漁業経済学者のひとりごと in 小浜

東村玲子のWebsiteはこちら → http://www.s.fpu.ac.jp/reiko/

疲れています

2011年03月17日 22時37分27秒 | Weblog
何もかも投げ出したいくらい。
今日の午後はずっと教授会でした。

英会話は雪のためお休み。
先生は米国南部出身なので雪道の運転がダメなのです。
でもちょうど良かった。
疲れていて楽しくおしゃべり出来る状態じゃなかったし。

北海道でお土産買ってきたのを
渡したかったけど・・まあ仕方がない。

明日は久しぶりに何の予定もない1日。
雑務を一気に片付けよう。

でも3月も半ばになって
こんなに雪が降るなんて・・やっぱりおかしいよ。

友達とメールで意見交換しました。
その友達はとても理知的で論理的なので
色々な意味で勉強になります。

一方で,ここのところお友達が少し減りました。
諸事情あって仕方のないことですが,
寂しいですね。

コアラのキーホルダー

2011年03月14日 00時16分46秒 | Weblog
今日,札幌から大阪に帰って来たのですが,
関西空港でコアラのキーホルダーをもらいました。

JRの駅で関空快速を待っていると
外国人の家族が路線図を見ながら
なにやら困っている様子。

May I help you? と声をかけると
「○○駅まで行きたい」とのこと。
私は,この○○が聞き取れず,
色々聞いてみたけれど,やっぱり分からないので
ホテルの情報を持っているか?と聞くと
予約表を出して来ました。

そこにホテルの電話番号が書かれていたので,
ホテルに電話をすると
英語で説明してくれると言うので
電話を外国人の1人に渡し,
どうやらJR難波駅のすぐそばだと分かった模様。

で,お礼を言われて,いえいえって感じで
ちょっと離れた所で列車を待っていると
コアラのキーホルダーを持ってきてくれました。

彼らの日本の思い出に
ちょっとした親切な日本人として残ればいいな
と思いました。

巨大地震

2011年03月13日 11時16分41秒 | Weblog
私は今,札幌出張中なのですが,
巨大地震のことをテレビで見ました。
現実に起こったとは,とても信じられない映像が
次々と映し出されるを見て
すごいショックを受けました。

このニュースは世界中で配信されているらしく,
カナダの漁業者Jimから
(彼はインターネットをほとんどしないのに)
大丈夫かどうか知らせて欲しいとメールが来ました。

中国の大学院生からも,インドネシアの知人からも
安否確認のメールが来ました。

心配してくれていることは素直に嬉しいですが・・

どうか,1人でも多くの人が助け出され,
一日も早く復旧することを
祈っています。

私の記録

2011年03月08日 18時30分53秒 | Weblog
引き続き,2010年の活動をまとめていますが・・
2010年1月の終わりに中国に行ったことを思い出しました。
(昨年度のことだから忘れていた)

あの時は,JALの破綻の関係もあって,
2回も予約がキャンセルされて
日程が変わりまくったので,
結局,何月何日に出国して,帰国したのか分からない。

そんな時,自分のブログを見ると
お-!1月30日に「明日,帰国」とある。
なんて便利。
ブログは日記とはよく言ったもんだ。

明日から1週間ばかり留守にします。
メールか携帯にお願いします。

ちゃお!

年度末・・

2011年03月07日 18時42分24秒 | Weblog
あともう少しで今年度も終わります。
ちょうど今,正確には今年度ではなくて
2010年1月~12月なんですが,
その間の活動をまとめているところです。

うーん。
なんか結構忙しい1年だった気がするのですが,
書くべき「業績」ってのが少ない。
いや,「今年度」だったら,もう1個業績があるし,
投稿中の論文もあるし。

と言い訳をしてみる。

出張がどばどば入って来て
ひぇ~って感じです。
ここの所,毎週出張に出ています。

たった今,福井県庁から電話がかかって来て
「環境審議会」の日程調整とのこと。
今年度中にやってしまうらしい。

今週半ばから札幌に出張に行って,
卒業式に福井キャンパスへ行って終わりかと思ったら
また福井市に行かねばならない模様。
片道3時間なので,1日がかり。

他にもまた新しく委員を引きうけたることになったので
4月には,それの会議があるらしい。

小浜にいると情報弱者になりがちなので
委員会に出ること自体は刺激になって良いのだけど
あまりに続くとへばりそう。
出張から帰ってきた荷物は自宅に放置して,
次の出張の時に若干チェックしてまた持って行く
という生活になってしまっています。

たまたま4月から輪番制の科学英語Ⅰの担当だし,
インターンシップも担当だし,
他にも学科の色々な委員になったし
(これは,私に限らずみんな同じなんだけど)
なんだか慌ただしい雰囲気。

とにかく,睡眠だけはしっかり確保しなくては!
と言いつつ,今日はオークションの終了日なので
22:30頃まで起きていなくてはならない。
(終了時の接戦に持ち込むのが好きだから)

昨日は17年前に愛犬クーがうちに来た日だと母からメール。
久しぶりにクーの写真をアップ。
可愛かったな。

週末

2011年03月04日 20時35分46秒 | Weblog
やっと金曜日。
仕事も終わりました。

先週のお休みが1日しかなかったし,
越前町ではよく眠れなかったし。
(昨夜は早くからぐっすり寝たけど)

なんか,ちょっと寒気もするので
早く家に帰りたいのです。

来週はちょっとハードな出張計画があるので
それに向けて体調を整えなければ。

今日は嬉しいメールをもらって
良い気分でした。
朝,迷惑メールの山のなかから
きらりと光るそのメールを見つけて嬉しかった。

というわけで帰ります。
みなさま良い週末を。

ミズガニ

2011年03月03日 18時12分30秒 | Weblog
昨日,越前町へ出張に行って来ました。
そして,初めて「ミズガニ」を食べました。
ミズガニとは脱皮してまだ殻が固くなっていないズワイガニのことです。
越前町のあたりでは「ズボガニ」って言うらしいです。

さて,このミズガニですが,
すごく価格が安いのです。1パイ700円とか。
殻が固いオスガニ(カタガニ)は
1パイ1万円とかするのですが・・

ミズガニは放っておくと翌年にはカタガニになるので
なるべく獲らない方が良いと思っていました。
ズワイガニはTAC(総漁獲可能量)で管理しているので
単価の高いカタガニで消化するのが効率的だと思ったからです。
(実際にはTACの消化率はそんなに高くないので
 現状では問題にはならないのですが・・)

また資源保護の点からカナダではミズガニを混獲した場合は
再放流が義務づけられています。
さらにミズガニの混獲率が高まると漁業自体が禁止されます。
このことからミズガニを獲るのは資源的にも良くないと思っていました。

で,加藤先生(は,日本のズワイガニ漁業の研究者)が,
「あれこれ言うなら,まず食べてみなさい」とおっしゃって,
昨夜は石川産のカタガニと福井産のミズガニの両方が出てくる
プランの夕食でした。

結果・・
ミズガニはすごく美味しかった。
もしかしたらカタガニより美味しいと言えるかもしれない。

そのことを今日加藤先生と色々話していたのですが,
とにかくミズガニは安すぎる!
あの美味しさならば,もっと価格を上げても良いはずだ。
価格を上げるなら,獲る量を減らすのが,一つの方法。
そうすると資源的にも良い。
しかも漁業者の収入が上がるかもしれない(少なくとも下がらない)
但し,消費者は安くて美味しいミズガニは食べられなくなる。

でもね,あれだけ美味しくて700円はさすがにないと思います。

それから,そもそもミズガニをそこそこ獲っても
福井県のズワイガニ資源は回復して来ているので
ミズガニ全面禁漁というのは意味がないと思います。

カナダでall or nothing 的な管理措置が多いのは
お国柄なのか,漁業者の気質なのか,両方なんだろうと推測しますが。

という訳で,ミズガニに対する見方ががらっと変わった夕食でした。