goo blog サービス終了のお知らせ 

噛みつき評論 ブログ版

マスメディア批評を中心にしたページです。  姉妹ページ 『噛みつき評論』 もどうぞ(左下のBOOKMARKから)。

嫉妬によるバッシング

2017-09-11 09:16:40 | マスメディア
 政治家の不倫が明るみに出ると国を挙げての大騒ぎになる。不倫ゆえに離党した山尾議員は失礼ながら民進党では珍しく有能な人物に見えた。惜しいことである。私は民進党を支持するわけではないが、同党がこんな体たらくでは日本の政治全体にマイナスである。不倫ごときが政治生命を失うほどの重大事なのか、疑問である。

 メディアの大騒ぎの裏には記者らの嫉妬があるように思えてならない。聖書に有名な一節がある。姦淫したとして捕らえられた女を前にして、イエスは「なんぢらの中、罪なき者まづ石を擲て」と言ったという(ヨハネの福音書8:3~7)。誰も女に石を投げず、去っていったという。自身の罪を認めたわけで、当時の人間は正直であったらしい。イエスの言葉に耳を傾けず、皆で石を投げるのが現代のメディアである。

 山尾議員に集団で石を投げた記者たちはどうであろうか。不倫の機会があったとき「それはできません」と断るような人物ばかりなのだろうか。大半の男は機会があればやりたいと思っている。男ならばわかる。ただやりたくてもできない悔しさ、嫉妬が山尾議員への攻撃に油を注いでだのではないか。自分でやっていたり、あるいはやりたくてもできない記者達が議員を非難するのは偽善である。また女性のエリートというだけで同等以下の男は嫉妬心を持つことが多い。

 確かに不倫はバレると家庭などの個人的な部分に悪影響をもたらす。しかしそれを承知の上でやってしまうのは抗し難いほどの魅力があるからである。しかし悪影響が及ぶのは公の分野ではない。よほど溺れない限り、政治という仕事にはあまり関係がない。また不倫が全くない世の中など全くつまらないという意見もあるだろう。

 あるアンケート調査によれば不倫の経験者は男性:37.0%、女性:24.4%となっている。正直に答えていないものもいるので実数はもう少し多いかもしれない。芸能ほどではないにしろ、メディア業界では恐らくもっと高い数値となると思われる。その記者たちが不倫を激しく批判するのは不誠実であり、偽善であるだけでなく、大変見苦しい。とにかく、個人的な感情で大袈裟に騒ぎ、政治が歪められては国全体の損失になる。政治家として有能で良い仕事ができれば不倫などどうでもよい。そのほうが社会には有益である。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
嫉妬で発言するジャーナリズムは、冒涜されて良い (HAKASE(jnkt32))
2017-09-11 21:54:03
今晩は。山尾衆議の交友問題も遺憾なものですが、
それに群がるバカ報道メディア勢力は、その存在自体が
最早「語るに落ちる」レベルでしょう。

菅官房長官を大いに手こずらせた、東京新聞
女性記者が「権力への追及ができなければ、
ジャーナリズムの冒涜」などと吠ざいた由ですが、
その大元が「嫉妬」では、それは冒涜やむなしでしょう。

そんな発言は「報道ポリシーも糞もない、
ゴミ記者共を粛清してから言えよ」とでも言ってやりましょうか。怒
返信する
Unknown (okada)
2017-09-17 11:04:41
遅くなって失礼しました。
不倫や忖度、少額の事務所経費、メディアは政権攻撃のために、それらを過大に報道するために高いモラルの基準を示してきました。今回の山尾議員は野党ですが、その路線を急に変えるわけにもいかず、ひどい目に遭ったのでしょう。
メディアの政権攻撃の都合ために社会がどんどん不寛容になっていくという副作用が問題です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。