ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

入れ子の銅鐸

2015年06月30日 07時51分05秒 | 日本古代史

…淡路島で、見つかった銅鐸についての新聞ニュースの第二報があった。
 その主な内容は
  ① 今回見つかった7個の銅鐸全部の舌が見つかったこと。
  ②見つかった舌を観察すると舌と銅鐸内部が擦れる部分が摩耗しており、長期間、使っていたことが分かった。

 

  上は新聞記事の抜粋です。

 銅鐸は過去に500個以上発見されているが、舌が銅鐸の中に入った状態で見つかったのは全国で初めてだと云う事です。

  特に上の写真に写っているように大小二個の銅鐸が舌を伴って入れ子状態でみっかったのは、とても興味深いことで、銅鐸の使い方は謎のままなので、これを研究すると、その答えが分かるかもしれないので、面白いと思います。
  私はこの入れ子状態で、銅鐸をならしたのではと思ったりします。
  勿論、何処にもそんな考えの発表はありませんが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

適正な額の年収

2015年06月29日 07時04分02秒 | 思い出

・・・最近の報道なので、日本でも会社経営者の年収が高額になり、ニュースになる事がある。
  年収が一億円を超すような人の懐を考えると、我々貧乏人にはそんな高額の年収をどうやって使っているのであろうかと余計な詮索をしてしまう。

  そんなことを考えていると、昔のことを思い出した。
  その昔、若くて会社で仕事が面白かった頃、直属の課長などが自分の仕事の結果によって、自分より、高額の年収を貰っているのが、腹立たしく思ったことが、あった。
  その後、自分が、若い人に比べて、何倍かの高額の年収を得ていた時は、どういう成果を出せば、胸を張って、その収入の、正当性を言えるのか、時に触れ、考えていたことを思い出しました。

  そういう経験から、自分なりに考えることは、一般社員に比べて、かなりの高額の収入に見合う仕事の成果は、
  日々の日日の目前の作業をこなすだけでは到底、その収入は得られない、少なくとも、一年単位の長いスパンで、会社の業務や売上が変わるような仕事をしなくては、その収入は得られないと考えられる、ほとんどの会社での自分の時間を、会社の売り上げが増える仕事のために頭を使うべきである。
  目の前の自分の職務上の仕事では、純粋にその成果のみを金額換算すれば、若い人の給料の二倍程度までが許される限度額である。

  そう云う考えに立てば、例えば、私なりの計算では、年収一億円と云う額は、一年に会社収入が、その人の成果によって営業利益で少なくとも毎年数億円以上増えるような成果を得ることが要求されるように思う。
  ほんとにそんな仕事をしている人がいるのか、現実問題として、ちょっと疑問に思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海市の大池公園

2015年06月27日 18時13分22秒 | 

・・・・私の住んでいる東海市は1970年ごろは、とても景気が良かったので、その頃、たくさんの大きな公園を市内に作った。
   今は、その公園は樹木も茂りとても良い公園になっている。
  
  昨日は、公園内の花菖蒲園を紹介した。
  そのほかにも、子どもが走り回れる大きな広場があり、その広場の周囲に小動物園と市内で見かける鳥などの小動物の資料館がある。

  

  上の写真では広場の向こうに、鳥などの小動物の展示建屋が見える。

  

  ポニーと鹿のおりと小屋が広場の手前にあった。

  

  市内に生息する小動物の資料館には、名札をつけ小動物のはく製が展示されていました。
  展示館はドアーが常に開いていて、人が来ると自動的に電気が点灯するようになっていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピザをおいしく焼く

2015年06月27日 15時44分26秒 | 料理

・・・私はピザが好きです。
  外食に出かけても、ピザを食べたくなります。
  家でも月に二度はピザを焼いて食べます。
  ピザの中でも、特にマリゲリータが好きです。

  家で焼くときは電気オーブンで焼くのですが、加熱温度が250℃しか上昇しないので、焼き上がりのピザ生地のパリーッと感で、チョット、物足りないところ゛あります。
  この前、インタネット通販で、「グリル・ピザプレート」と云う製品を見つけました。

  

  製品の内径は20㎝と少し小さいですが、これで、まずコンロで下面を加熱してから、魚焼きグリルで全体を加熱してピザを焼くと温度が300℃以上に上がって、ピザ生地がパリッと焼けるそうです。

  昨日は早速、付属のレシピ本を見ながら、パンケーキのもとを使って、バナナケーキを焼きました。

  

  これは、これなりにおいしくいただきましたが、ピザプレートの良さはまだ体感していません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花しょうぶ園

2015年06月26日 07時21分47秒 | 植栽

・・・・私の住んでいる東海市は1970年ごろは、とても景気が良かったので、その頃、たくさんの大きな公園を市内に作った。
   今は、その公園は樹木も茂りとても良い公園になっている。
  
  昨日、公園内の図書館に行くついでに、広い公園内を散歩した。
  公園内の中央部に花菖蒲園があるのを思い出して、菖蒲の時期としては遅いとは思ったが、行ってみた。

  

  一周1.5キロくらいの園内の内回り周回道沿いに、花菖蒲園の入り口があります。

  

  菖蒲はやはり時季外れでわずかに、花は残っていましたが、それよりも周囲に植えてある、色々な種類のアジサイの方が見事に咲いていました。

  

  

  

  

  管理している人の努力でしょうか、広い菖蒲園のアッチコッチに、何本かづつ綺麗に咲いている幾種類かの色も鮮やかな花菖蒲が遺されていました。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドローンから発想すること

2015年06月25日 07時06分52秒 | パソコン

・・・今は、まだ世間ではドローンをおもちゃとの見方から、そうかわっていない。
  しかし、考えてみるとドローンのすごいところは垂直離発着の飛行体であること。
  しかも、ヘリコプターより安定性に優れていること。
  飛行体のエルルギーが電池であること。
  無人でGPSを使って、自立飛行可能であることなどの特徴がある、
  とても、大きな可能性がある技術だと思う。

  今、飛行機による旅行はかなり発達しているが、飛行場が旅の中心なので、そこからの移動がネックとなっている。
  従って、飛行機+自動車(+電車)などの組合わせが必要である。
  それに比べて垂直離発着の飛行体は場所が要らないので、もっと気軽に利用できる可能性がある。
   電気エネルギーが水素電池などの発達で小型で大容量のものが出来れば、ドローンの小型の旅客機が出来ても不思議ではない。
   エネルギーはガソリンなら、ドローンは複雑で大きなものになる可能性があり、やはり電気モータ利用の電池エネルギーの飛行体であるべきだと思う。
  そして、それが無人だと、未来の輸送手段として、とても安全で、飛行場、道路、駅、線路、などのインフラが要らない交通手段になるように思う。

  今、考えられる、将来に大きな可能性がある技術の一つである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸テーブルの修理

2015年06月24日 07時03分09秒 | 木工

・・・クラフトと云うと、私の場合は、最近は、革細工が多くて、木工は少なくなった。
 
  我が家の庭で使っている、コーヒーテーブルの上板が風雨で、腐ってきて、ダメになった。
  DIY店で買ってきた、SPF材を使って修理することにした。

  

  板を三枚、木工ボンドで貼りあわせ、420ミリ幅の板を作り、その板から、ジグソーで丸く切り出した。

  

  下のテーブルの脚部分は使用上問題なさそうなので、塗料をはがして塗りなおすことで再使用することにした。

  

  上の写真は修理も終わり、再使用しているコーヒー丸テーブルの状況です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節電の有効な方法

2015年06月23日 07時53分03秒 | 経済

・・・何かの情報で、エアコンの大気電流はとても大きいらしいと云う事を知った。
  今の、この時期、エアコンは使わないが、常にコンセントは入れてあり、リモコンを操作すればすぐにエアコンが稼働できる状態にある。
  こういう場合は待機電流が流れているらしい。

  そこで、我が家にある、エアコン7台のコンセントを全部抜いた場合とコンセントを抜かない場合について、各二日づつ、合計四日間、使用電力を、調べてみた。
  
  

  調べ方は家の積算電力計の目盛を測定する二日間の始まりと終わりに、メーターを写真で撮って、その後、測定時間(約48時間)で割って家の時間あたり平均電力量を調べた。

  その結果、エアコンのコンセントを抜いた場合は抜かない場合に比べて7台で月に換算すると954円の差があった。
  但し、今回は電力料金は25円/kwHとして計算した。
  つまり、使っていない家庭用のエアコンの待機電流による損失は135円/台・月くらいになるらしい。
  大変、大きな金額です。

  ついでに我が家の床暖房は石油がエネルギー源であるが、制御系の電源は使っていない夏場の時も、入れっぱなしだったので、これも測定してみた。
  その結果、360円/月も待機電流に金を食っている事が分かった。

  我が家のエアコンと床暖房の計器盤のコンセントを抜くだけで、合計1310円/月の節約になった。
  今まで気が付かなかったが、節電として、行う事は、コンセントを抜くだけなので、これからは実行したいと思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初のオクラとキュウリの収穫

2015年06月22日 07時05分06秒 | 野菜栽培

・・・今年はキュウリとトマトとトウモロコシ、オクラと各10本づつ位の本数を植えた。
  家庭菜園で難しいのは自分の家で消費できる量を、多くなく少なくなく、上手く栽培することで、野菜のその年の出来にもよるが10本くらいがちょうど良い本数と思っている。

  オクラはこれからであるが、今、どちらも、ちょうど第一段階の収穫の始まりで、今日キュウリとオクラを各五本づつ収穫した。

  

  キュウリの初成りの位置は、下の方から実が付き始めるので、地面に接触し、最初は形が良くない。
  だんだん上の方に実が出来てくると、成長する時、吊り下がって、まっすぐの実が出来る。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーは健康に良い

2015年06月21日 08時36分21秒 | 新聞・ラジオ・テレビ

・・・昨日は私のコーヒーの淹れ方について書いたが、今日は新聞記事にコーヒーの飲用と病気の発生との関係が載っていたので、紹介します。

  
  新聞記事の抜粋

  国内の最新研究ではコーヒーをよく飲む人はほとんど飲まない人に比べて24パーセント死亡率が低いことは、明確な結果らしい。
  そのほかに糖尿病と肝臓がんはコーヒーを飲むと発症しにくいことはほぼ確実らしい。
  後はコーヒーと各病気との関係はまだはっきりと断言できないが、図に書いてあるような  大腸がんや子宮体がんには、効果があるらしい。

  私は一日4ないし5杯くらいコーヒーを飲むので、その効果は得られている、とおもいたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーについて

2015年06月20日 18時42分45秒 | エッセイ

・・・自分で焙煎したコーヒ豆を、毎朝コーヒーミルで挽き、何杯分かドリップし、それを魔法瓶に入れて、一日に、何回か楽しんでい飲んでいる。
  このコーヒーの飲み方を、何年も経てきたが、先日、親戚でおいしいコーヒーを飲まして貰って、改めて、私のコーヒの飲み方を考え直し、色々と試してみた。

  高い豆はおいしいのかなーと、親戚のコーヒーを飲んで感じたので、何時もより二倍の値段のトラジャー豆を買ってきて、いろいろ工夫して飲んで、見たが、確かに少しは違うがそれほど関係しないと結論した。
  やはり、一番違うのは煎り方のような気がした。
  コーヒーの味で一番強く感じるのは深入りの時に強くなる、苦みである。
  深煎りの豆をミルで細かく挽くとかなり苦味が強くなる、それと反対に浅煎りで、ミルで粗く挽くと味は酸味が強くなり、味わいが薄くなる。
  今まで、私は長年のやり方として、中くらいの深煎りで、ミルでは細かく引いて飲んでいた。

  今回いろいろやってみて、現在のところ、美味しい飲み方は、中煎りでも、少し深く炒り、細かく挽いた豆をドリップし、飲む温度は、低くなったものを飲むと、味わいが深いコーヒーを飲むことを会得した。
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初代カローラの思い出

2015年06月19日 07時07分47秒 | 新聞・ラジオ・テレビ

・・・新聞ニュースにカローラが1000万台出荷したと云うニュースが出ていた。
  たぶん、今の人達は、このニュースを聞いても何とも感じないでしょうが、私にはとても懐かしい思い出です。
  と云うのも、私が大学の頃に初代カローラが売り出されたからです。

  

  その頃の国産車はトヨタではクラウン、コロナ、しかなかった時代で、会社に入ったころは、トヨタ関連の会社にも拘らず、まだまだ、車を所有している人が、とても少ない状態でした。
  会社の新人の頃、上司がこの車を買って大事に乗っていたのを思い出しました。
  近くの会社に、出張のため、行くにしても、私は電車やバスを使って、出かけていたのですが、上司と一緒だと、初代カローラに同乗させてもらったことを思い出します。
  初代カローラは、乗用車が身近になった、若いころの思い出の車です。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「同じ釜の飯を食う」

2015年06月18日 07時04分16秒 | 新聞・ラジオ・テレビ

・・・私が購入している朝日新聞の連載記事に「折々の言葉」と云うのがある。
  最近、連載が始まったらしく、読み始めてまだ新しい。

  表題の「同じ釜の飯を食う」と題で言葉の意味が書いてあった。
  会社に一緒に入った仲間は「同じ釜の飯を食った仲間」と云う事で、退職をしても長付き合うことが多い。

  表題の言葉「同じ釜の飯を食う」は誰でも知っている言葉である。
  同じ意味を持つ英語の言葉に、会社を表す「Company」 と同じ仲間の単語の「Companion」と云う単語がある。
  「Companion」の意味は仲間、友人のことを表す。
   これは元々ラテン語の「Companion」からきていて、Com- (共に)+ panis(パン)+ -ion=「共に食事をする仲間」と云う意味である。
   その昔、(多分、江戸時代末期と思いますが、)日本で初めて、「Company」と云う英単語を「会社」と訳を当てた人は、多分、「共に食事をする仲間」と云う意味を知って訳したのかと思い当たりました。
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帆布バッグの製作

2015年06月17日 07時06分54秒 | 皮細工

・・・先日、設計した帆布バッグを、次の日から、二日間かかって製作した。
  あまり細かいところまで、設計しなかったので、細部は、思いつきで作業したので、工程が逆になったりして、出来上がりは、良くない部分もありますが、自分で使うバッグなので、これでよいかと思っています。

   

  上図は先日、概略を設計した帆布バッグの図。

   

  設計では、考えてなかった手提げ紐を、帆布の共布で作って、とり付けた。
  後のサイズ、などは、設計図通りに作った。

   

  トップの口はジッパーを付けた。  

  

  ポケットにもジッパーを付けた。

  

  以前に作ったカバン用の肩掛け紐を取り付けた状態。
  バッグの上部の口を二つ折りにした写真です。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホルモン力を高める

2015年06月16日 07時50分32秒 | 新聞・ラジオ・テレビ

・・・「ホルモン力を高める」と云う新聞記事に眼が止まりました。
  良いホルモンをたくさん分泌することが健康につながるそうです。
  そして、楽しいと感じている時に、体に良いホルモンがたくさん分泌されるそうです。

  

  私が記事に掲載されていたチェック項目を点検したら、下線を引いたのは、心当たりがある項目で、この結果からは、かなりモルモンを分泌しているようです。

  私は、理科系なので、理屈で説明されるとトテモ信じやすいのです。
  記事に例えばと云う例が、出ていました。
  運動すると余分な塩分や水分を体外に排出する「ナトリューム利尿ペプチド」が分泌゜され血圧や血糖値を下げる。
  部屋を暗くして十分な睡眠をとるとメラニンが分泌され、生体時計のリズムを調整し活性酸素を除去する。
  このようなデーターがいくつもあるそうです、つまり、ホルモンを分泌することはとても、体にいいそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする