私は毎朝、焙煎してあるコーヒー豆を40gr程度の量を挽いて、コーヒーを入れて、それをポットに入れます。
そして、一日、休憩する度にコーヒーをブラックで飲んでいます。
そして、そのコーヒー豆は生豆を通販で、一度に4kg買っています。
それを5回に分けて焙煎して、毎朝使っています。
今日焙煎したコーヒー豆で、1日、ガスが出るのを待って瓶の蓋をします。
豆の種類は国別にコロンビア、ブラジル、ガテマラ、インドネシアの4種類です。
生豆はこのところの円安で数年前の3倍以上になっています。
すべての物価が高くなっていますが、特に、コーヒー豆は輸入品なので、円安とともに、直に値上がりしています。
ちなみに、生豆は水分を含んでいるので、焙煎すると200grが150gr 強になってしまいます。