pure's movie review

鑑賞した映画の感想です。

鍵泥棒のメソッド

2012-10-02 22:31:14 | 邦画



2012年 日本作品 128分 クロックワークス配給
STAFF
監督・脚本:内田けんじ
CAST
堺雅人 香川照之 広末涼子 荒川良々 小野武彦 森口瑤子


入れ替わった人生、大金の行方、そして結婚――
その先にはなんと、史上最高に爽快でトキメくラストが待っている!?

■Story

自殺願望のある売れない役者・桜井武史。
ある日、銭湯で羽振りのいい男が転んだはずみに頭を強打して記憶を失う現場に居合わせる。
とっさにロッカーの鍵をすり替え、彼になりすます桜井。
ところが、その男が誰も顔を見たことがない伝説の殺し屋コンドウだったことから窮地に陥ってしまう。
一方、自分を貧乏役者の桜井だと思い込んでしまったコンドウは、真面目に演技の勉強に取り組み始める。
すると、そんなコンドウの姿に女性編集者の水嶋香苗が好意を持ってしまう。
やがて、婚活に必死な彼女からプロポーズされてしまうコンドウだったが…。
allcinemaより)



■Review



むっちゃくちゃ面白かったーぁぁ!!!(*゜∀゜)=3


内田けんじ監督作品、「アフタースクール」ではすっかり置いてけぼりをくらったのですが…。ポカ―(o゜Д゜o)―ン
今作は無事にノルことが出来ました。
二転三転する展開に、一秒たりとも目が離せません!!!(*゜∀゜)=3
いやぁ、今年ナンバーワン邦画は「ロボジー」だと思っていたんだけど、抜いちゃったかもなぁ~。

最近邦画の方が(…はっ(゜Д゜)!シャレじゃありません)、面白い作品が多いですね。
内田けんじ監督、矢口史靖監督、中島哲也監督、三谷幸喜監督がいる限り、邦画も捨てたもんじゃない。

堺雅人、広末涼子の新作と聞くと、どうしても気になって観に行っちゃいます。
その二人共演っていうんだから、観ないわけにはいかない!
お二人の何者にも染まる演技が大好きなんです。
そこに今作で、香川照之も加わっちゃったなぁ~。もぉ記憶をなくす前後のギャップがたまらない。
やっぱ名優が揃っていた方が、作品の面白みも増しますね。


ところで。


笑いが(というより何度も爆笑してしまいましたが…)満載のこちらの作品ですが、大事な教訓も学べる作品だなぁと強く思った。
まぁありきたりなんだけど、

「人生はその人の心がけ次第」

ってこと。

セレブなマンション生活から木造ボロアパートに転落したコンドウと、その逆で栄達した桜井。

でもボロに囲まれて貧乏でも、コンドウは一冊のノートとペンで事態を好転させようと試み、部屋は大掃除し、素敵な女性と出会う。d((+・∀・+))b ォオッ☆
一方桜井は、超一流のモノに囲まれ大金を手にしても、結局浪費してスッカラカン。ポカ―(o゜Д゜o)―ン

ご本人はコンドウタイプだろうに堺雅人、ダメダメ人間もうまい。(笑)
クヒオ大佐」を思い出しました。

やっぱ人間、地道に腐ることなく頑張らなくちゃダメなんだね~。

そんなことを思わされた作品でした。

こりゃ~DVD出たら絶対に買うっ!!!!(*゜∀゜)=3
だって、堺雅人と香川照之のお○りが拝めるし!



ランキングに参加しています。
少しでも共感していただけましたら、ポチっとお願いします♪



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。