散歩写真をBGP(Back ground Photo)に
日々の徒然、主にたべもの。
わたしの居場所~M's Lunch Boxes
CALENDAR
2013年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Category
きまぐれ福山の女
(4)
なんちゃって台湾
(4)
ときどき倉敷マダム
(34)
瓶が捨てられない
(3)
日々のこと
(494)
週末鎌倉夫人
(42)
ぴぃさんぽ・たび
(202)
熱海で遊ぼう。
(17)
ぽっとdeシネマ・ドラマ
(58)
オススメ
(80)
レシピ
(69)
再現シリーズ
(9)
自己陶酔房
(23)
スパイス
(1)
食べること
(105)
がんばらないお弁当
(280)
おつうレシピ
(26)
エキナカとかデパ地下とか
(24)
アシスタント日記
(7)
ぴんくのりぼん日記
(17)
ロー研
(4)
Bookmark
Grayish Letters
管理人HP
愛・地球博~イタリア村せんちめんたるじゃ~に~
万博イタリア村のスナップ集
ぴんくのりぼん日記
***********
雅御膳
雅さん/彩り豊かなお弁当
桜子ママのひとり言
おべんとつながり・優しい感じのお弁当が沢山
やなえの食道楽日記~気になるものあれこれ~
美味しいもの情報たくさん!
My Profile
goo ID
pot_mom
性別
都道府県
自己紹介
茫洋とした頭の中を、いかにクリアに保っていくか
それが今の課題でございます。
Recent Trackback
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
アルカリイオン的生活・1
日々のこと
/
2013年04月16日
懸賞とかモニターとか、「抽選」の伴うものに縁がないわたくし。
友達のひとりはそう言ったものに次々と当選し、
先日も「舟を編む」の試写会に誘ってくれた。
しかし 彼女いわく「当たるにはそれなりに努力している」とのこと。
ちゃんと情報を収集し、必要か必要でないか見極め
(頂く以上はちゃんと使えなくてはね) まめに応募するとのこと。
ここのところ生協のキャンペーン商品とか FBの観光サイトとかで
ちょこちょこっと人生何度目かの当選を果たしたので
勢いに乗って
モラタメ
さんの「
パナソニックアルカリイオン整水器TK-AS43
」のモニター募集にぽちっといってみる。
実はわたくしは あまり浄水器というものは信じておらず
というより 水には割と無頓着。
もちろん これまでうーんと高い浄水器をローンで買ってしまったこともあるし
ここ数年は カートリッジタイプの浄水器を蛇口に装着している。
災害時用に水のペットボトルも少しだけ買い置きしている。
でも それだけだ。
フィルターの使用期限がはからずも切れていたりすると
水道水を直接料理に使ったりするもの 割合平気なズボラ主婦でもある。
しかししかし…過去に「酸性水」という、
アルカリイオン水を作る際も分解されて排出される水のお世話になっていたことがある。
そのいきさつは今回のレポートが終わったら番外編で書くつもりなので置いといて、
今回のモニター募集に興味を持ったのも 弱酸性水モードがついていたから。
そんな矢先、自宅にどどーんと浄水器が到着した。
わたくし こういうものの取りつけが苦手。
マニュアル読むのも嫌いだし、細かい作業も苦手。
さらに あとになって あ――しまった! 切っちゃいけないものを切っちゃった!的なことも多い。
しかし今回はそれは許されないので慎重に取りつけ開始。
色は シックなパープルなので、
マットな白のようにシンク周辺で浮き上がらないし
シルバー一色だとちょっと冷たい感じがするので色目としても好き。
本当はキッチンを綺麗に片づけてから オサレに設置したかったのだけれど
オサレなレポートはきっとお若い方がやってくださるだろうから
わたくしは 生活感あふれるレポートにしよう と
まずは シンクの動線を考えながら置いてみる。(やっと本体登場)
シンクの右側と左側、どちらが使いやすいだろうか?
邪魔にならないのはどちらだろうか?
当初シンクの右に置いて 洗いかごの後ろに本体を隠してしまおうと思っていたのだが
かなりデッドスペースが出来てしまうと思われ、
少々邪魔に感じたが シンク左に置くことに。
ちなみにどちら側にもおけるよう ホースやコードの引き出しは両側OKになっている。
さらに安定性を考えて 吸盤にて固定できる。
結果的には 本体がかなりコンパクトにデザインされているし
圧迫感のない色合いも手伝って しばらくすると違和感もなくなった。
蛇口部分の取り付けは 普及版のカートリッジタイプと同じなので
簡単に付けられますが
もちろん工具はつかってはいけない。
写真の じゃぐち上部分に傷がついているのにお気づきだろうか?
上の写真にみられるのは 以前カートリッジタイプのものを取りかえるときに
固く閉まってしまったねじを外すのに 無理やり工具をつかった時の傷。
プラスチック素材なので 傷がつきやすい。
ナットとねじの部分は 素手で止めるとき ちょっと頼りない感じがしますが
本体ごとねじるようにして装着完了。
電気分解して作る水なので メインのホースのほかに
排水用の細いホースからも水が出てきます。
アルカリイオン水製造の時は
本体についている「弱酸性」モードよりも酸性度の高い酸性水が
弱酸性水製造時はアルカリ性のお水がでてくるというわけです。
メインのホースは切ってしまうと怖いので とりあえずそのままにしましたが
排水用のホースは このあとマニュアルの画に短く切ったものが載っていたので
同じように短く切ってシンクにくっつけてしまいました。
これはちょっとあとで後悔。
マニュアルの最後の方に 酸性水は溜めておいてお風呂や洗いものに…と書いてある。
そうであった… 排水してはだめではないか…
短く切ってしまったので シンクに排水するだけで、大量に貯水することができなくなってしまった。
麦茶ポットに貯水することにしたのが、すこしばかりホースの長さが不足になってしったのが残念。
これはちょっと後日改良してみようと思います。
フィルターのキャパシティ 後どれだけの水が精製できるかはデジタルで表示。
それぞれの水の性質に応じてランプの色でお知らせがあり
飲用の可否についても表示と 音でお知らせが出ます。
飲用できない弱酸性水については 使用中ずっとシグナル音を鳴らすこともできます。
子供さんやお年寄りなど 機械に馴れない人には(わたくしにも)わかりやすくてよろしい、
さて アルカリイオン水がきちんと精製されているか
試薬を使いチェック。
酸性は赤 アルカリ性は青 … 習いましたね、遠い昔(笑)
水道水は緑色の中性。
では 体によいというアルカリイオン水。
これから使ってまいりますが 水道水とどう違うのでしょう?
これから夏に向けて冷茶の季節。
お茶っ葉をつかった簡単な実験をしてみる。
アルカリイオン水(ph9.5) 水道水(ph8)
ついでに排水ホースから採取した酸性水(ph4) それぞれ50CCに
茶葉を小さじ1杯ずつ入れてみる。
入れた直後の変化。アルカリイオン水にはさっと茶葉の色がつき始める。
水道水は少し遅れて、酸性水は茶葉が水に入っただけと言う感じ。
3分後。アルカリイオン水は茶葉の開くスピードが速い。
アルカリイオン水の茶葉。
水道水の茶葉。
おまけの酸性水の茶葉。
20分ほどおくと かなり違いが歴然としてくる。
飲用できるアルカリイオン水と水道水を比べてみると 茶葉の開きも
お茶の色も目視できるほど違いが。
ちなみにちょっとなめてみると
水道水のお茶はちょっと苦味が強く 口に渋さが残るのに対し
アルカリイオン水の方は 苦いけれど どこか丸い甘味のような滋味があるのに気付く。
我が家は 夏場水出し煎茶を好むので これはこの夏期待できそうだ。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
Recent Entry
仙酔島へ
花鳥風月
毎日まっちゃん祭り
福山タイポさんぽ
きまぐれ福山の女
問屋町を歩く。
あらまぁ週末鎌倉夫人
今年の金柑しごと
さくっと江ノ島
無人島
Recent Comment
Unknown/
お弁当箱が邪魔
まり/
勝手にロコモコ
p/
勝手にロコモコ
まり/
勝手にロコモコ
p/
福山タイポさんぽ
chibi-pooh/
福山タイポさんぽ
p/
花鳥風月
n/
花鳥風月
p/
花鳥風月
るい/
花鳥風月
Entry Archive
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年12月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!