ともだち(昨夜の交信)

2018-05-25 06:52:38 | ・ことばの尻尾踏み。




----- Original Message -----
ともだおれなんてだめです。って、ありえませんが、
とも立ちで。あー、ともだちって言葉、そういう意味があるかも。

でわでわまた。m(_ _)m
---


(略略略) 色々話してますが...最近は(略)頑張るしかないのです

休みの(略)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確かなことなどあるものかは。

2018-05-24 09:41:26 | ・ことばの尻尾踏み。


信ぜよされば救われむ

でGoogle検索したら

信ぜよさらば救われん

がずらーっとならんだ。


さらばされば。よくわかんないままの仮定・已然メモ。


信ぜよさらば救われむ ならば
信じたら救われる

信ぜよされば救われる なれば
信じるのだから救われる


そうだろう! 信じることが救われること。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鞆美。父親は一冑と。

2018-05-14 00:35:33 | ■だらだら。


ごろ寝で寝込んでしまい、ラジオからの声は、年単位でかなり久しぶりの growingreed だった。シャンプーをしたり掛け湯をしたりしながらの途切れ音声で、そんな年寄り扱いな物言いは失礼だろ、ぶっさん(岡田の古い役名)だっていい年なんだから、などと思っていた。

八十何歳というのが聞こえた。

語り口やテンポだけでなく、発声というのか声色というのか、いまっぽいのだ。プロフェッショナルな60代か50代かと私はその声からとらえていた。いまリアルに答えている内容は、これを書いているから殆ど聞こえていないが、喋りはやはり若い。私には。


アンチエイジングの美容法、健康法があふれかえっている。薬や治療、健康食品の否定もしくは懐疑の提案内容と同じように、フィジカルエクササイズの中にも成果は気休めというものは多いかもしれないと、  ふっ 私が思ったって意味ないけどさ、思った。よく喋れ、口元を動かせ、ということだけを思い浮かべている偏頗な印象だ。加藤鞆美さんはよどみなく若々しく話しているが、そのように話すことができるからといって、また手仕事の職人が寡黙とは限らないとはいえ、ふだんそんなに喋ってばかりいるわけではないように思ったというぐらいのおはなし。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花小金井むらのや商店。

2018-05-13 17:07:47 | ■おもに建物。

おっさんホイホイ。
かな?

店先ベンチのせーねんはカメラに気づくと顔を隠した。 ぬぅぁにか??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せいかつあり。

2018-05-13 08:56:00 | ■おもに建物。


田無町七丁目あたりから橋場へ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置いてけぼっち。

2018-05-08 09:57:17 | ・ことばの尻尾踏み。






「あっこに何か白いもん置いてるの見えます?」と芸人が聞き、こっちの先輩芸人が「おお見えるで」と答える。なにもおかしくないだろうが気にしている私には引っかかる。ちゃんと調べればわかることを調べないで疑問のままにしておくのが、あーそーかー私の趣味なのかー。ぐうたらだ。

西のほうには「×××てある」という言い方はないのではないか。初めの文章での「置いてる」は標準語的というか昭和関東的には「置いてある」だ。「置いている」ではない。置いていると置いてあるでは主語が違う。壊れた地蔵を放置しているのはそのへんの不信心者だが、壊れた地蔵を放置してあるとしたら、ちょっと意味が違ってくる。地蔵尊を祀っているというのと地蔵尊を祀ってあるというのとではちょっと意味が…           
ぐうたらだ。

で、今や音声から文字へとのびやかにその席巻を進める西の語法。7年後ぐらいには、置いてあるという言い方はおかしいと言われているかもしれない。






かまたさとしさんが書くABしゅしょう置いてけ堀。
を見てあらためて検索すると釣果は幻ってことで。
もとから見えない魚にABさんは置いてけぼっちだ。



子供の頃、おいてけぼりの語感はおきざりとひとりぼっちのミックスだった。オトナになって置いてけ堀の話を聞いても、 何度か聞いても、その語感は抜けない。
おいてけぼりをくった と言う。置いてけ堀語源にはその虚ろ感がない。

先日TBSラジオで、山根基世さんだったか、元NHKアナウンサーが質問に答えて
ことばは変わるものです
(意)と言ったその声が沈着過ぎて、逆に数十年の彼女のおののきを私は勝手につくり上げてしまう。TBSの男子アナにも近いものがあったのだろう、いまどきのアナウンサーに対して何か言いたいのではないかとにじるように食い下がったが、それを静かに流して彼女のことばをさらに継いでいた。






で、15年後ぐらいに、置いてけぼっちってふつーに使われてんじゃね?




ここまで書いて思い出した。私はこどものころオイテケボリってへんだよオイテキボリでしょ?と思っていた。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねんのためコブクロ動画検索してからアップしました。 (似てるシリーズ?)

2018-05-05 16:01:18 | memo。

先日 ほんきではたらかなくなったあたまで 忌野さんとジョーとちばさんの

暗喩もなんもあったもんじゃない文字ならべをアップしてしまいましたが
それとかんけいなくもないのはジョーだけ。

テレビ録画の中で石橋貴明と千原ジュニアがジョーの話をする番組の間のCM。



これきっと前にも書いてると思います、似てるシリーズ?
大きい玉置浩二と小さい石橋貴明でコブクロ。
声と歌い方も似てないことない。しわ取りライティングでコロッケに立ちはだかってはいかがか。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田無の某邸。

2018-05-05 15:46:10 | ■おもに建物。


めずらしく こそこそ ぐるりと。 私道に挟まれているのです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする