ロイス ジャズ タンノイ

タンノイによるホイジンガ的ジャズの考察でございます。

Just Walking In The Rain

2013年05月22日 | 徒然の記
大町通りについては、昭和は遠くなったかも知れないが、端から順に並んでいた店舗を思い出すと趣がある。
そこに住んだ記憶に有るのは、昭和の四十年ころの六年間だが、プラモデル時代と重なっている。
個性的な旦那衆の経営で、生活に欠かせないありとあらゆる店が軒を並べ、夕方六時にたいがい揃って閉店していた。
夜の大町通りは、街灯に照らされたガランとした舗装した路を遠くまで見通せるなかに、連れ立って酔客が歩いている。
夜も更けて10時になると、望楼スピーカーが「蛍の光」をけっこうな音量で鳴らし、大町の空から、通りや民家の屋根に降ってくる。
それで、きょうも終わった、と当方は思わされたものである。
たまたま勉強部屋の窓の下がパチンコ店の駐輪場になっていて、日中は人込みの喧騒と強烈な軍艦マーチや銀玉のゴーツと流れる音が部屋の中にまで鳴り響いていた。
それで、プラモデルを組み立てていた記憶に、塗装シンナーの匂いと街の喧騒はセットである。
この大町通りの商店街の気分を装飾する重要なスピーカーが街灯に付き『黒い花びら』『紅いハンカチ』『クワイ河マーチ』など流行の音楽が通行人の頭上に降ってくる。
さらに個々の店舗や映画館、パチンコ店の音楽なども響いているにぎにぎしさ。
ジョニー・レイの『Just Walking In The Rain』も鳴っていたハイカラぶりを思い出し、かってにちょっと歌詞を作り替えてみた。
小雨なら 傘無しで
かまわず大町を歩いていて ずぶ濡れになった  
焼き鳥に オンザロック   
こころは うきうき
小雨なら 傘無しで
曲がった道も まっすぐに
どんどん 歩いていけばいいさ
きのうのつづきに あすもある
夜の大通りの ウインドウに
いろいろな明かりに輝く
商品を選んでいる人が
いま手に取ったものを 誰に買った?
小雨なら 傘無しで
僕達がどう出会ったか考えたよ 
どうもそれが思い出せない?
ははは、
手に取ったものを それで眺めている?
狭いメインストリートに、自由気ままに、自動車や通行人の喧騒と音楽を空気のようにして大勢の人が住んでいた街である。
そうこうしているとき、松島T氏がひさしぶりに登場された。
おや、連れの婦人のバケットに、生まれたばかりの幼児が?
当方、その方面にうとく、ともかくマランツ♯7のボリュームをいっぱいに絞ってみたが、一万四千番代の勲章であるのか音量は少しも低くならない。
「こんど、仙台から店舗を新しい場所に移しました」
T氏はまたまた変身されて、写真のお店は広く明るい大きな窓のレストランに、オーディオ装置も備えてあるが、それはアルテックAー7のように見える。
ひょうひょうとして、喜楽を表情に見せないT氏であったが、周囲のオーディオ人の現況と活躍振りは必要に応じ要約され言葉に出てきて、ジャズのかたわら、楽しませて頂く。
一緒に喫茶の外に出ると、モスグリーンの乗用車は「まだ三万キロのものを譲っていただきました」とは、うらやましい。
そのときバケットの幼児がむずかって、御婦人は「音楽を聴いていたときはおとなしかったのにネ」
よく心得ている幼児客、というのであろう。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春宵の客 | トップ | 映画館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

徒然の記」カテゴリの最新記事