サッカールーの何でもござれ

サッカーとオーストラリアに関するサッカールーのエッセイです

ブルガリア戦

2013-05-30 22:27:07 | Weblog
サッカー好きのカロヤンがスタンドで観戦していたのには感心した。あの身長からすればGKにもなれたのに。 さて冴えない試合だった。前半の3-4-3が機能しなかったから後半は4-2-3-1に戻して最低1点取れるかと思ったけど、0-2で完敗。 前半の3バックで連係が悪くなり、後半は最初はまずまずだったけど前半の調子の悪さがぶり返したというかんじか。それよりもブルガリアの選手のボールへの寄せが早すぎる。 . . . 本文を読む

CL決勝 バイエルンvsドルトムント

2013-05-26 13:26:21 | Weblog
決勝らしい面白い試合だった。この試合で再確認できたことがある。それは点を取れるときに取らないと後で罰を受けるという鉄則である。 前半からドルトムントを高い位置からプレスをかけて面白いようにパスがつながった。そして決定的チャンスも数回あった。しかしこれらがことごとくGKにセーブされてゴールできなかった。こんな状態が30分くらい続いたのだが、見ていて疑問に思った。ここで点を取れなければドルトムントは . . . 本文を読む

オーストラリア代表メンバー

2013-05-24 21:26:18 | Weblog
6月4日のWC予選の日本戦、その後の2試合のホームゲームに向けてオーストラリア代表が発表された。26人と多めだがこれはシーズン終了後のためにコンデイションが整っていない選手、イエローカードがたまっている選手がいることを考慮してとのこと。 勝ち点1以上をあげなければかなり苦しくなるオーストラリアだが、新戦力が急に出て来るわけではなくケネデイが久々に召集されただけ。しかもケネデイは呼ばれてもベンチに . . . 本文を読む

ブンデス最終節

2013-05-20 11:34:25 | Weblog
シャルケの最終節、フライブルグ戦をみた。この試合の結果によりシャルケはCLのプレーオフへの出場権を失う。前節でしっかりと負けているのでこの試合は負けられない。シャルケは失点も多く、非常に不安定だがそれでもリーグ4位なんだからまあ強いんでしょう。今季はCLでも頑張っていたので仕方がないのか。 シャルケは前線はフントラー、ドラクスラー、ファルファンの3人がキー。しかしトップ下とボランチのラインが弱い . . . 本文を読む

J20周年ベストマッチ

2013-05-17 22:30:30 | Weblog
Jリーグ20周年ベストマッチとして2006年第34節の浦和vsガンバが選ばれた。このシーズンが浦和の全盛期だね。ポンテとワシントンだけで点取れてる。やっぱりこの二人の存在は大きかった。ワシントンのようなあたりはずれのある選手はともかくとして、ポンテのような選手がいればどのチームでも強い。 ガンバはマグノアウベスが最高だった。あの正確なシュートはすごかった。日本人選手が浮かせてしまうようなシュート . . . 本文を読む

Jリーグ2シーズン制は愚策

2013-05-15 12:49:47 | Weblog
Jリーグが2シーズン制を検討しているという報道を聞いてこれは愚の骨頂だと思った。観客動員を増やし、スポンサー収入を上げるにはロートルだろうがなんだろうが、客の呼べる選手を連れてくるしかないのである。 もちろんそれにはコストがかかる。しかしAリーグはデルピエーロ、へスキー、小野を呼び一応成功しているように見える。デルピエーロの1年目の年俸はたしか2億円くらいである。これを負担できるJクラブがあるか . . . 本文を読む

マンUの今後

2013-05-11 10:13:35 | Weblog
あっと驚くサー・アレックスの引退とモイズ就任。これを既定路線として移籍前から知っていれば、香川はマンUに来ただろうか。まあ起こってしまったことは仕方がない。 エバートンの試合は見たことがあるが、堅いという印象である。ワールドクラスの選手も少ないし、選手層も薄く身の丈にあったサッカーといえばそれまでだが、非常にシンプルな攻撃である。 基本は4-4-2。トップにフェライニともうひとり。そして両SB . . . 本文を読む

長谷部

2013-05-07 09:37:07 | Weblog
週末のブンデスリーガ、ハンブルグvsウルフスブルグをみた。長谷部は右サイドバックで先発。長谷部の出る試合はあまりみたことがなかったので、ここまで完全にサイドバックとして定着しているとは知らなかった。このチームにはまだデイエゴもいるんだね。 ウルフスブルグの監督って前にニュルンベルグの監督もしていた。ブンデスでもEPLでもそうだけど、中位以下のクラブは監督がころころ変わって同じメンツが回っているこ . . . 本文を読む

スアレス

2013-05-06 09:17:05 | Weblog
リバプールのスアレスは本当に騒動起こしである。 この選手を有名にしたのは2010年WCの決勝Tのガーナ戦でのハンドファールである。あれはひどかった。決定的ピンチをハンドで阻止して、しかも相手がPKをはずした後に拍手して大喜びしていた。これが許されるのであればルールなんていらない。 次はマンUのエヴラとの握手拒否。これもひどかった。 そしてきわめつきは最近の噛み付き事件である。普通噛み付かない . . . 本文を読む

CL バルサvsバイエルンミュンヘン

2013-05-02 10:41:17 | Weblog
メッシ抜きのバルサは弱かった。というよりもバルサはバイエルンのプレスに手も足も出なかった。SFの2試合合計で得点0、失点7はひどすぎる。 バイエルンは前半早々から飛ばしていた。前線からの厳しいプレス。トーマス・ミューラーなどが2-3人がかりでバルサの中盤をつぶしていく。バルサは前線のビジャに放り込むだけになる。身長の低いビジャではポストになりようもなく、サイドから崩そうとしても選手間の距離が長す . . . 本文を読む