~Agiato で Agitato に~

再開後約20年になるピアノを通して、地域やほかの世代とつながっていきたいと考えています。

給食試食会

2010年11月05日 14時56分21秒 | 雑感
給食試食会、無事終わりました。

今週はなぜかいろいろあって、
月曜に知人宅に遊びにいったでしょ?
火曜は息子の文化祭におじいちゃんおばあちゃんの来訪でしょ?
水曜は朝からずーっと娘の発表会、
木曜はたて続けに3人レッスン(←あまりないことなんですが・・)
というわけで、頭のどこにも「給食」の「き」の字もないわけです。
昨日夜もベートーヴェンモードになってしまってて、全然給食モードに切り替わりません(泣)。

でもそんなこと言ってられないんですね。
1年の保護者に担当委員合わせた70数名にスムーズに動いていただいて、時間内に説明会と配膳・試食、1年生の給食参観を滞りなくやらなければいけないわけです。
もちろん1回打ち合わせや印刷はやってますけど、いまだに細かいシミュレーションができてなく、グタグタになりそうなところがどこなのかカンが働かない。

バレンボイムなんか聴いてるうちにとうとう零時を回り・・・・・

やっと給食が降りてきました(爆)。
流れがリアルに浮かんできました。
こうなると早い・・・ダーッと細かいスケジュールと担当委員の動きを打ち出しました。
途中息子が「ねえ、センカクの映像がUPされてるよ~~~」と言いにきましたけど、「え、なんで?どうして?」と応えるのが精一杯で、あとは「明日のワイドショーよろしく」状態。

昨年も試食会行ってます。
行ってはいますが、完全にお客さん側だったので、言われるままに移動し、運営の方には気を配ってませんので、せいぜい「牛乳パックたたむときに、あっちでもこっちでもお母さんたちピューピュー飛ばしてたなあ」ということくらいしか覚えてません。
ですがせっかくそういうことを覚えてましたので、先日の打ち合わせでは「ぜひ牛乳パックが上手にたためるように説明よろしくお願いします」と係りの人に頼んだわけです。
そしたら、スーパーから何個もパックの牛乳買って、飲んでつぶしてサンプルを作ってくれた方もいて、3クラスに分かれたどの教室でも実に手際よく説明してくださったようです。

あんまりいろいろ手際よく行き過ぎて、給食参観に行く時間がちょっと繰り上がってしまいました。
1年生のかわいい配膳が見られて良かったという意見もありましたけど、担任の先生の中には焦られた方もいらっしゃったかも・・・・(汗)。

メニューは、<ごはん、肉うどん、ひじきの炒め煮、えび大豆、牛乳>
でした。
給食っておいしいです。うちにもデリバリーしてほしいくらい(殴)。

委員による反省会ではたくさんの建設的なご意見をいただき、来年に申し送りせねば、もったいないです。
またアンケートの集計まですませ、2時過ぎにはすべて終了いたしました。

試食会に向けて何回も打ち合わせをさせていただいた栄養士の先生、
「仮装さん、ほかの学年の方の希望もあるので、来年から試食会2回っていうのはどうでしょう?」と今日2回ほどおっしゃいました。
来年は担当私じゃないですし・・・
食べるだけなら何回あってもいいですけど、運営するほうは結構大変ですし・・・・
栄養士先生の熱意には負けそうですけど・・・負けるわけにもいきませんし・・・(汗)。

とりあえず、ビッグイベントが終わってよかった~。
あとは報告と申し送りの作成ですね。
だいたいこれで仕事は終わった、といっていいはず(あと4年生の行事がひとつあるにはありますが・・・・・・)

委員のみなさんもおつかれさまでした。