風に吹かれて

のんびりきままな暮らし 時々山歩き♪ 

  時々 相棒もレポ書きます^^

 
 
 
 

御池岳 ②

2018-05-23 15:34:14 | 山遊び ・ 三重県

随分と時間が空いてしまいましたが、

GWの5月5日に登った、御池岳 ① の続きです。

 

 

 山頂をあとにして、奥の平へと向かう。

 なんて、だたっ広い山頂なんだろう!  気持ちが良い

 けど、急に強風でさぶっ!

 ジャンパー、持って来て良かった 

 

 

 

 

 

                 奥の平到着。

 

 さらに少し東側へと進んだ所が強風を防げそうなので、そちらでランチにします。 

 

 

 

今日はお弁当。

おにぎり、サンドイッチ、からあげ、ザワークラウト、ゆで卵。

 

たまに強風が来て寒かったが、のんびりできた。

今回はできるだけ山頂でゆっくり休んで、体力を回復させてから下りようという計画だ。

30日、1日の金剛山、葛城山が大変疲れたので 

 

 

 

 

 奥の平から下りてきて、ボタンブチへと向かう。

 前回は、この辺り雪で、走り回ってたら、相棒が溝に落ちたのだった

 

 

 

とにかく広いテーブルマウンテン。   

 

 

 

 ちょっと寄り道して入ってみると

 

 

 

 

 池がありました。

なんて名前の池かな?  

 

 

 

ボタンブチ、到着。

面白い名前やね 

 

 

 

 天狗の鼻から、琵琶湖が見えた。

 

 

 

 

  御池岳山頂へと戻る。

 

 

足元にずっとイチリンソウが咲いている。

踏まないように歩きます。

 

 

山頂は大賑わい

少し休んだ後、鈴北岳へと向かう。 

 

 

 

 

 

 

 

   池があちこちにある。

 池めぐりも楽しそうだ。

 

 

 

苔がふっかふかの絨毯みたいで気持ちいい^^

 

 

 

 

 

 

 

  

鈴北岳  

前回、ここからちょっと行ったところに福寿草を見に行った記憶がある。

どこだったか? 分からないけど^^;

 

 

 

 下山します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 朝、駐車した、鞍掛トンネル手前の駐車場に帰ってきた。

 

 

<コースタイム>

鞍掛トンネル手前P7:20→コグルミ谷登山口7:35→御池岳山頂10:00→10:15奥の平(ランチ)11:45→ボタンブチ12:00→御池岳山頂12:30→

13:15鈴北岳→15:00鞍掛トンネル手前P

  

 

GWに出かけた御池岳のレポでした。

レポはほとんど出来上がっていて、あと少しでアップ出来るという時、義母との突然の別れとなりました。

もっと会いに行けば良かったと、すごく思います。

いつだったか?相棒がお天気の良い日に見舞いに行ったら、義母が

「こんな天気が良いのに、行きたいとこあるやろ? 無理して来なくていいよ」と言ったそうで、その言葉に甘えてしまいました。

母の日にプレゼントを渡したいと思ってたので、さらに遅くなってしまいました。

毎日、いろんな事が思い出されます。

 

GWに行った大阪の葛城山、金剛山、そして、その一週間前に出かけた南紀勝浦のレポも手つかずで・・。

おいおい書こうとは思うのですが、いつになるやら・・・。

 

まだまだ義父母の家の片付けもあるし、49日など法事もあるので、長男の嫁として頑張ろうと思います

あんなに憎らしかった義父ですが、やっとまともに目を見て話せるようになりました

 

コメント (4)

御池岳 ①

2018-05-23 15:33:03 | 山遊び ・ 三重県

5月6日(日) 御池岳 ①

鈴鹿の御池岳に登ることにした。

7年ぶり、二度目だ。

前回は4月でまだ残雪が残っていた。

福寿草目当てだった。

その後、登山口となる鞍掛峠が土砂崩れ?のせいで、通行止めになってしまった。

現在も三重県側の鞍掛峠のトンネル手前(坑口)から向こうは通行止めで、滋賀県へは抜けられない。

知らなかったのだが、いつからか? 三重県側の鞍掛トンネル手前(坑口)までは行けるようになっていた。

三重県側の鞍掛トンネル手前にあるパーキングなども停められるようになり、登山口となるコグルミ谷登山口も行けるようになった。

やっと行ける日が来たのだ

  

今回は現地到着が7時だったのだが、なんと! 駐車場がいっぱいで路上駐車も始まっていたのだ

私の車、小さいのでトンネル手前の駐車場の端っこに、なんとか置くことが出来た

 

 

 コグルミ谷登山口までは、来た道(車道)を歩く。

15分くらいかかったかな?

 

 

苔むした岩が多く、慎重に歩く。

 

 

 

イチリンソウがあちこちに群生している

 

 カタクリもまだ少し残っていた。

 

 

 

 六合目 コグルミ谷出合

 

 

 

 六合目を過ぎてすぐ、シロヤシオが咲いていた

   

 

 

 

もうシロヤシオが見られるとは、ビックリ。

ここだけで、私たちは他では見かけなかったけど・・。

 

 

 

 

バイケイソウが群生している。

山頂に向かってあちこちで群生。

こんなにたくさんのバイケイソウを見たのは初めてだ

咲いたらすごく綺麗だろうけど・・・。

ヒルが出るそうなので、なかなか行けないかも 

  

  

 

 

 

 

ヤマブキソウ    スミレ    オドリコソウ    ? (ムラサキケマン、と言うそうです。 れもんさん、ありがとうございます^^)

 

 コンロンソウ 

 

他にも可愛い花がたくさん見られた。

こんなに花が多いとは思ってなかったので、感激でした 

 

 

 やっと開けた。

 ボタンブチが見える。

 

 

 

御池岳 山頂 1,247m  

 

鈴鹿山脈の最高峰だ。

2番目は雨乞岳で1,237.67m

3番目は御在所岳の1,212m

 

 

  

 伊吹山も見える。

 

 

  

テーブルマウンテンでカルスト地形の、奥の平、ボタンブチまで行くことにした。

長くなりそうなので、一旦〆ます。

 つづく・・・。

 

 

コメント (2)