漁業経済学者のひとりごと in 小浜

東村玲子のWebsiteはこちら → http://www.s.fpu.ac.jp/reiko/

日本人が英語を話せない理由

2012年04月04日 23時10分11秒 | Weblog
タイトルの様な記事がありました。
↓ リンク
外国人に「日本人が英語を話せない理由」について聞かれたら答えていること

リンクが切れた時のため&記事を読むのが面倒な方のため
要約しますと,
・日本での英語教育は文法・単語中心で聞く・話すはあまりない。
・日本に外国人が少ないため,英語で話す機会がない。
・英字新聞・テレビの英語放送が少ない。
・書籍も日本語訳されているから英語で読む必要がない。
で,究極の理由は
・英語を話せなくても良い職に就ける!

とありました。

なるほどねーとは思いますが,
私の見解はちょっと違う。

日本人はシャイっていうのが一番の理由だと思います。
前にも書きましたが,
韓国でも,英語はほとんど通じませんでした。
韓国人もわりとシャイな感じ。

ところが・・香港では,かなり通じます。
もちろん,観光客が多い所では,これは当たり前と言えるでしょう。

そうでなくて,いわゆる高等教育を受けたとは思えない人でも
話せるのです。
では,どんな感じの会話か?

English OK と書いてある露店の食べ物屋へ行った時のこと。
スペル調べるのが,面倒くさいのでカタカナで行きます。
「ハロー!」
「ア?ヌードル?」
「イエス」
「フィッチ?」2種類の麺がある。
「ザット ワン,プリーズ」
「オーケー」
「アンド,ザット グリーン・ワン,プリーズ?」
「ベジタブル?」ちなみに緑の菜っ葉しか野菜はない。
「イエス」
「スィット,ヒア」
「オーケー」
てな具合です。

それよりもすごかったのは,前にも書きましたが,
これまた露店の食べ物屋で,
漢字を指して食べ物を頼んだ後,コップを渡されたので
机の上にあるお茶を注いで飲みつつビールを頼んだら,
ビール瓶をドンと置かれ,
「グラス フォー ビア, プリーズ」と身振り手振りで言うと
「グラスの中のお茶を道路に捨ててビールを入れろ」
と身振り手振りの中国語で返されました。
私は,この中国語を完璧に理解出来ました。

要は,多少厚かましく(得意!)
なりふり構わず(得意!)
押しを強く(大得意!)
コミュニケーション取ろうとするかどうかだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IQ・ITQ推進論者への感想

2012年04月04日 21時37分44秒 | Weblog
さて,嫌々ながら,
IQ・ITQ推進論者のK&K氏の文章を読みました。

感想
「日本の漁業を救え!」って
センセーショナルに売り出してはいるが,
意外と地味な論理展開。
うーん。
私も含め,みんなちょっと踊らされすぎ?
と思いました。

若い方のKさんは,ナルシストですね,きっと。
自分と似ているものを感じました。
(私は,IQ・ITQ慎重派ですがね)

あ,でも事例やデータの使い方は恣意的ですね。
やりがちですけどね。
自分の都合の良いデータを使って
敢えて「みんなそうなんだ」的にみせるのって。
ステマ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする