私魚人(あいうおんちゅ)~定年親父の魚三昧:タナゴ仕掛けとガサで出会った魚たち~

50年続けた魚遊び。胴長ガサガサもしんどい。ならば釣りだ!野遊びだ!タナゴから珍魚・駄魚釣りへ!地元の生き物探しへ!

シマヒレヨシノボリ  ~フナおじさんに会いに 最終編~       釣査16種目

2016-11-14 21:45:33 | 通し回遊魚
 2016年11月12日

 この日のことを書くのにも少し飽きてきた。
しかも、翌日も気のおけない友と川遊びに出かけてたりする。
そろそろ、そっちも書かないと・・・・・・
 
 他にもたくさんの種類か釣れたが、
今回はシマヒレヨシノボリで終わりにするぞ。


 この種を含むヨシノボリ類は、ハゼ類の中でも特に小池都知事の大好きな言葉「ダイバーシテイ」をまさに今、実践している。
実に優秀な人材グループである。
本来、川で産卵し、孵化した後、海へ流され、入江や湾で少しずつ育ちながら、再び川へヨジノボッテくるのである。
葦登と書いてヨシノボリと読むのだが、垂直なコンクリートであろうと、変な魚道であろうと登ってくる。
春に川へ行くとそんな姿をよく見かけるのだ。
ところが、川で一生を終える者、ダムや池でも平気な者などいろいろいるのだ。
形も遺伝子もそれぞれ特徴があるため、たくさんの種類に分類され、未だに整理しきれていない。
川にいるハゼ類でも一番の成り上がり者なのである。
たっくさんいるし、国外ではまだまだ新種も出てくるので、もう少し他のヨシノボリ類を釣ってから書くことにするぞ。


 このシマヒレヨシノボリだけでも、まったこれがやっかいである。


 ね? いろいろでしょ?

 次にこの場所へ行けるのは12月かなあ。
そのとき「フナおじさん」に会えるといいなあ。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コウライモロコ ~フナおじ... | トップ | ニホンアカガエル ~出会い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

通し回遊魚」カテゴリの最新記事