それほど大好きというわけではなかったお粥さん。
病気の時、かつおぶしと梅干で食べるのはちょっと好きでしたが
結婚してからは 要するに自分で作らなくてはならないから
結果 病気の時は食べられない(涙)
香港旅行で食べた 各種のお粥が、ある意味とても印象的で
日本の白粥とは違った おコメ以外の味のあるお粥をぜひ再現してみたく。
帰国後早速購入したのが 干し貝柱。
香港でも露天にて売られていたけれど、あまりに往来の激しいところで
一体どれくらい前から売られていたのか ちょっと疑心暗鬼になる部分もあり
これは信頼のおける国産で…。ただし いいものはお高いので「こわれ」というお徳用を。
わいちゃん情報によると 仕上げにウェイパーを使用するといい とのこと。
幸い我が家では ウェイパーは常備されているので問題なし。
突然(明日の朝はお粥だ)と決め、
起きた時に 炊きあがっているようにするべく炊飯器をお粥モードにセット。
干し貝柱は 「こわれ」をさらにくずして 炊飯器に直接入れておく。
炊飯器のスイッチが入るまでの間に 程よく戻っているだろうと。
うふん……
朝 ちょっとゆっくり目に焚きあがったお粥は絶品。
(失業中なのとおつうが春休みなので 朝、ゆっくりできるのだ)
炊きあがったままでも充分美味しいけれど ほんのちょっとのウェイパーと
ごくごく少量のごま油を混ぜて食すと、
ん~…んま~
キッチンで立ったまま お茶碗抱えてうっとりの美味しさでした。
今度はこれに 香港で覚えたピータンを入れてみようっと。
| Trackback ( 0 )
|
自分で作って食べました♪
カツオだし&野菜各種&卵とじって
かなりがっつりな雑炊やん…をおかゆと言い張って食べました♪
鶏だし&貝柱粥も朝ごはんにぴったりでいぃですねぇ♪ 王道だわ♪
脱線しますが…京都に おかゆさんバイキングってのがあります。
それは、白粥に いろーんなお漬物をおかずにお粥を食べるってのがありましたよ♪
なんか脱線して漬物食べたくなったわ
|д・)ソォーッ|彡モサッ!
ご飯は大好きだし雑炊も大好き。
なのにお粥になった途端に苦手になるから
自分でも不思議っす(^^;)
術後の食事で5分粥ぐらいまでは
受け付けられなかった。
これは体力的にというより
お粥そのものがダメでした(^^;)
3分粥ぐらいの固さになって
やっと完食した記憶が…
だけど苦手な割には
気になっているものでもあります。
(身体にいいとかダイエットにいいとか的で)
こんな風に味に変化をつけると
けっこういけちゃうような気がします。
ちょっと挑戦してみようかな(^^)
わたくしも連休最終日 強度のめまいで寝込んでいたんですよ(映画の見過ぎとの声あり)
お散歩に行かれたようなので もう大丈夫なのかしらん?
お互いに気をつけましょうね。
と言いつつ 豪華お粥三昧していたのね(笑)
>おかゆさんバイキング…
お漬物とか佃煮とか好きなので いいかも~と思いつつ
おかゆばっかりどれだけ食べられるのだろうかと
ふと現実に戻ってきたりする。
ちょっと検索してきます!
だから 病気になると食べるものに困りまして。
そういえば 入院の時はいきなり普通食がボーンと出たので 病院でのお粥経験はないかも。
割とすぐお腹は膨れるものの
すぐお腹が空いちゃうんだよね(笑)
なので 無理してまで食べなくてもいいものだとは思うけれど。
しかしながら、こういうものが好きになって来たというのは
ある意味オババ化してきたからかもしれない~?