おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

 おばさんの料理教室No.2136 豆腐と麹の醗酵(甘酒)

2016年01月13日 | 日記

野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ 

                                            *豆腐と麹の醗酵(甘酒)

 味噌用に出回っている麹の手に入る時期、麹を使って豆腐の醗酵食品を作ってみました。 

①  絹こし豆腐1500gを細かく潰し、麹500gを混ぜる。 

②  炊飯器に①を入れ、保温状態で6~7時間すれば出来上がり。 

                      仕上がり量2kg 

昨年の昨日のブログ 

                             *簡単甘酒の作り方

  今の時期、味噌作りで麹が販売されている、この時期甘酒を簡単に作れる。

             

①  1升炊飯器で米5合(ご飯1700g)を炊き、水1500mℓ・麹1000gを加えて均一に混ぜ、保温にセットし、7~8時間で出来上がり。

②  そのままや、お湯で好みの濃さに薄め、すり生姜を加えるのも良い。

*炊飯器の保温で作り方は、釜一杯の量が旨い物が出きる。

*保存は冷蔵庫で。(1週間くらいが食べ頃)

甘酒の苺漬け

出来た甘酒の原液に苺・バナナ・リンゴ・パイナップル・ヤーコン等を適当な大きさに切り、冷蔵庫に一晩置き食べるのも美味しい。

白浜荘から、沢山のハマチが届き色々な料理をこころみました。 

        *ハマチのなめろうー1 

なめろうは、南房総中心に千葉県に広く伝わる郷土料理。船の上の漁師料理で、味噌と薬味で生臭さが消えて美味しく、皿までなめたために『なめろう』と云うのが由来とか。 

   

① ハマチの骨・皮を取り、細かく切る。 

*魚は、サンマ・サバ・いわしなどの青魚や金目鯛なも美味しい。 

②  ネギ1/2本みじん切り・生姜1カケをすりおろし・大葉4~5枚・柚子の皮をみじん切り。 

*ニラ・玉葱のみじん切りでも良い、今回はノビルを使いました。  

③  ①②に味噌を好みの味に合わせ混ぜ合わせ出来上がり。 

熱を加える料理も良い、その方法はフライパンにバター10g程を乗せ、③を並べて、蓋をして強火で1~2分焼き、裏返し1~2分焼き、皿にレタスを敷いて盛り付け出来上がり。 

勝浦港近くの料理店では、酢や梅酢を味わうとか。 

      *ハマチのなめろう-2 

             

① ハマチの骨・皮を取り、細かく切る。 

*魚は、鯵・サンマ・サバ・いわしなどの青魚や金目鯛などが美味しい。 

②   ネギ1/2本みじん切り・生姜1カケをすりおろし・大葉4~5枚をみじん切り。 

*ニラ・玉葱のみじん切りでも良い、今回はノビルを使いました。  

③   ①に②・味噌を好みの味に合わせ混ぜ合わせ、丸めて大葉に包む。 

④   フライパンにバター10g程を乗せ、③を並べて、蓋をして強火で1~2分焼き、裏返し1~2分焼く。 

⑤   皿にレタスを敷いて④を乗せ出来上がり。

  *大葉が無くても良い。味噌は赤味噌・白味噌でも良い。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  おばさんの料理教室No.2... | トップ |  おばさんの料理教室No.2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事