「千葉の恥なノダ」というプラカードがあった。

2012-06-29 23:41:04 | ・ことばの尻尾踏み。
十代のころ自殺と殺人は衝動だと思いツキ、だから何なんだとその先がない。
行為の前には思考がある。衝動の前にあるのは無か真空のようなものだと。
夜勤明けぼけにて官邸前に旅するは行為か衝動か。

【原発】 災害の一名称。その人的関与、規模、発生過程において一般の人災とは次元的に異なる。(一般の人災に見せかけるときは原発事故と言う)
などと意味にならないことを呟いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分かち合えません。

2012-06-25 18:56:49 | 自ら援くる者以外はその在るを神も認めず。
『驚きの介護民俗学』の最終行は涙の向こう側にあったが、低次元の頭の中には、なんにしても六車さんは介護職として優秀もしくはアタリマエなのだという栞が最初から最後までひらひらし続ける。
私は今の職場にあと何カ月何年いてもダメワーカーでしかないことが見えている。
以前ハンディキャップサービスを掲げたボランティア活動に参加していたことがあるが、そのセーシンは内部者のハンディキャップを赦さない。サービス提供の立場に身を置けば必ずやその人は健常者である。そこに驚くのがビョーニン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたりまえ的さべつ。

2012-06-23 07:24:41 | memo。
職を選り好みし人手不足の介護や清掃などの職を拒む若年生活保護受給者。40代女性公務員によるそういう新聞投書を見て思う埒もない二、三のこと。
投書者にとっては主婦も腑に落ちないだろうと想像される。むかし家事の貨幣換算が言われたことがあった。家事の多くはマイナスもしくはマイナス感をゼロにしようとするものであり、質と量にかかわらない。ゼロとは当たり前ということである。清掃や介護はその位置に属する。
公務員の給与はどこから出るのか。私の親族に精神疾患を持つ地方公務員がおり、身内的には非常にありがたく、第三者的には腑に落ちない待遇を受けている。
介護の職が以前のように公務員に準じた俸給表のもとにありアホな企業の参入機縁もなければ日の丸びとたちもあたりまえとして外国人受け入れを阻止し些かの若年者は職を選り好みしてそこに就き投書の例示も人手不足の清掃や原発作業となってい・たわきゃないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埒もなし。

2012-06-18 09:00:39 | ・ことばの尻尾踏み。
原発被災地からの避難者の話を聴く会を覗き、ムラ的隠蔽構造に怖気が走る背には怒気を負うが、その怒りを悠(はるか)に思えば、護るも壊すも奢り、年年歳歳花相似 歳歳年年人不同は花と人が逆ではないかとの思い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

哀しみのヒノマル。

2012-06-17 07:55:32 | ・ことばの尻尾踏み。
国粋の徴であれば起立より拝伏だろう。
伏という字はひとといぬと書くのねえ。
拝米たるを隠す日の丸びとたち。ひのもとのいのちと土を護らず我が身が護れると信ずる不可思議。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする