散歩写真をBGP(Back ground Photo)に
日々の徒然、主にたべもの。
わたしの居場所~M's Lunch Boxes



もひとつ笑えるおバカさんなお話を。

先日、友人と川越に行った時のこと。
駅で待ち合わせをしていたのだけれど
少し早めについたわたくし成城石井をふらふらしていた。
その時 ラインが届く。
仕事仲間のおーさんからだ。

「今電車ですか?」
「今日は川越にいます」
「四角い大きなイヤリングをしていませんか?」
(ぎょっ!どこかにいるのか?)
「透視能力か?」
「そう あなたのうしろ」

と そのまま連絡は途絶えた(笑)

結局 気になりつつも真相はわからず
夜になってやっと種明かしをしてくれた。
川越へ向かう電車の中に
おーさんの息子がいて、わたくしを見かけたらしい。
で、なにか特徴は?ときいたところ 
やたら大きな四角いイヤリングが目についたようだ。

デ コレハオイトイテ

友人と合流して 川越散策へ向かおうと駅を出て散歩開始。

川越には有名な蔵つくりの町並みに向かう途中
長い商店街がある。
ここも結構楽しい場所なのだけれど 今日はまあ通り過ぎるだけ…のつもりが
商店街の入り口にあったコンタクトレンズショップの店頭に
コンタクトの洗浄液詰め放題1500円 の文字。



コンタクト愛用者のすーさん、張り紙の前でしばし悩む。
「最高で15本入れた方がいますよ」
「1本100円てこと???」
「そうですねぇ」
「やる!」

ビニール袋を伸ばして 詰め始める。
「おばちゃんまるだしだよね」と言いながら頑張っている。
めでたく詰め終え お会計をして戻ってきたすーさんの手には
350ml入りの洗浄液が14本入った紙袋。

コレカラ カワゴエ サンサクスルンダケド

スコシモッテアゲルヨ

イイノ ジコセキニンダカラ

…と散策中 4キロ弱の荷物をずっと持ち歩いていた。

ちなみにすーさん、途中の薬局で サランラップ1本99円というのをみつけて
しっかり2本お買い上げしていた上、
菓子屋横丁にある漬物屋で お徳用大根500gも。

さぞかし重かっただろう。

解散後 こちらもラインが来る。

「おうちに帰ってから並べてみました」



バカだねぇ~と。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« おまえらバカだよ イソノさんの... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。