地元神社参道で厄年の看板を指さしながらあたしらだよとさんざめく少女5人幼児4人のグループ、ぽん・で・ら・りんだに格別あいじゃくを示す幼児一人に年齢を聞くと5歳でどっかのテレビドラマのタイトルだテキヤさんの宿泊場所聞かず帰宅後2時間のちに3時間ほど寝て目覚めたら正月の真似事やら何やらで既に午後歌舞伎町はミラノの硫黄島で息詰め洟をかみ稲荷鬼王神社水琴窟に耳そばだてて浮遊してナルちゃんラジオで有名なKマートでピ(雨)の携帯ストラップは義姉への土産、グレートインディアンでスプーンを動かしながら……。
煮物もチキン
雑煮がチキンなら
カレーもチキンで人生はチキンレース。なんて言ってみるだけのチキン肌。
煮物もチキン
雑煮がチキンなら
カレーもチキンで人生はチキンレース。なんて言ってみるだけのチキン肌。
最近、僕は松本大洋のマンガを無性に読みたいのですが、昨年の8月から毎月、破産するほど本とCDを買いまくって、少々控え気味です。アマゾンはカードでの購入で、ネットで購入確認すると1ページにおさまらないほどで、消化不良です。
僕にとってチキンは楳図かずおの「14才」のチキン・ジョージです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/14歳_(漫画)
僕の掲示板に書き込みありがとうございました。
リンクのクリックでは、「第14代天皇は仲哀天皇である。」の2文字が印象的でした。
チキンラーメンとカップ麺はカップがあるかないかの違いで、ただ、チキンラーメンには大友克洋アニメを使うほどの企画力以前に消費力はないだろうと思います。
松本太洋さんはすてきそうですが、気持ちを飾っておきます。映画化ピンポンはすてきでした。
──────
きょう初めて新宿小田急前でビッグ・イシューを買いました。思ったより啓蒙的ではないというか、文字が少なくて私にも読めそうなのでまた買うかもしれません。
おくさまは仁子さんだという。御夫妻の名が揃うとなかなかのものだ。