私魚人(あいうおんちゅ)~定年親父の魚三昧:タナゴ仕掛けとガサで出会った魚たち~

50年続けた魚遊び。胴長ガサガサもしんどい。ならば釣りだ!野遊びだ!タナゴから珍魚・駄魚釣りへ!地元の生き物探しへ!

ニクハゼ:春の干潟の魚たち⑥

2017-05-25 21:47:19 | 夏の干潟の魚たち
ニクハゼ(2014年8月)


瀬戸内の小島の小さな河口干潟や内湾のアマモ場で採った

「肉色をしてるから」が命名の理由みたい

ウキゴリ属の中では一番海寄りな気がする

ニクハゼ ヘビハゼ クボハゼ キセルハゼ エドハゼ チクゼンハゼ ビリンゴ
ジュズカケハゼ シンジコハゼ スミウキゴリ シマウキゴリ ウキゴリ イサザ

と、強引に並べてみると
このグループが 「海から川や湖へと生活空間を広げようとしてきた」 と強く感じてしまうのだ。

新天地開拓にはきっといろんな苦労があっただろうに・・・・・・

ちなみに 『ビリンゴの幼魚とまちがえやすい』 とよく書かれてるけど
コイツがニクハゼ


コイツがビリンゴの幼魚


口の形と第1背ビレの模様がかなりちがうよね。

えっ? 
どっちでもいいって?

そりゃそうかもしれんな
 




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トビハゼ:夏の干潟の魚たち⑤ | トップ | シロチチブ:夏の干潟の魚たち⑦ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

夏の干潟の魚たち」カテゴリの最新記事