3/3井戸に浅ぼえの続きみたいな。

2021-03-17 08:46:48 | ・本・記事。




井口真紀子さんは「医療と社会への強い関心から上智大大学院へ」行ったという。医療への関心と社会への関心だ。「強い」けどね。医療と社会を結ぶ語彙が欠けている気がする。



スマホはうるさい。替えたくないのに替えさせ、替える都度うるささが激化する。次々と私の需要を創造して要らんと伝えてもなおうるさいうるさい。と言いながらたまにのっちゃう。写真のテキストを読み取ってくださる。よく見ると過激な置換や要らん空白が散見される。

むかし速記の資料の関連で、PDFかなんかの読み取り校正をすることがあった。


こちら特報部ニュースの追跡で、『「地縁」と書くべきところを「地緑」と書いたり、参照条文の数字を間違えたり』と書くその二段下に、長時間労働で意識がもうろうとか最下段で官僚には短期間でものすごい負担がかかったという言葉を引用し、それについての言及はない。疲れた人間が書いたり間違えたりしたととらえ得る。

書いたら、もしくは入力したら、チエンをチミドリとするわけがない。機械に読み取らせたのだ。デジタル改革だもの。



だからなんなんだ井口さんの設立した会について、官僚の人手不足について、伝わればよし なはなしだ。




 ──────


小松由佳さん人間の土地へを読んだ。K2登頂の過程にもパルミラの一家族のくらしにも引き込まれた。少ないけれど写真もよかった。内戦と難民とへうつっていくと、日本国内の難民と国の対応に思いが及びもした。返却日が過ぎており、終盤は斜め飛ばし。月曜、BS世界のトップニュースのWorld Eyesに由佳さんがリモート出演した。だからなんなんだ好きなタイプの顔なのである。





有期唯一人の人生に絶望ばかりを語るわけにはいかない。


** 写真は3/15の空。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッシャー、安野光雅、三好真知子。とか。

2021-03-09 09:22:52 | ■おもに美術。


意図されてはいないように見受けるが、意図していたらまさに。とか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

memo。

2021-03-06 15:49:18 | memo。










** こうのさんの近くの橋の湯が閉じて 後だったのか、前だったか、気づいたらそこにおはなしずきな職人さんの店がこじんまりと営まれていたのです。先月末、閉店の貼り紙に気づき、中を覗くと飾りガラスから差し込む光だけの湿ったようなもぬけの殻。日付はねこのひ、2月22日。



予告があったのかどうかもわかりません。あったからとてなんとせう。
きれいなおくさまとゆっくり過ごされている。そう思う。  そんなものでしょう?




河野さんに触れる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(午前中の外出けっしんをひるがえしまして。)

2021-03-04 09:43:39 | ■だらだら。


むりやりかく必要などある
だろうか。秘やかさもなく
しかし端から微細に確実に
崩れゆく違うなそこかしこ
擦れ綻びる向こうが透ける。
福島でなく地球の自分の今
沖縄でなく日本ノコトだろ




とめどない汲めど尽きない
ふと止まる失う気あすの死
いまの死。だからねあのね
ちょっとねわらっちゃうね




死んでも命があることない
地獄イヤ天国行きたいナイ
気がついたら眠ってたアル
気がついたら死んでたナイ














安達寿子さん 80歳 主婦 京都府福知山市

うつくしい心根が行間から浮かぶ。毎日たくさんのことを為していらっしゃるかたかと思われる。

メールである。間違い電話ではない。体調を気遣う優しいメールが間違ったアドレスに届くことなどあり得ないと思う自分は、何というか浅ましラインの奈落下。

寿子さんとともにマロン君の飼い主の健康と幸せを祈る。





下の広告欄のひびこれこうじつにすぐにでも広告主に、その読みのままでは恥ずかしいですよとお知らせしたい衝動に駆られたが、とどまってよかった。なんと読んでもいいらしい。意味は同じなんだもの。





同じ今朝の東京新聞24面に外波山文明がたこ八郎のことを描いている。お二人のことをよく知らないが、たぶんなんだかうれしい。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いどに浅ぼえ。です まいど

2021-03-03 08:12:30 | ・本・記事。




いつもすごくたいへんひじょうにむっちゃ気になるてにをは問題を絡めると時間の切りがない。



筆洗と社説の間のこの人欄の「胸を高鳴らせて語った。」では山根ことみさんはその6文字にびっくりするだろう。山根さんの言葉で胸を高鳴らせたのは記事担当者だろう。

筆洗の「生活に欠かせぬ存在となった。それが動かない時の混乱と不安を銀行にはよく心得ていただきたい」でちょっとびっくりし、社説上段が筆洗観の幹であるわけだが。


フクイチもプルサーマルも ATMだって壊れるんだよ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする