こんにちは。落雷抑制に松本です。
クレジット・カードが海外で不正利用されたのを機に以前のカードを廃棄し、新しいものにしました。すると、当然、そのカードで毎月自動引き落としをしていたものが支払われなくなり、振り込みの請求書を幾つか受取りました。その中には、何の請求書?と分からないモノもあり、見直しに丁度良い機会となりました。
その中の請求書でキチンと電話番号が明記され、使用中の携帯への請求とすぐに分かるものは、当然、支払いましたが、中には請求コードだけしか記載されていなくて、どの電話への請求なのか不明でしたので、問い合わせしました。電話関連では、携帯電話の他、ノートPCやタブレットがあります。最近は、WiFi接続で電話は使用していませんが、以前はLTE内蔵のノートPCやタブレットを使用したこともあり、それらは壊れてしまって解約するにもできず、忙しさで忘れてしまい、請求についてもカードで自動引き落としのまま継続していたのでは?これを機会にきちんと見直そうという思いでした。
ところが、携帯電話会社さん、自分の発行した請求書の管理番号(請求コード)だけでは、こちらの何についての請求書なのか分からないというのです。呆れた話です。本来、請求書としては請求金額の総額だけでなく、その明細まで示すべきなのですが、受け取ったガハギには請求コードと総額だけなのです。電話の向こうの方、日曜日なので、窓口業務はアルバイトなのか、まともに回答できず、確認してきますと電話を中断しては戻りを繰り返し、30分以上かかりましたが、結局後日、責任者の方からの回答ということになりました。私としては、請求書が何のモノなのかを聞きたいだけなのですが、分からないと言っている相手に30分以上もしつこく聞いたら、これは「カスハラ」だと逆に言われるかもしれません。世の中というのは、悪い方向へと流れるもので、仕方ないかもしれませんが。。。
〒220-8144
神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp