かつてのひまな野球人の記

野球が好きだった医者が書きたいことを書き散らすブログ。今は保健センター教員をしつつ神経内科医と研究者もやっています。

手に汗握る大勝負 Part 2

2006年08月21日 20時53分38秒 | 一般
決勝戦での引き分け再試合はかの太田幸司投手の三沢と松山商業の死闘以来らしい。その当時は18回までだったが。
ふたを開けてみれば点のあまり入らなかった昨日とは変わって、序盤から試合が動いた。
早実のピッチャーは4連投を感じさせない内容だった。たまに高めに浮くのがやっとといったところで、昨日と同じく駒苫は打てそうな気配があまりない。駒苫のピッチャーもそこまで乱れていない感じなのだが、感じる凄味は早実のほうが上だったように思う。しかし、それは比較対象の問題であって十分よく投げたと言えるだろう。打線が昨日同様にあまりよくなかった。昨日と同じように空振りをしているし、昨日と違ってフォアボールでランナーがでることもない。しかし、タダでは終わらないのはやはりさすがである。ホームランで計3点を挙げ、1点差まで詰め寄った。しかし、つないでの得点というものがなかったのが残念なところである。
とはいえ、結果は早実が勝ったもののどちらが勝ってもおかしくはなかったと思う。強いチーム同士が闘った結果であって、勝敗は紙一重であったろう。昨日でいえば、中継が乱れることがなければランナーは2塁で止まっただろうから犠牲フライはなく、ひょっとしたら1-0で駒苫が勝っていたかもしれない。あるいは、今日先制点を取られる前にピッチャーを代えていれば最終回に同点という展開になったかもしれない。結果論としてはそうだが、そのときにはそれなりの判断があったのだろうし、外から何を言ってみてもそれはただのお話でしかない。
とにかく、それだけ競り合った大勝負であった。そういうことである。