goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

去年収穫したジャガイモを種芋に

2017年02月09日 05時51分44秒 | 野菜栽培

・・・ジャガイモの種芋が売り出されている。

  去年、収穫した、芽が出ているジャガイモが、我が家の納屋に、まだ残っている。

  知人の野菜栽培のキャリアのある人に聞いたら、自家栽培で収穫したものを種芋にはしない、と云われた。 
  その理由は、次の年に、収穫するジャガ芋が小さくなることと、病気になりやすいからだと云う。

  インタネツトで調べると、特に、収穫したジャガイモを種芋にしても、特に問題はないと書いてあった。  売っている種芋との違いは、自家栽培の芋を種芋にすると、殺虫作業をしていないので、病気になりやすいだけだそうだ。

  ためしに、今年、我が家の一筋の畝に、去年収穫したじゃが芋を植えてみた。
  今年の6月頃に収穫するじゃが芋の出来が楽しみである。



最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
п»їhow much does cialis cost with insurance (HarryInted)
2021-05-14 20:36:31
buy cialis tadalafil tablets: buy cialis 36 hour online cialis without prescriptions canada
http://cialisbnb.com/# buy cialis philippines
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。