・・・最近、確定申告についてのPRがテレビ・新聞などで、多くみられるようになってきました。
私も昨年退職して、確定申告を準備していますが、やってみて感じたことですが、住民税のシステムについてはおかしいと感じました。
本来、税金と云うのは収入に応じて税額を計算するのですから、収入が減れば税金も減るはずなのですが、住民税だけは違います。昨年の収入に対して税金の額が決まるのです。したがって、毎年、収入が一定の場合は一定の所得税と住民税を納めれば問題ないのですが、私のように退職した場合は、その年から、所得税はすぐに収入に応じて税額は減りますが、住民税だけは昨年の収入に基づいて計算されて課税されるので、向収入になった身では、たまったものではありません。現役の収入に応じた住民税が無収入になっても課税されるのです。
なぜ、所得税と同じ、収入に応じた課税手段がとれないのか、不思議です。退職して向収入になった、私たちにとって困るのが住民税です。
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 工作教室(11)
- ナイフ製作(22)
- 暮らしの出来事(376)
- 映画(50)
- 動物(58)
- 日曜大工(232)
- バードカービング(7)
- パソコン(48)
- 植栽(308)
- 製本(13)
- 料理(136)
- コーヒー(27)
- 電気製品(19)
- 散歩(246)
- xy-[kfu (0)
- 散歩(120)
- ジョギング(241)
- 周りの人(3)
- 言語(13)
- 野鳥(4)
- 旅行(43)
- 皮細工(488)
- 新聞・ラジオ・テレビ(634)
- グルメ(18)
- 日本古代史(175)
- 野菜栽培(191)
- 木工(224)
- 果樹栽培(296)
- ハンドクラフト(87)
- パンつくり(188)
- 旅(302)
- 家庭菜園(99)
- 語学学習(7)
- 歳時記(280)
- 経済(101)
- 読書(48)
- 思い出(25)
- 自転車(28)
- 写真(152)
- エッセイ(256)
- 日記(52)
- 健康・医療(143)
- トールペイント(24)
- インポート(52)
- 木彫(11)
- 紙粘土の人形(25)
- 油絵(37)
最新コメント
- wisteria20210609/布バッグを作りました
- ヤマシタ/愛知県の古地図
- Unknown/郵便書簡を知っていますか?
- 長谷川博美/郵便書簡を知っていますか?
- wisteria20210609/生垣の剪定
- awesome (ジョギングは・・・)/春分の日
- けいこ/春分の日
- Unknown/おもちゃを作りました
- けいこ/おもちゃを作りました
- Unknown/木から落ちて
- けいこ/木から落ちて
- Unknown/外国ドラマは二回見る
- けいこ/外国ドラマは二回見る
- cialis 20mg/槐(エンジュ)の木のまな板製作
- where to get hydroxychloroquine/年賀状作成
- risks of hydroxychloroquine/「民」という文字
- quinine vs hydroxychloroquine/革で作る動物
- HarryInted/去年収穫したジャガイモを種芋に
- 脱国民洗脳はベンジャミン・フルフォード/ワクチン接種について
- buy online zithromax/革で作る動物