goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

ヨモギ大福

2025年06月02日 17時45分43秒 | 料理
ヨモギ大福は私の好物です。
チョット、季節は過ぎていますが、まだまだ、ヨモギは生えているので、近くで、ヨモギを取ってきて、ヨモギ大福を作りました。


ヨモギの灰汁を取って白い餅に入れるようにするまで、ずいぶん手間がかかりましたが、頑張って、ヨモギ餅を作りました。
また、大福を固くしないように、砂糖と小麦粉を入れて、餅を作ると数日は柔らかく食べれます。(二日くらい)
インターネットは何でも、知らないことを教えてくれるので、楽に、なんでも作れます。
もちろん、ラカントの粒あんを作って、それを使ったので、カロリーの低い大福もちです。
四合のもち米で20個の大福を作りました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。