れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!

毎日がグリーンツーリズム。そんな日々の生活をお届けします。

ホヤの季節 堪能!!!

2021年07月21日 22時59分44秒 | 料理
先月からスーパーでお目にかる機会が多くなったホヤ。
は全員ホヤが大好きなので
ホヤが安い時には、殻付きホヤを人数分以上購入し、 宴をしとります

先日は、1つがこんなに大きいホヤを見つけて購入



これで、1つ100円以下なんて、買わないという選択肢はあり得ない

よく、ホヤにはプラスとマイナスの部分があり、プラスの部分からから包丁を入れると言われているけれど
おいらは、面倒なので、ホヤが岩やロープに付着していたと思われる部分の方を切り落とし


ホヤの中にある水、通称『ホヤ水』を切り口から出し



おいらは、ホヤの保存なんかに使っとります。
そして、この時、強く殻を押しちゃうと、一緒に排泄物も出てきちゃうので要注意

ある程度の量を確保したら、今度は、キッチンバサミで殻を切り開き

この時に出てくる『ホヤ水』は、別のボールに取っておき、ホヤを洗うのに使とります。
だから、ホヤは1度たりとも水道水や人口の塩水なんかには さらしません。

こんな感じに、実っこだけを綺麗に取って


今度は殻を取り、これから中身を開いて内臓を取る作業



おいらは、キッチンバサミで取り除いていきます

で、こんな感じ

一番目に取っておいた『ホヤ水』と一緒に、真空にして冷蔵庫に保存すると、翌日でも美味しく頂けます

翌日に持ち越す事は滅多にないけれど、非常に安い時は10個以上購入し、
半分は捌いて翌日 用にするくらい、晴 のホヤの消費量は半端ないんだよね。

この日も、1人分はこのくらい。

肉厚で美味しい~~~
ホヤの旬はだいたい8月まで。
あと何回食べれるか、安い肉厚のホヤを求め、スーパーを彷徨う日が続きそうざます。

そして、予定外に10株購入して育てているバジルもぐんぐん成長。


この鮮度のまま、数か月と保存出来ればいいんだけれど
冷凍するにも、バジルソース状にするしか今のおいらには知識が無いので
(一度バジルソースを作って冷凍した事があるけれど、まぁ、手間がかかること
旬のバジルを使用した料理も忙しくなってきますた

最近は、つまみにもなるブルスケッタが にあがる機会が多くなっとります。

おばあちゃんの育てているナス、きゅうり、ピーマンも続々と収穫を迎えており
食材に追い立てられる、嬉しい悲鳴の日々が続きそうざます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする