サッカールーの何でもござれ

サッカーとオーストラリアに関するサッカールーのエッセイです

年末雑感

2011-12-29 08:25:23 | Weblog

今年のシドニーの夏は天候不順で気温も上がらず冷夏である。普通この時期は30度を超す猛暑だが、日中の最高気温が23度くらいにしかならない。冷房も不要で過ごしやすいのだが、やっぱり夏は夏らしくなくちゃ。

天皇杯を除き日本のサッカーは静かだが、いろいろ面白いことが続いた。

①代表の新ユニフォーム
一番の不評の原因は真ん中の一本線のようだが、筆者は色に問題ありと思う。そもそもサムライブルーである。あれではサムライパープルだ。最初に見たときにUEFAの審判のユニに似ているとと思った。サポーターに毎回買わせるために変えていくのであれば、せめて3案くらいだして、どれがいいか人気投票でもしたらどうだい。

②鹿島
新監督にジョルジュを迎え、田代を放出してジュニーニョを獲得。ジュニーニョが行くのであればガンバあたりかと想像していたので、鹿島はちょっと意外だった。ジュニーニョをとるくらいなら、マルキの復帰のほうがいいと思うけど。

③岡ちゃんの中国クラブ監督就任
まあ待遇も含めていろいろ考えた結果なんだろうが、中国のクラブはどこも最低だよ。1シーズンももたないような気がする。

④来季のJ
デルピエーロとインザーキをぜひ呼んでほしい。


コメントを投稿