真っ盛りの新宿の街中は、キャリーバッグを引きずる地方からのお登りさんらで結構混んでいた。伊勢丹メンズ館で靴下を三足購入後、1030分に充電駐車場に戻った。この時間になっても充電していた車は筆者だけだった。

駐車場を出た後、グランドハイアット東京へと向かった。バレーパーキングへは1155分に到着した。筆者は、屋根オープンのままで車を預けた。次いでイタリアンレストラン「フィオレンティーナ」に向かった。黄金週間だと言うのに、店内は空いていた。窓際席へと案内された筆者は、フィオレンティーナプリマヴェーラとオレンジジュースを注文した。前菜盛り合わせは、左上から時計回りに、茄子のグリルにチーズを乗せた物、豚肉の何とか、トマトのコンポーネント、マリネした海老、ブッラータのコロッケ。パスタは、フレッシュモリーユと自家製ニョッキ カーチョエペペ。メインは、愛媛県産真鯛のグリル 新玉ねぎのクレマ パンツァネッラ。デザートは「ジャンドゥーヤムース チョコレートクランブル  キャラメルアイスクリーム」。 紅茶をストレートで飲み干し、黄金週間特別料金の6645円をカードで支払い、ハイアットポイントを貰ってからお店を出た。帰りの経路は、電池に余裕があったため、渋谷、表参道、新宿経由であった。黄金週間の都道には、地方ナンバーの車が多い。彼らは例外なくi8ロードスターを見かけると、その惚れ惚れするほどかっこいい車体を興味深げに眺めていた。地方ではこんなかっこいい車は見かけないんだよ。

メニュー

オレンジジュース

バゲット

これは残した

前菜盛り合わせ

茄子

豚肉

トマト

海老

コロッケ

ニョッキ

窓は開いていた

紅茶

デザート

購入した靴下


i8ロードスターの充電その2    投稿者:佐渡の翼

2024年02月17日 06時00分59秒 | 国内旅行記

這う這うの体で店を出た筆者は、陸橋からセントラルBMW大宮支店の入り口方向を見た。午前9時半頃だったが、既に入り口の閉鎖は解除されていた。大急ぎで駐車場に戻り、車をセントラルBMW大宮支店方向へと走らせた。そして945分に支店の充電駐車場にi8ロードスターを停めた。お店の人に尋ねたらば、「うちの店ではi8ロードスターは愚か、新型i8クーペすら売れていない。旧型のi8がようやく一台売れたレベルです」と答えた。大宮ではi8などというかっこ付け車を買う人は少ないようなのだ。予想はしていたが、大宮は佐渡同様充分に田舎である。

その、ど田舎の大宮駅まで歩いて行ってみた。駅前周辺には、丸井、ルミネなどの商業施設と、国際会議場、市民ホール、ホテルなどを有する総合コンベンション施設であるソニックシテイがあった。百貨店は西口に「そごう」があり、東口に高島屋があった。大宮駅構内を潜り抜けて高島屋に入り、8階のレストランローズにお邪魔した。筆者はカツ重(1296円)を注文して食べた。かつてのスーパー「マルエツ」のカツ丼の方が遥かに美味かったと言うレベルだった。カツはいいが、玉葱の入った卵とじと割り下の味の利かせ方がいまいちなのだ。やはり、何だかんだと言っても、新宿伊勢丹の方が上だな。紳士服売り場の品揃えは、新潟伊勢丹同様で、田舎丸出しだった。食後にメンバーズサロンに入ってみたが、狭い上に、飲み物はゼルフサービスときている。

テレビのワイドショーなどが、「今、埼玉が注目されています。中でも大宮と浦和が、住みやすいし、都心へのアクセスが良く、しかも駅前には一通りの施設が揃っていて人気があります」などと言って宣伝しているが、現実は丸っ切り正反対で、ダサイ田舎都市が大宮である。こりゃ駄目だなと思って、セントラルBMW大宮支店へと足を向けた。支店到着は午後1245分きっかり。満充電となったi8ロードスターを駆り、大宮バイパスを時速60キロで走行した。そして首都高環状線の右側車線を時速123キロで走行する、いつもの前車蹴散らし走行かつ無給油で自宅へと戻った。

ショールーム内のテーブル席。店内はかなり狭い感じだ

大宮駅近くにあり鉄道博物館

D511875号蒸気機関車

大宮高島屋のレストラン「ローズ」のお席

 

 


i8ロードスターの充電その1    投稿者:佐渡の翼

2024年02月16日 06時00分54秒 | 国内旅行記

201953日(憲法の日)は快晴に恵まれた。この日筆者は、さいたま市西区大宮へと出かけた。何故大宮なのか?近場でGWを楽しめる場所がそこにあったからだ。渋滞に引っかからないようにと、早々と午前640分に自宅を出た。首都高外環線を川口インターから浦和を経て、美女木ジャンクションに至り、ここを左折すると関越道に至るが、右折すると与野インターを経て大宮バイパスに入る。屋根オープンで前照灯をハイビームに設定したまま、時速123キロで右側車線をすっ飛ばしてやった。時速140キロ未満ならばオービスの網にはかからないので、電気モードでの走行は安全である。さすがにこの速度でピタリと後方から迫って来るi8ロードスターの姿がルームミラーに映りっぱなしになると、どの車も耐え切れずに左側の走行車線へと移動してくれる。屋根オープンで高速道路を時速123キロで飛ばせるのはi8ロードスターくらいであろう。とにかく直進性がいいので、安心感のある凄い車だ。大宮バイパスは、片側三車線の道路だが、それの中央車線を走行したら、左右の車線を走行する車からの視線が物凄かった。大宮は田舎である証拠だ。相当に、i8ロードスターが珍しいのだろう。静かでかっこ良くて高速度を出せる車だから、田舎ではかなり目立つのだ。

自宅からわずか40分ほどで、セントラルBMW大宮支店に到着した。距離は30キロほどなので電気だけで走行できた。だが、開店時間が午前10時のため、駐車場入り口部分は鎖で閉鎖されていた。そのため、近くの三橋公園の駐車場に車を停めた。すると、200ボルトの充電器を備えた駐車場が一台あるのに気付いた。ところが充電器の操作部分には鍵がかかっており、この鍵を開けるためには、鍵を所有する公園管理人が出勤する午前8時半まで待つ必要があった。30分ほどの待ち時間があったので、三橋公園前通りを東へ向けて歩いてみた。すると、左手に「200V Charge」の看板を見つけた。看板の方向に歩いて行くと、アミューズメントパークウエアハウス三橋店の駐車場の片隅に、トヨタが設置したNCS系列の充電駐車場があった。田舎は充電駐車場が多いくせに、充電する人はほとんどいないのだ。いかにEVPHVが売れていないのかを如実に物語っていた。大宮では充電待ちの行列などは皆無なのだ。

筆者は、素早く愛車をこの充電駐車場に移動させ充電ガンを差し込んだ。充電開始時刻は午前8時頃だったが、アミューズメントパークウエアハウス三橋店の開店時刻は午前9時である。1時間ほどの暇つぶしに大宮駅方向に歩いてみた。相当な田舎である。午前9時にアミューズメントパークウエアハウス三橋店に入ってみた。案内看板に「VIPルームがある」と書いてあったので、個室で静かに休めるネットカフェもどきなのかと勘違いしてしまったようで、案内されたのは壁で仕切られただけの単なるソファー席だった。ダーツやら卓球やらカラオケなどをやる店だと、ようやく気付いたが後の祭りだった。しかも3240円を現金で支払わされた。田舎だからキャッシュレスじゃないんだよ。店内は、うるさいロックミュージックが鳴り響く上に、ほの暗いと来てるので、最悪なる環境を金で買わされたと気付いた筆者は、入店からわずか10分ほどで店を出た。トイレが清潔だったのがせめてもの慰めであった。

充電ガンを差し込んだところ

充電駐車場は二台共空いていた

充電カードのCharge Nowが役に立った

これがVIP席

 


天草旅行(ANA北側ラウンジまで)   投稿者:佐渡の翼

2024年02月15日 06時00分37秒 | 国内旅行記

空港の出発ロビーは黄金週間中とあって、早朝から相当な混みようだった。経済席利用客の人波をかき分けながら、Bゾーンに到着し、まずは、三階にある「門左衛門」さんに入り、いつもの出し巻き卵定食を食べて腹ごしらえをした。次いで703分に北側にあるANAプレミアムチェックインに入り、白のボストンバッグを預けた。身軽になった筆者は、ラウンジでオレンジジュースを一杯だけ飲み、新聞や週刊誌を読んで時間を潰した。そして、午前850分頃にラウンジを出て、NH643便の搭乗ゲートである、56番ゲートに向かった。

いつもの出し巻き卵定食。変わらぬ美味さだった。

プレミアムチェックイン

ラウンジ入り口

オレンジジュース

2019年4月28日の産経新聞

 

 


i8ロードスター動画1

i8ロードスター動画2

i8ロードスター動画その3

ブログの記事内容について

「佐渡の翼」の記事内容は、調査スタッフ個人の、お店や宿泊施設に対する感想や意見を記述したものです。これらは、すべての読者が感じる内容とは必ずしも一致しません。「佐渡の翼」に掲載された記事を参照した後、読者ご自身の判断で行動した結果、生じた損害・損失について、当ブログは一切責任を負いかねますのでご注意下さい。更に、お店の外観写真やメニューはあくまでも取材時点でのものであり、最新情報とは必ずしも合致しておりません、重ねてご注意下さい。佐渡島内の焼肉屋と焼き鳥屋は調査の対象外です。これらのお店に関する情報をお求めの方は「佐渡なび」(http://www.sadonavi.net/)にアクセスしてお調べ下さい。なお、当ブログで紹介後に営業を休止したり廃業した飲食店は、宿根木の日本料理の名店「菜の花」(2013年4月に東京上野桜木で再オープン。電話番号:03-3827-3511)、小木の新保屋食堂」、佐和田の居酒屋「侍」、佐和田の中華料理「潤采」と「洛陽」、佐和田のラーメン大学「かねふく」、佐和田のラーメン店「燕人」、佐和田の喫茶店「トムキャット」、佐和田のイタリアン「バール・フェリチータ」、佐和田の「石川食堂」、佐和田のラーメン屋「げんき家」、佐和田のキャバクラ「パレス」、八幡のスナック「メンソーレ」(カラオケ、ココルに変身)、二見のラーメン屋「二見食堂」、真野の「寿司正」(後継は洋風のお店になる模様)、相川の「りき寿司」、相川ののら犬カフェ、金井の蟹料理専門店「かにっこ」、金井の食堂「ランチ@さとにわ」(佐和田へ移転)、金井のスナック「花音」(スナックyy'78に変身)とスナック「リバーサイド」(居酒屋兼食堂:クッチーナに変身)、畑野の食堂「菜花村」、両津の喫茶&レストラン「アン」、両津のファーストフードの店「マックス」、両津の「彩花停」(海結に変身)です。なお、紹介後に閉館したホテルは小木の「ニュー喜八屋」、佐和田の「シルバービレッジ」(改装され、ホテル浦島東館として再スタート)、相川のホテル「さどや」、えにしの宿「新ふじ」、相川やまきホテル。廃業した旅館は、小木の「ごんざや旅館」と相川の「中山旅館」です。 2018年8月10日現在の情報に基づいています。

佐渡の翼管理人

当ブログは著作権法により保護されています。当ブログ内で提案された「アイデア」の借用、具現化、実行等には何らの制限もありませんのでどうぞご自由にご利用下さい。当ブログの記事内容を著作権者の許諾なしに「引用」することは、その必然性があれば著作権法上は合法です。しかし著作権法第32条では、「引用は、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない」と定められています。「正当な範囲内で」 とは「 引用しすぎてはいけない」という事であり、質的にも量的にも、自身の文章が「主」、引用部分が「従」という関係にある(最高裁判例)事が求められています。なお、アクセス状況は2009年2月1日からの累計です。 Copyright © 2009 Wing of Sado All Rights Reserved