ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

玩具ドローン

2024年07月03日 22時20分00秒 | 電気製品

先日、インタネット通販でおもちゃのドローンを買ったのですが、なかなかうまく動きません。

飛行体とリモコンの電波のペアリングがうまくいかないようです。

取説の満足なのがついていなかったので、機器が悪いのか、私の使い方が悪いのか、今はよくわからない状態です。

繰り返し、触っていると、時々機器の電波がつながるので、全くダメなわけでもなく、もう少し気長に触っていたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホが壊れた

2022年11月09日 21時49分19秒 | 電気製品

スマホを購入して一年半くらいで、画面がおかしくなった。

要は、スマホの画面が動かなくなった。
実生活では、スマホがなくても電話以外は困らないのであるが最近、人から電話が掛かってくる必要が出来ているので、ちょっと今は困る状況です。

早速、スマホ屋さんに行って来た。
幸い、スマホを購入した時に、故障保障プランに入っていたので、修理を安くしてもらえそうです。
約二週間の修理期間中、代替え機を貸してみらって帰ってきた。

私の経験では、パソコンに比べ、意外とスマホは、故障に弱そうである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気器具の付属コードがたまる

2022年08月02日 05時56分40秒 | 電気製品

最近はスマホ関連のイアホーンとか、カメラ とパソコンとの間の 通信線 とか、電気品を買うとUSBコード 、電源コード、イヤホンなどが必ず付いてくる。
USBのコードもA,B,C型などがあって電気器具 好き の私には、昔からのデジカメなどのコードも含めて、引き出しだけでは収まらず、ケースに機器をつなぐ各種 電源、通信 コード線が山ほど突っ込んである。

整理すれば、いいだけなのかもしれないが、そのままにしてあるので、何とかしなくてはと思っている。

パソコンにしても、最近は、外部端子は、USB-C、イアホーン端子、HDMI端子、マイク端子などいろいろですが、それが会社によっても違うので、通信コード線がたくさんになってしまう。

最近困ったのは、アップル社のパソコンは外部端子が、USB-Cしかないので、テレビにつなげられなくて、USB-CとHDMI端子をつなぐコードを買いに行く羽目になった。

ますます、手持ちのコードの数が増えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチン照明の取り換え

2022年06月05日 08時50分46秒 | 電気製品

キッチンのLEDの蛍光灯直管タイプの照明がチラチラするので、取り換えてほしいと言われていた。
インタネットで取り寄せ、自分で、器具ごと取り換え工事をした。



大きな段ボール箱で送られてきた。

器具の大きさは1250ミリ長さ×230ミリ幅×59ミリ厚みの大きさです。

多分、中国製だと思うので工事説明書がとても、簡単なものが一枚入っていただけでした。



工事は、前の器具を天井から取り外し、新しい照明器具を天井にビスで取り付けるだけである。
器具が大きくて、取り付け場所が天井なので上向いての作業が、大変ですが、取り付けるときに、手伝ってもらうとすぐに終わる工事です。

点灯すると、とても明るく、これで、消費電力が36ワットだそうです。
明るさは蛍光灯40ワットが2本分の光量とのことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホの"〇ギガバイト"

2021年07月23日 06時15分17秒 | 電気製品

・・・スマホは月々の支払いがよく話題になり、スマホ会社のCMに「月々の支払いが"〇ギガバイト"でいくら」よく出てくる。

   しかし、実際スマホを使っていて、不思議なのは使用者が一番気になる、「今、"〇ギガバイト"使っている」のかよく分からないことである。
   本来なら、このデーターが、画面に常時表示されてるのが、普通であるが、見れない。
   何処か、さがせば、どこかにあるのであろうが。

   そのほか、使い方、マニュアルを、探すのが大変である。
   スマホ会社は金もうけに走るあまり、ユーザー第一の目線が感じられない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ・デビュー

2021年07月04日 00時47分48秒 | 電気製品

・・・フッーと何気なく思い付いて、ガラケーをスマホに変える手続きをした。

   常日頃、ガラケーもほとんどいじったことがなく、何時も電源が切れている状態になっていて、電話が必要な時は常は固定電話のみ使っていた。
   家からあまり出かけることもないので、パソコンを使っている限り、不便はなかった。
   最近買う、電気製品はスマホ連動が多くなってきて、その点ではスマホがないと困ってはいた。

   今日は、何もわからないままに、スマホの店に行って、買ってきたのであるが。
   ガラケーから乗り換える人は、新しい、スマホーはタダでくれた。

   スマホの仕様書を見ると、パソコンより、技術的には、先を行っているような、CPU仕様があった。
   また、高級カメラがついているのが、素晴らしい。35ミリカメラでいうと超広角から、標準レンズまでに相当するカメラが3個ついているらしい。
   しかし、なぜか、スマホの取説がついていない、簡単なものはあるようだが、詳しく書いたようなものはない。
   それに、新品を買ったのに、充電器もついていなかった。

   スマホを通じて、携帯電話屋さんの商売の仕方が、昔とは違う事が分かった。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーザー距離計を買った

2020年12月04日 06時02分20秒 | 電気製品

・・・レーザー距離計が近くのDIYの店で安く売っていた。
   通常の価格より、かなり安かったので興味があったので買った。

   数十年前に、計測器を作るのに、当時、国内メイカーとしては初めて、レーザー距離計が発売されていて購入し使ったことがあった。
   出始めだったので、測定精度がまだよくなかったのと、測定スポットが大きかったなどの問題点を記憶している。
   ちなみにこのメーカーは当時無名でしたが、見ている間に急成長し、大会社になりました。

   

   今回、購入した測定器は、測定距離は0.05m~25mで、測定精度は±2.0mm、スポットは18mm∮と取説に書いてありました。
   測定スポットは大きいと細かい凹凸がっても、そこまでの距離の測定は、スポットの面積内で平均化すると思います。

   私は何に使うかと言えば、巻き尺で測りにくい、2m以上の工作物などの長さを図る時に使いたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波洗浄器を買いました

2020年09月18日 07時42分13秒 | 電気製品

・・・眼鏡をきれいにするのに、いつもクリーンクロスとかいう布を使っていますが、
     使い勝手がよくないので、超音波洗浄器を買いました。

   

   種類が多いので、信用のおける国内メーカーの品物を通信販売で買いました。

   

   洗浄機に普通の水を入れて、家庭用キッチン洗剤を少し垂らして、三分間、自動で洗浄します。

     

   写真では良く分かりませんが、とてもクリアーに洗浄できます。
   使った水が少し濁っていたので、相当の汚れが眼鏡から取れているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニクロの自動レジ

2020年01月29日 05時27分15秒 | 電気製品

・・・散歩途中の道筋にユニクロが

   田舎町なので、店は大きくないが、結構、お客で店が混んでいることが多い。今日は自分の下着が無く古くなっていたのと、足元が寒いので、暖かい靴下を買いに店に寄った。

   人件費削減で、ユニクロは自動レジになっているのは知っていたが、初めてその設備を利用した。
   今まで、近くのスーパーマーケットの自動レジは利用したことはあるが、たいていは品物についているバーコードを読み取ってレジをするのであるが、
   ユニクロの自動レジは、レジ横の穴に、品物を適当に一度に掘りこむと、品物名と金額を読み取って合計してくれるシステムになっている。

   
   購入した品物についていた値札の裏に、ICタグが仕込まれているらしい。
   上の写真のような値段の品物につけるという事は、とても低コストのICタグらしい。

   昔、ICタグの利用を仕事で扱ったことがあったので、この利用技術にとても、興味を感じた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LED電球に変えました

2020年01月23日 06時02分52秒 | 電気製品

・・・ぶらっと立ち寄ったDIY店に、その店のオリジナルブラントのLED電球が格安で売っていた。

   
   60Wの昼光色で使用電力は8.4wです。

   いつも、家族が夜に居る居間の天井照明は、蛍光灯球(下の写真)で21wです。

   

   明るさは、今までと、ほぼ同じ程度のように感じました。

   期待の電力費のコスト削減ですが、ざっと暗算すると一年で電球代金の元がとれそうです。
   LED電球の寿命は箱には2oooo時間と書いてありましたので、今の我が家の点灯時間で計算すると10年分です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピザを焼く温度

2019年05月07日 05時47分09秒 | 電気製品

・・・我が家では一か月に一度か二度くらいの割でピザが夕食に出る、理由は私がピザ好きなためなのである。

   生地は市販品を使い、上に載せる具材やトッピングは自家製です。私が好きなのはマルゲリーターでトマトは極薄に切って、水分を採って使うが、上手く焼けない。

   以前の電気オーブンは最高温度が250度だったが、昨年新しくした電気オーブンは最高温度300度の物を買って、ピザが上手く焼けることを期待していた。

   しかし、250度よりは、若干、上手く焼けるのであるが、電気オーブン300度ではピザが上手く焼けるというほどの効果は無かった。

   やはり、350度以上に温度が上がる、ピザ窯を、自分で作ってピザを焼かないと、美味しいピザは食べれないようです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリバー・ストーン  on  プーチン  

2018年03月03日 06時59分34秒 | 電気製品

・・・NHKの番組で表題の「オリバー・ストーン  on  プーチン」を放送していた。

   この番組はアメリカの社会派映画監督オリバー・ストーンが、2015年7月から17年2月まで約2年にわたってロシアのプーチン大統領をインタビューして作った『オリバー・ストーン オン プーチン』をNHKが2時間番組に仕上げたものです。
   2017年6月にアメリカで放送されて、悪評もあったようですが、私はプーチンと云う政治家の生の声が20時間かけて収録したというインタビューから私生活や、彼のこれまでの政治家の判断の考え方の生の声が生で聴けてとても興味深かった。

   彼は、とても頭が良く、そして資料はすべて原典を読むと言うだけあって細かな事実や数字に強く、物事の判断が冷静で、全てを全世界的な俯瞰から物事を考える力のあり、そして、信念のある人だと感じました。

   彼がなぜ、国力が落ちたロシアを率いて、世界政治で、力を持っている理由が良く分かったような気がしました。

  また放送の中で、プーチン氏は「私は反アメリカでも親ロシアでもない。親・平和だ」と言っていた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百均の招き猫

2018年02月04日 17時20分55秒 | 電気製品

・・・散歩に出かけて、ついでに百均の店に寄った。

   何時も面白いものがたくさんあるが、今回は招き猫を買った。

   

  下の四角の窓がソーラーパネルになっていて、その発電力で、猫の手が動いて招く運動をするわけである。

  外国からの観光客用に開発されたようです。
 (LUKEY CAT)と、品物の箱に書いてあった。

  何よりも驚いたのはこれで、百円であること。
  百円で利益が出るように作るというのには、大変な技術が必要と思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンターインクの値段が高い

2017年12月26日 05時43分23秒 | 電気製品

・・・去年の六月に頻度の高い使用のプリンターはコストを考慮してCANON iP2700を購入した。
        そして、補充用インクのカートリッジは高いので、インクカートリッジはそのまま利用する、インク詰め替えセットを2、100円で買って使用している。 
    このセットの場合、インクカートリッジを満タンにして、4回~6回以上は充填できる。

   今回、五回くらいインクの詰め替えをしたあとで、カートリッジのノズルが詰まったので、カートリッジを新しくする必要が生じた。
   そこで、今後の方策として、インタネット検索をして、インクカートリッジを新しく買うか、それとも、プリンター本体を買い換えるか、一番安く済む方法を探した。
 
   インクカートリッジの値段は純正品で5,400円くらい、リサイクル品で3800円くらいでした。
   そして、驚くなかれ、純正インクカートリッジ付きプリンター本体新品価格はインターネット最安値価格で送料込みで、約2678円です。
   純正インクカートリッジだけの純正品価格の1/2の価格です。

   今回はインクを買わずに純正インクカートリッジ付きのプリンター本体を購入することにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブレコーダーを買いました

2017年12月25日 07時09分00秒 | 電気製品

・・・DIY店の広告にドライブレコーダーの安売りが載っていた。

   最近、色々なところで、ドライブレコーダーの話題を聞いたり、読んだりする。

   新しい機械が好きな私は、どんなものか、買ってみた。

   

  同封の説明書では画素数が10Mの数値が書いてあったが、使ってみると、解像度は開発初期の頃のデジカメ程度で、特にレンズが駄目で、なんとなく映っている画像という程度です。

  
  上は撮影した自宅の庭の画像、何が映っているのか、わかるが、写真としては駄目である。


  画像を細かくは拡大できませんが、撮影した画像で、かなりの程度、何が映っているか良く分かるので、事故などの場合は使えると思いますが、普通のカメラとしては駄目なようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする