おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室No.1940 小梅からのジュースの作り方

2015年06月08日 | 日記

野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ 

                *小梅からのジュースの作り方 

  

① 1.5kgを洗い、水切りし、一晩乾かして、砂糖1.5kgを瓶に入れる。 

② 毎日2~3回梅に傷を付けない様に袋の中身を混ぜる。 

③ 梅が皺しわになれば梅を引き上げる(1週間以内)。   

 ④ 濾過して滓を取り、煮沸してからビンに入れ保存。 

   *抽出液量5kg ジャム2.5kg仕上がり。 

     *エキスを取り除いた物を水で煮立て種を取り果肉をジャムとする 

  * 梅のエキスを短期間で作ると、梅の爽やかな味が賞味出来る。  

    * 短期間の作成は醗酵がなく、新鮮な梅の香が保てる。 

召し上がり方 

   保存エキスを氷水で薄めて、適当な甘さに調節する。 

    *ゼリーにしても美味しく出来る 

    *焼酎でわる飲み方も美味しい。 

昨年の昨日のブログ

                        *大根初収穫

4月10日に大根の種まきをしたのが、先日初収穫をしました。この時期の収穫は冬大根に比べ辛みがありますが、それなりの料理を楽しめる。

 まずは、鯛皮の湯引きや葉っぱは大根なめし・白和えを楽しみました。

  

            鯛の子の煮付け 

先日、大きな天然鯛をいただきました、鯛の子をに煮つけてたべました。 

   

①  鯛の子を綺麗に洗う。 

②  鍋に鯛の子・酒・みりん・醤油・昆布茶少々を入れ煮て、煮詰める。 

③  出来上がれば、適当な大きさに切り、お皿に盛り出来上がり。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おばさんの料理教室No.1... | トップ | おばさんの料理教室No.1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事