goo blog サービス終了のお知らせ 

我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

ワンズの非日常

2015-09-20 20:51:24 | 凛太郎&ハク&ボス猫

今日は午後からマキノピックランドにお出かけしました。

開催中のくらふとまーけっとに出店されているわんこのおやつ屋さんdoggluckにオヤツを買いに行きました。

「今日は朝散歩なしな。お昼からオヤツ買いに行って、そこで散歩するしな」

ワンズが理解しているかどうかはわかりませんが、「オヤツ」だけは何の事かわかっています。
くらふとまーけっとには、もう数回行っているので、凛太郎は多分覚えているはずです。

会場につき、いつものブースの場所を目指していると、途中で理解したようで、ほぼまっしぐら。
母ちゃんがオヤツを買うと、たちまちギャン吠えの凛太郎。

何も食べさせてもらってないコのように、激しく「はよチョウーダイ!はよはよ」っていう感じで途切れること無く吠えます。
ほかにもワンコさんがおられましたが、吠えているのはウチの凛太郎だけです。
こちらの米粉クッキーチーズが大好物。今日は取り置きでお願いしておきました。
私たちが到着した時にはすでに全て売り切れでした。ワンちゃん人気のお店です。

わんこのおやつ屋さんdoggluckの隣のブースはわんちゃんリフレRuhe(ルーエ)
お試しリフレがワンコイン500円です。
以前凛太郎は受けたことがありますが、今日もしてもらうことにしました。

ひがんでいたら、最初「あんたは若いからまだしてもらんでええ」と言っていたのに、「あんたもしてもらうか?」と母ちゃんが言いました。

ええっ!!

尻尾たれてますし。

ワンズのお試しを終えてから、仲良くメタセコイヤ並木を散歩しました。
相変わらず人気のメタセコイヤ並木です。

あちこちでデジカメ撮影される方が多いです。

栗拾いをしておられる方も多く、両手で抱えるように大きな栗の入った袋を持ち帰られる方ともたくさんスレ違いました。

飼い主はそれを「ええな~」と横目でみながら、昨日ワクチンを打った凛太郎は大事をとって途中から抱っこで歩きました。
晴れた空とメタセコイヤ並木は、なんだか心楽しくなりました。

ワンズは今日の非日常な体験を喜んでくれたかどうかはわかりませんが、人も犬も一緒でちょっといつもと違う体験は楽しいです。

ではまた
読んでいただいてありがとうございました。

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。
バナーを2つともポチっとしていただけたら一人とワンズ大喜び\(^o^)/です。

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ      
応援ありがとうございました
 

 

滋賀県観光情報

びわ湖高島ええもん館

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。