豚肉とチンゲン菜のホイコーロー😬
旬のキャベツと玉葱と豆板醤の美味しい料理
ホイコーロー(回鍋肉)は、四川料理で、肉を茹でてから鍋に戻して、もう一度調するという意味で、主な材料は豚肉ですが、近年牛肉も使うらしいです。
回鍋とは、鍋を回す(鍋返しをする)ことではなく、一度調理した食材を、再び鍋に戻して調理する事で、日本では四川出身の中華料理人が回鍋肉を日本に広めた際に蒜苗がキャベツに取って代わられた。本場のものに比べ甜麺醤を多めに使い甘辛い味が特徴。また手間を省くため肉も最初から薄切り豚肉を使い、市販の合わせ調味料を使うポピュラーなものもある。


① 薄切りバラ豚肉150g(長さ4~5cm)をさっと茹でて取置く。
*肉は豚肉・牛肉、肉の油を抜き取り低カロリーには茹でる、若い人向きには、サラダ油で炒めて取置いても良い。
② サラダ油大匙1で、生姜のみじん切り1カケ・ネギの細切り1本(又は玉葱1/4個)・湯がいたチンゲン采の乱切り300gを加え柔らかく炒め、①を入れ戻す。
*野菜はケール・白菜・小松菜・カヤベツ・ニンニクの芽・ビーマン等。
③ 味噌大匙2・酒大匙2・豆板醤小匙1/2・胡麻油小匙1/2を混ぜ合わせ、①に加えて出来上がり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます