我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

貧乏ロン毛が役立つ季節に

2013-11-10 21:58:18 | そしてその母紗夢猫である

貧乏ロン毛ってわかりますか?

カット代を節約しているうちにどんどん伸びて。3年くらいカットしていません(^_^;)

夏場はあまりに暑かったので、もう切ろう、いつ切ろうと思案しながら、束ねてねじり上げて大きな髪留めで止めて過ごしました。

今日はその髪をおろしたままで過ごしました。ロン毛が役立つ季節と気温になってきたようです。

髪が長いと、洗う時間がもったいない、シャンプーももったいない、水道代ももったいない、乾かすドライヤーの電気代ももったいない。しかし、カットに行くお金と時間の方がもっともったいない?と天秤にかけて・・・

結局ズルズルと貧乏ロン毛のまま今日まで来ました。

毛染めも面倒くさいのでしていません。オンナ捨ててるという話も・・・。

でも、好きなヘアスタイルはあるのです。
私の場合、流行り廃りは関係ありません。基本三つ編みパーマが大好きです。随分前のことですが、知り合いの美容院では手間がかかりすぎるのでと拒否されました。ごねたおしてしてもらいましたが・・・(⌒▽⌒;) 次はせめてスパイラルにしてねと言われ・・・。

いつかまた三つ編みパーマをもう一度と思っています。顔がついていかんかもしれませんし、すでについていかないところまできているかもしれません。
分け目も筋ハゲ化しつつあります。でも、やっぱり、もう一度かけたいと思います。

でもね、パーマ代ってめっちゃ高いのです。長くなればなるほど、お薬代や手間代(技術代?)。今の長さだと2万円近くかかると思います。だからやっぱり「いつか」遠い日になりそうです。あるいは盆と正月とクリスマスと誕生日を合わせて自分にご褒美という名目でエイヤって浪費するか。

なかなか思い切れる金額ではないですから、やっぱ当分貧乏ロン毛になりそうです。冬に髪の毛を切ったりしたら頭と首がスースーしますしね。
これでいいのだ~ヾ(⌒▽⌒ )ノ

ではまた明日
読んでいただいてありがとうございました。

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ      
応援ありがとうございました
 

 

滋賀県観光情報

びわ湖高島ええもん館

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿